30年間で必要な老後のお金 1500万円

2025年8月31日放送 11:04 - 11:11 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ! 2025年版 老後2000万円もいらなかった!?プロ30人がガチ計算…老後のお金SP

第一生命経済研究所の永濱利廣氏は、老後資金として必要なのは1500万円だと試算。年齢を経るごとにお金を使わなくなるからだという。街の人の声では確かに年齢を経るとお金はかからないと話す。また老後資金として2000万円必要というのは総務省の2017年の家計調査で試算されたもので、ややデータが古い。また翌年は1500万、翌々年は1200万円になるなど変化している。最新の2023年は1400万円ということもあり、2000万円を絶対だと思う必要はない。また自分がどのように過ごしたいかで大きく変わるのだとか。


キーワード
第一生命経済研究所総務省

TVでた蔵 関連記事…

インフレでエンゲル係数が上昇 (イット! 2025/9/2 15:45

経済コラム 株高は「本物」か「過熱」か (NHKニュース おはよう日本 2025/8/26 7:00

経済コラム 株高は「本物」か「過熱」か (NHKニュース おはよう日本 2025/8/26 6:30

影響 猛暑インフレ家計を直撃 冷やし中華具材値… (めざましテレビ 2025/8/26 5:25

選挙×SNS 投票行動への影響は (ワールドビジネスサテライト 2025/7/11 23:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.