陸上 桐生祥秀が9秒99

2025年8月4日放送 6:16 - 6:18 TBS
THE TIME, SPORTS

山梨県で行われた富士北麓ワールドトライアル男子100m予選、3レーンの桐生祥秀選手がグングン加速し他を寄せ付けず圧勝。タイムは、9秒99。世界陸上の参加標準記録を突破した。8年前、当時大学生だった桐生は、日本人で初めて10秒の壁を破った。ところがその後ケガや病でタイムを伸ばせず、五輪の個人代表からも遠ざかった。今年は、5年ぶりの日本王者返り咲きとともに、自身2度目の9秒台をマークし、9月の世界陸上代表を確実にした。桐生の次の組に登場したのは、追い風参考記録で9秒台を出したことがある守祐陽。タイムは10秒00。こちらも参加標準記録を切った。最大3枠の代表争いは、4人が参加標準記録を突破。日本選手権の成績上位者が優先されるため、1位の桐生は世界陸上代表が確実。7位の守は有力となった。


キーワード
東京オリンピック山梨県桐生祥秀パリオリンピック日本学生陸上競技対校選手権大会東京2025世界陸上競技選手権大会第109回日本陸上競技選手権大会守祐陽第7回富士北麓ワールドトライアル富士山の銘水スタジアム

TVでた蔵 関連記事…

桐生祥秀選手が「かけっこ教室」 (ニュース・気象情報 2025/10/18 22:55

桐生 進化の秘密は“厚底スパイク” (THE TIME, 2025/8/19 5:20

日本記録超え!?柳田大輝(22)自己ベストV (Going! Sports&News 2025/8/16 23:55

好記録続出でうれしい悲鳴!? (サンデーモーニング 2025/8/10 8:00

12位 桐生祥秀 快足復活! 8年ぶり10秒の壁突破 (情報7daysニュースキャスター 2025/8/9 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.