31日 上海協力機構 首脳会議

2025年9月6日放送 6:39 - 6:41 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 おはWORLD

先月31日に中国・天津で2日間の日程で上海協力機構の首脳会議が開催された。中国の習近平国家主席は演説で多国間貿易の支持を訴え、トランプ関税の影響を受けるグローバルサウスの国々と結束することを強調した。またロシアから原油を輸入していることを理由に50%の関税を課されたインドは、モディ首相とプーチン大統領が首脳会談を行ったり2人が包容する写真をSNSに投稿するなどして結束ぶりをアピールした。一方でモディ首相は3日に中国・北京で行われた抗日戦争勝利80周年の軍事パレードには参加を見送った。


キーワード
ウラジーミル・プーチン首脳会談ロシア北京(中国)天津(中国)ナレンドラ・モディ習近平上海協力機構ナレンドラ・モディ X

TVでた蔵 関連記事…

中国 軍事パレード 3人がそろう どんな思惑が (午後LIVE ニュースーン 2025/9/3 17:00

中国で大規模軍事パレード 露朝首脳を前に…習主… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/3 10:25

中国に”接近” ロシア・北朝鮮 思惑は (ニュースウオッチ9 2025/9/2 21:00

中露首脳会談「関係は最高レベル」 (イット! 2025/9/2 15:45

インドのモディ首相“和平確立を” プーチン大統… (ニュース・気象情報 2025/9/2 15:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.