3位 「においわからず」花粉の飛散本格化

2025年2月25日放送 7:12 - 7:17 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

2025年のスギ花粉の飛び始め予想。花粉観測の最前線を取材。慶友銀座クリニックでは花粉症がひどくなり蓄膿症と診断される人も。全国約1000か所に設置されたのは花粉観測機・ポールンロボ。ウェザーニューズ・広報によると「口の部分から空気を吸い込む。内部にあるレーザーセンサーで粒子の大きさや形を判別して花粉を観測」するという。目の色でわかる。紫は極めて多い、5段階で変化。病院や学校など全国に設置されている。特徴は?時間ごと地点ごとにリアルタイムで観測される。アプリで1時間ごとに確認できる。家の中の花粉にも注意。花粉などの粒子の動きを研究している医療環境管理し・松本忠男さんによる解説。ホコリと花粉は同じ動きをする。衣類を手ではたくとたくさん舞っている。ウエットティッシュなどで優しく押しながら拭く。トイレも注意。脱いだりすることで舞いやすい。壁は行き止まりになっているのでくっついていたり、落ちたり、舞ったりを繰り返す。壁沿いの粒子の挙動を可視化した映像を紹介。部屋全体の花粉の量はすごく減る。化学繊維のはたきで一方向になでると効果的。


キーワード
ウェザーニューズ慶友銀座クリニックポールンロボ金沢市(石川)西区(広島)市川市(千葉)有楽町(東京)花粉症蓄膿症つやま眼科医院

TVでた蔵 関連記事…

完治と後遺症”3日以内”受診が分かれ道に/「顔面… (DayDay. 2024/11/28 9:00

強烈寒気 ”12月下旬並み”に 週明け 東京最低5℃も (めざましどようび 2024/11/16 6:00

”寒暖差アレルギー”に注意 (news zero 2024/6/19 23:00

都心きょう初の真夏日予想 耳の不調も 暑さでバ… (DayDay. 2024/6/12 9:00

都心きょう初の真夏日予想 耳の不調も 海の家や… (DayDay. 2024/6/12 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.