4/6GLAY愛する地元・函館グルメ

2025年8月19日放送 12:06 - 12:14 日本テレビ
ヒルナンデス! ローカル線ぶらり旅

函館を中心に13店舗を展開するローカルコンビニチェーン「ハセガワストア」。やきとり弁当はGLAYも愛したことで話題。目玉は店内のオープンキッチンで焼きたてを提供してくれるやきとり。さらにボリューム満点のお弁当や北海道の名物を使ったオリジナルパンなど手作りのグルメもこだわり。名物やきとり弁当を注文。串に鶏肉を刺して食べる今のやきとりの形は江戸時代発祥と言われ、明治に入ると養豚が盛んだった北海道の道南地区では鶏肉よりも安価な豚肉が普及。庶民の間では鶏肉の代わりに豚肉を串に刺して食べるようになり、串に刺したもの全般をやきとりと呼ぶようになったそう。問題:豚肉をやわらかくするためかけるものは?正解:ハコダテワイン(赤ワイン)。赤ワインでやわらかく焼いたお肉を醤油ベースの甘辛いタレに漬け、海苔を敷いたご飯に乗せれば、年間120万食の名物弁当に。容器についた溝に串を合わせ、蓋で抑えながら串を抜き、やきとり丼のようにして食べるのが地元流。期間限定のガーリックごはんも。良純が飲んでいたのはハセガワストアの名物、やきとり弁当用に開発されたやきとりビール。やきとりの甘辛いタレが引き立つよう柑橘系の香り。出発まで30分残っているため「ラッキーピエロ」へ。


キーワード
GLAY鶏肉やきとりラッキーピエロハセガワストア函館(北海道)はこだてわいん道南いさりび鉄道やきとり弁当(小)豚肉チキンカツ弁当金時豆パンやきとり弁当 ガーリックごはんやきとりBeer

TVでた蔵 関連記事…

4/6GLAY愛する地元・函館グルメ (ヒルナンデス! 2025/8/19 11:55

6/6函館エリア・道南いさりび鉄道 (ヒルナンデス! 2025/8/19 11:55

北海道ローカル線新名物探し 函館ご当地グルメ… (ヒルナンデス! 2025/8/12 11:55

函館エリア・道南いさりび鉄道 北海道最南端駅 … (ヒルナンデス! 2025/8/12 11:55

函館エリア・道南いさりび鉄道 乗降客1日20人秘… (ヒルナンデス! 2025/8/12 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.