遭難船を引き寄せる恐怖の島!? 失望・孤独を乗り越え12年後に生還

2025年5月21日放送 20:50 - 20:54 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー (壮絶記録)

島を脱出しようと、船をつくるための流木集めが始まった。流木を集めること3年。ここで必要になったのは鉄。岩の隙間に破壊された船のイカリを見つけた。造船開始から約5年、長平が漂着してから約12年。長さ約11m、幅約2m、約300枚の板を使った船が完成した。1797年6月8日に島を脱出し、5日後青ヶ島に到着。それぞれの故郷に戻ることができた。現在の鳥島は、天然記念物に指定されており、許可なく立ち入ることはできない。上陸したことのある高橋氏は、活火山のため、地中の温度が高い、火山岩質のため、雨が降っても水を吸い込む、生きる可能性が失われている状況などとした。現在、長平が生まれ育ったまちには、像が建てられ、勇姿がたたえられている。


キーワード
Google Earth国立国会図書館鳥島青ヶ島野村長平岸本(高知)無人島談話

TVでた蔵 関連記事…

遭難船を引き寄せる恐怖の島!? (世界の何だコレ!?ミステリー 2025/5/21 19:00

直撃 Number_iの“神”でんじろう先生&坂本龍馬 (ノンストップ! 2025/5/21 9:50

蔦屋重三郎 江戸のメディア仕掛け人 (グッド!モーニング 2025/5/20 4:55

光と色彩のシンフォニー 小川三知のステンドグ… (開運!なんでも鑑定団 2025/5/18 12:54

49 土山宿 貴重!江戸時代の消化器 十手 かき氷機 (所さんのそこんトコロ 2025/5/16 19:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.