6位 おもちゃトレンド「親子で遊べる」

2024年12月17日放送 7:17 - 7:22 TBS
THE TIME, ニュース関心度ランキング

親世代がハマったおもちゃは令和のキッズも夢中になっている。リバイバル現象を取材した。コソボにはサンタクロースが集結、英国・ロンドンでも募金活動の一環で1200人のサンタクロースがサイクリングした。日本では青森中央郵便局でサンタさんへの手紙をツリーに飾り付けした。東京ディズニーランドでは「ビビディ・バビディ・ブティック」が4年ぶりに再開、ディズニープリンセスに変身できるクリスマスプレゼントとしても人気。2024年のクリスマスプレゼントのトレンドについてトイザらス・お台場店・薄井店長は「大人と子供で一緒に遊べるものがクリスマスの商品としても非常に人気」だとした。女の子人気の「シルバニアファミリー」は1985年にルーツとなる初代ハウスが発売。男の子の人気はベイブレード、台の上でコマを回転させて対決する現代版のベーゴマで1999年「爆転シュート ベイブレード」を発売した。第1次世代が今の親世代に。2019年のトレンドは「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」だった。アナログおもちゃが人気の理由として教えながら子どもと共有できること、コロナ禍の巣ごもりで需要でおもちゃに興味をもつ大人が増えたことも要因だという人気だという。動画配信で子供たちも昔のアニメなどを見る機会が増えたのも理由だという。


キーワード
たまごっち東京ディズニーランドベイブレードシルバニアファミリートイザらス・ベビーザらス お台場店ビビディ・バビディ・ブティックロンドン(イギリス)クリスマスバルカン半島プリシュティナ(コソボ)マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス青森中央郵便局爆転シュート ベイブレード

TVでた蔵 関連記事…

当時の流行り&熱中したものは? (ヒルナンデス! 2025/4/1 11:55

ヨネダ2000愛 保護猫エル 譲渡会へ向けて猫LOVE… (嗚呼!!みんなの動物園 2025/2/22 19:00

スワイプして画像を探せ (ネプリーグ 2025/2/17 19:00

大人もハマる!ベイブレード 発想の転換 新ビジ… (田村淳のTaMaRiBa 2025/2/17 2:20

昭和・平成のおもちゃが進化!!/大人が虜に!“… (Nスタ 2024/12/4 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.