飯尾の三重出張“日本一のハマグリ”桑名市へ

2025年2月20日放送 10:30 - 10:37 フジテレビ
ノンストップ! サイコロメガネ飯

飯尾和樹がやって来たのは三重・桑名市。買い物予算は2800円。桑名駅から徒歩15分、桑名寺町通り商店街では3と8のつく日に開催される朝市「三八市」が開催されていて、ここで食材を探す。鮮魚店「魚末」でハマグリを発見、100gで450円だという。水質・水温が適していて、上質な砂がある桑名のハマグリは大ぶりで身はぷっくり柔らか。続いて木で作った雑貨を置いている店に立ち寄った。そこでじゃんけんの三すくみが描かれたサイコロを発見。ゲストの中島健人がそのサイコロとじゃんけんを行った。勝てば桑名市特産品の瓶づめクリームソーダ「スマックゴールド」をゲット。しかし、惜しくも負けてしまい、スタジオで設楽統とリベンジのじゃんけんをしたが、それにも負けた。設楽統とのじゃんけんに勝った深澤辰哉が代わりに試飲。マイルドな炭酸で美味しいと話した。続いて餅菓子工房「大黒屋」に立ち寄った。名物は香ばしい醤油だれをまとった「みたらし団子」。ご主人は20年ほど前、「クイズ$ミリオネア」に出演し、店の改装資金をかけてみのもんたさんと対峙したという。散策を続けていると松平健さんもロケを行っていることが判明。


キーワード
ナガシマスパーランド松平健みのもんたクイズ$ミリオネアハマグリ桑名市(三重)恵方巻桑名駅スマックゴールド三八市寺町通り商店街大根魚末伊勢ノ国食堂 しちり蓄養はまぐり蛤くりぃむコロッケはまぐりらーめん大黒屋 餅菓子工房 寺町本店みたらし団子

TVでた蔵 関連記事…

桑名駅 (ローカル路線バス乗り継ぎの旅 2024/12/29 7:30

株優待だけで暮らす桐谷さんの夏に密着した件 (月曜から夜ふかし 2024/10/14 21:00

九州温泉地「秋の初め感じた」 東京も20℃迫る … (Nスタ 2024/9/23 15:49

暑い!プール営業を延長 (Nスタ 2024/9/17 15:49

敬老の日 大行列 紅葉 猛残暑 (ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜 2024/9/16 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.