- 出演者
- 田所拓也 宮本真智 上田桃子 中嶋聡
女子ゴルフ・海外メジャーで西郷真央がスーパーショットを連発。首位に浮上した西郷はツアー初優勝を狙う。
- キーワード
- 西郷真央
オープニングの挨拶。上田桃子は西郷のツアー初優勝に期待した。
- キーワード
- 西郷真央
オリックス対西武の試合を中嶋聡が解説。
オリックスvs.西武の一戦。先発の渡邉はカットボールが冴えるも中川に同点弾を浴びる。3人目の甲斐野は紅林を抑え、9回サヨナラのチャンスに代打・中村。西武が今季初のサヨナラ勝ちで首位オリックスに2連勝。
中嶋聡は甲斐野が抑えたことが大きかったと評価。24年目の中村については勝負強さとケガが少ないことを挙げた。7安打のオリックスについてはプロ7年目の太田椋に注目した。好調の要因に「右方向への意識」を挙げた。
日本ハムvs.ロッテの一戦。チャンスを生かせなかった日本ハムは5-3で敗れ、このカード負け越し。
楽天vs.ソフトバンクの一戦。新加入の小森がプロ4年目で初のホームラン。その後も若手の奮起し楽天が3-2でサヨナラ勝ち。
パ・リーグの順位を伝えた。不調のソフトバンクについて中嶋聡は「野手にケガが多い分、投手が抑えてほしい」とコメント。
- キーワード
- 福岡ソフトバンクホークス
吉田義男さん追悼試合として行われた阪神vs.巨人の一戦。選手たちは永久欠番の23をつけてプレー。9回に木浪がタイムリーで出塁するも反撃及ばず。2-1で巨人が勝ち阪神は連勝6でストップ。
DeNAvs.広島の一戦。先発のバウアーは多彩な球種で8回10奪三振の力投。チームは初の同一カード3連勝。
中4日で129球の力投をみせたバウアー。中嶋聡は「ローテーションが苦しい時はありがたい。ほかの投手のローテーションが難しくなる可能性もある」とコメント。
中日vs.ヤクルトの一戦。8回、3人目の荘司はボスラーを抑え6-2勝利。
セ・リーグ順位を伝えた。
パイレーツvs.ドジャースの一戦。先発の佐々木は初球ホームランを浴びる。6回途中、自己最多の93球でマウンドを降りた。大谷は7回にタイムリーを放つなどチームの勝利に貢献。8-4でドジャースの勝ち。
フィリーズvs.カブスの一戦。2打席連続タイムリーの鈴木は4打数2安打3打点。試合は10-4でフィリーズが勝利。
防御率トップ5は千賀滉大が5位、1位に山本由伸。中嶋聡は山本について「スロースターターだが良いスタートを切れている」と分析し、サイ・ヤング賞に期待した。
男子ゴルフの人気回復を目指して新たに開催された大会で、さまざまな挑戦が行われた。試合前の交流イベント・プロアマに一般のファンが参加可能に。参加費は100万円~最大500万円で約300組が参加した。異例の取り組みの背景には男子ゴルフの厳しい現実がある。90年代を境にスポンサーなどの撤退から試合数が減少。選手から新しい試合のあり方を考えるべきとの声が上がっていた。今大会は推しの選手を最後まで見られるよう、予選をなくし選手全員が最終日までプレーした。準備やPRの問題で実現できなかった催しもあり、主催者は運営方法を検証して来年も開催したいとのこと。
サントリーサンバーズ大阪がウルフドッグス名古屋に勝利し、ファイナル進出を決めた。