進化する卵かけご飯の世界

2024年10月30日放送 17:55 - 17:58 TBS
Nスタ ここが知りたい!

都内にある卵料理専門店。今日、10月30日は卵かけご飯の日。卵かけごはんを求めて外国人観光客の姿もあった。今や世界が認める日本食、TKG。この店のランチの一番人気は、卵かけご飯食べ放題定食。黄身が2個入っている二黄卵や、白い黄身が特徴のお米卵など、厳選された7種類のブランド卵が選び放題。米国から来たという男性が選んだのは「日本海食べてご卵」。ノドグロやマグロなどを食べて育った鶏の卵。更に食べ放題には含まれないが、たまごかけごはん祭りで3年連続グランプリを獲得した「夢王」もある。
一方、横浜の店にはいろんな種類の卵が売られている。多くの人で賑わっているのが、日本各地のこだわり卵が買える期間限定ショップ。今日入荷したのは10種類。そこから6個選んで1パック900円。沢山ある中で、女性が気になったのが1個888円の卵。その名も「タマンゴ」。色々な種類の卵があるが、こだわりの食べ方も。吉祥寺にある卵かけごはん専門店「たまごのおはなし」では、9種類の卵を食べ比べ出来るコースがオススメだが、あるこだわりの食べ方が人気を呼んでいる。それが白身をメレンゲにしたメレンゲTKGで、無料でメレンゲにしてくれる。卵の種類も食べ方も色々、TKGは進化し続けている。


キーワード
喜三郎農場横浜ポルタマグロ文京区(東京)武蔵野市(東京)アメリカゆずたま卵かけご飯の日ノドグロ卵かけご飯御膳幻の卵屋さん夢王吉祥寺TKG たまごのおはなし日本海食べてご卵タマンゴたまごかけごはん祭り

TVでた蔵 関連記事…

運命の国家試験…それぞれの結末 (ガイアの夜明け 2025/4/25 22:00

NEXT (スーパーJチャンネル 2025/4/24 16:48

1年で3割高 (モーサテ 2025/4/24 5:45

文京区 (東京GOOD! 2025/4/22 21:54

都内の“映えスポット”に行列 (イット! 2025/4/22 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.