賞与 冬のボーナス 何に使う? きょう支給の人たちも/来年 3933品目 値上げ予定 人件費・物流費・燃料費も上昇で…

2024年12月10日放送 14:29 - 14:40 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

冬のボーナスについて、調査によると賞与ありの人が80.2%、賞与なし・わからない人が19.8%とのこと。民間企業の1人あたりの支給額は40万6000円というデータが出ている。支給額「増加」と回答した企業が多いのは金融・建設・倉庫などで、回答が少ない企業は農林水産・小売・サービスなど。冬のボーナス使い道ランキングは1位貯金・貯蓄、2位旅行、3位食品など。
ボーナスの賢い使い道は、加谷さんによると「住宅ローンの繰り上げ返済」とのこと。来年も値上げラッシュが続き1~4月にパン、加工食品、酒類・飲料など値上げ見通し食品は3933品目にのぼる。生活防衛について加谷さんは、定期預金・投資・副業など考えてみてもいいと答え、家計簿についても保険など不要なものがないかの確認なども大事と答えた。


キーワード
日本総合研究所讀賣テレビ放送帝国データバンクドナルド・ジョン・トランプボーナスPontaリサーチミヤネ屋 汐留スタジオ藤本一輝

TVでた蔵 関連記事…

最新 現金給付?減税? 与党内で浮上 行方は (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/14 13:55

私たちの生活どうなる?暮らしのお金変革SP (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/10 13:55

新年度 さらなる”値上げの春”襲来/食料品 4月に… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/31 13:55

続く「物価高」コメ・野菜の価格は今/「備蓄米… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/31 13:55

親の面倒ムリ ”家族じまい”相談増 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/28 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.