- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 小野文明 もう中学生 井上祐貴
「年末年始どう過ごした?」と街頭インタビューした。番組調べでは、自宅で過ごした人が一番多かった。高尾山から見える富士山の映像を紹介した。
- キーワード
- 高尾山
ゲストにどのような年末年始を過ごしたか質問。井上祐貴さんは、広島に帰省して久々に親戚一同で集まり、ぷち旅行をした。
- キーワード
- 善光寺
冬の長野県野沢温泉村を取材した。麻釜があり、厳選の音頭は約90℃。野沢温泉の外湯は13か所あり、それぞれ歩いて行ける。クラフトビールのバーでフーダーサワーを紹介。
- キーワード
- 野沢温泉村(長野)
もう中学生さんは、野沢温泉に年に2~3回行くそう。スタジオでアナウンサー2人がくちぶえを披露した。温泉は村の人達がお金を出し合って管理している共有の財産。
- キーワード
- 野沢温泉
野沢温泉には洗濯場がある。野沢菜を温泉で洗うと味がしみこみやすくなる。民宿のおかみがつくる野沢菜の浅漬けを試食した。免疫機能を高める成分が多い。野沢菜を使ったメニューを開発している。
- キーワード
- 野沢温泉
井上祐貴さんは、「想像以上に素材の味がガツンときて本当に美味しかった」などと野沢菜漬けを試食した感想を述べた。日本三大漬け菜は、野沢菜・高菜・広島菜。長野県といえば、おやきも外せない。
- キーワード
- おやき
地域によって、おやきのいろいろな具材が楽しめる。松本市のあるカフェでは、りんごカスタードのおやきがオススメ。長野市のお菓子屋さんでは、1日500個のおやきが売れている。新商品は背徳のあんバターおやき。
長野県八ヶ岳周辺は縄文時代中期、全国有数の人口密度だった。井戸尻遺跡、黒曜石の加工品をつくる場所を取材した。
長野の黒曜石をスタジオに用意。同じ黒曜石でも色が違うのは、成分の違いによる。三内丸山遺跡でも長野県産の黒曜石を使った矢じりが出ている。長野県の視聴者からは、野沢菜の浅漬をほぼ毎日食べているという声が寄せられた。また、年末年始についてのお便りも多く寄せられた。
米国のFRBは先月開いた金融政策を決める会合の議事録を公表した。トランプ新政権の発足を念頭に通商政策や移民政策が変更されることでインフレの上振れリスクが高まっているとほぼすべての参加者が判断していたことがわかった。
- キーワード
- 連邦準備制度理事会
去年11月の働く人1人当たりの現金給与の総額は、前の年の同じ月と比べて3.0%増えたものの、物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、実質賃金は4か月連続でマイナスとなった。
- キーワード
- 実質賃金
北日本から西日本で局地的に雪が強まっていて、あすにかけて本州の日本海側を中心に平地でも大雪となる見込みだ。特に北陸と新潟県、それに東北の日本海側では、積雪が急増するおそれがある。交通への影響に警戒してほしい。
気象情報を伝えた。
株と為替の値動きを伝えた。
- キーワード
- 東京外国為替市場
地方出身女性たちの声を放送したところ、3600を超える声が寄せられた。
地方の女性の生きづらさをどう解消するか。男女共同参画白書令和6年版によると、全国の自治会長のうち男性は92.8%にのぼる。兵庫県豊岡市では約400の自治組織の会長すべて男性だ。
兵庫県豊岡市を取材した。月に一度、地域の行事を見直す会議を開くことになり、だんじり祭りで男性たちに料理や酒を振る舞う伝統「接待」を縮小することを決めた。
- キーワード
- 豊岡市(兵庫)
こういう声を届けていく、みんなで話し合っていく場をつくることがかなり大きな一歩だと伝えた。小安美和さんは豊岡市で実際にアドバイザーも務めていて、地域の方が企業よりもジェンダーギャップが根深いと考えている。
東北自動車道・栃木ICから車で8分の郷土料理店で“モロ”を使った料理を紹介。サメは栃木県で“モロ”と呼ばれ、食材として親しまれてきた。地元では色々な料理をモロを使って盛り上げようとしている。