news every. (ニュース)
日米で合意したという内容について認識のズレが生じていることについて城間氏がスタジオ解説。本来は実務を担当する官僚同士で協議をつみあげたのちトップ同士の合意になるが、今回は赤沢大臣とトランプ大統領の会談でいきなり合意となったことが要因にあるなどと解説。しかし政府内では、こうした認識のズレをトランプ大統領に確認するとさらに日本への要求が積み増しされることを懸念する声も出ており、「合意を明確にする方がいいのかしない方がいいのかわからない」という政府関係者の声もある。また、現在一定枠を超えると25.4%の関税がかかっている牛肉の輸出会社は社内でも混乱が起きているとコメントしている。日本はこうしたズレ解消のため、今回の赤沢大臣の訪米で協議参加の閣僚や官僚に日本側の認識通り合意履行をするよう釘を刺したい考え。ただ、合意文書がないためこうしたズレが生じる恐れがある。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ牛肉赤澤亮正