2025年問題 どうなる日本? 節約志向で食品福袋が大人気!

2025年1月9日放送 4:37 - 4:40 TBS
THE TIME’ TIMEレポート

初売りを迎えた都内の百貨店。多くの客のお目当ては福袋だ。去年、歴史的高値となったお米の福袋、数千円お得に買える国産牛の福袋、備蓄食品が入った福袋などよりどりみどり。ひときわ人気なのが、「生活応「援」食品てんこ盛り福袋」。レトルトカレー、醤油、食用油、パックご飯など15種類の食品が入っており、約8000円相当の食品が3240円と大特価!食品フロアで一番お得だという限定30個の福袋は、わずか5分ほどで売り切れとなった。「物価高の中でも質の良い食品を安く買いたい」という客の声を受け、松屋ではお得感を前面に打ち出し、全体の8割を食品の福袋にしたという。以前として節約志向が根強い。


キーワード
松屋松屋銀座福袋中央区(東京)栃木県2025年問題

TVでた蔵 関連記事…

速報 コメ 安く買う方法は? (スーパーJチャンネル 2025/5/12 16:48

松屋銀座100周年 名店の味がコッペパンに (DayDay. 2025/5/2 9:00

松屋銀座が100周年 限定記念商品の販売も (めざましテレビ 2025/5/2 5:25

松屋銀座 開店100周年 (FNN Live News days 2025/5/1 11:30

昭和100年 変容する「消費」 (ワールドビジネスサテライト 2025/4/29 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.