AIで介護人材不足を解決!?驚きのアイデア・マシン

2025年8月14日放送 1:53 - 2:16 NHK総合
プロジェクトAI (プロジェクトAI 若者たちの挑戦 Dコン2025)

Dコン2025。全国95チームから予選を勝ち抜いた10チームが日本一を目指して激闘。審査員はベンチャー投資家たち。最優秀賞を獲得したのは豊田工業高等専門学校。介護問題に取り組み、作成したアイデア・マシンは、介助作業しながら事務作業も勝手に終わる「ながらかいご」。事務作業は食事・入浴・排せつなどの情報を細かく記録するもの。装置の右側にあるマイクで周囲の音声を収集し文字起こしが行われ、関係のある内容を読み取り所定フォーマットへ自動的に落とし込まれる。一方まだまだ課題もあり、スマホ版やスマートウォッチ版を作ったり改善を行っているという。
去年のDコンで最優秀賞に輝いた東京都立産業技術高等専門学校品川キャンパスは、AIで詐欺電話を検知するシステムを開発。去年の大会後に起業し、現在は装置の改良に奮闘中。展示会などに足を運び商談を積み重ねる日々。本年度のDコン最優秀賞・豊田工業高等専門学校チームも、来週起業するということ。


キーワード
庄司宇芽香東京都立産業技術高等専門学校豊田工業高等専門学校人工知能豊田市(愛知)ナス第4回全国高等専門学校 ディープラーニングコンテスト2023第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス第6回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2025第3回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2022

TVでた蔵 関連記事…

続く暑さ…室外機故障などトラブルも/注意!室外… (DayDay. 2025/8/15 9:00

~WOTA~ 老朽・過疎・災害 水問題の解決策に (モーサテ 2025/8/15 5:45

台湾・鴻海 AI需要で増益 (グッド!モーニング 2025/8/15 4:55

綾瀬はるかアメリカへ 原爆開発に医師が… (戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 2025/8/14 22:00

NEXT (モーサテ 2025/8/14 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.