道の駅うつのみや ろまんちっく村

2024年12月21日放送 8:16 - 8:21 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ 大好きな栃木で 未知の美味しいもの探し

鹿沼から北へ約30分、宇都宮に食材の宝庫がある。道の駅うつのみや ろまんちっく村にきた速水もこみちは、食材を見て買って帰ることが多いが、土地の名産品がわかるんでと話す。新里ねぎは江戸時代から宇都宮で栽培されてきた伝統野菜。店内には新鮮な野菜が並ぶ。雅物産の堀ひとみさんは、新里ねぎのさつま揚げが出ていると紹介。名産のイチゴやスイーツなどをたくさん買った。さらに隣にはろまんちっく村 クラフトブルワリーもある。ビールの原料となる二条大麦、栃木は大正時代から続く一大産地。特別にMUGITAROを試飲させてもらった速水もこみちは、のどごしだけじゃない、ちゃんと味わえるどんな料理にも合いそうなどと話した。POMACE ALEは、果汁を搾った後のブドウの皮と種には3割以上の糖分とフレーバーが残っている、ぶどうを使ったぶどうのビールだという。併設のレストラン・麦の楽園では、できたてのビールと旬の食材の料理を楽しめる。


キーワード
道の駅うつのみや ろまんちっく村ブドウ宇都宮市(栃木)鹿沼(栃木)新里ねぎ麦の楽園麦太郎新里ねぎてんあおぞら館ろまんちっく村クラフトブルワリー新里ねぎのさつま揚げニューサチホゴールデンPOMACE ALE

TVでた蔵 関連記事…

体験 道の駅 うつのみや ろまんちっく村 (スーパーJチャンネル 2025/4/28 16:48

群馬 初のプレーオフ進出なるか バスケットボー… (サンデースポーツ 2025/4/27 21:50

日本一!?本数が多いバス停 (ナニコレ珍百景 2025/4/27 19:00

今が旬!香り&食感抜群の神タケノコ タケノコ… (オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます 2025/4/26 10:30

栃木 100年続く農園が作る 今が旬!香り&食感… (オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます 2025/4/26 10:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.