- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 是永千恵 たくや(ザ・たっち) かずや(ザ・たっち) 濱尾ノリタカ
宮城・石巻市から中継で、クジラだらけの資料館を紹介。捕鯨で栄えた地域で、今でも春先から捕鯨が行われている。マッコウクジラの骨格標本が資料館のシンボル的存在。壁には地球上にいる90種類のクジラが描かれる。資料館では実際に標本にふれることもできる。資料館隣の食事処ではクジラ肉をいただける。
「なすの生ハム巻き」、「なすと豚肉のみそ炒め」を調理。なす5個をしまむきし、ラップをし電子レンジに約9分間かける。ピーマンは乱切り、豚バラ肉は小麦粉・塩・黒こしょうをまぶす。みそ・酒・砂糖・しょうゆでたれをつくる。にんにく・しょうがのみじん切りをごま油で炒め、ピーマンを加える。ピーマンを寄せて豚バラ肉を入れて炒める。なすを入れて炒め合わせ、たれを入れる。絡めて炒めたらみそ炒めが完成。なすを縦四割にして長さを半分に切り、生ハムで巻く。ルッコラにのせてレモン汁・オリーブ油・黒こしょうをかけて生ハム巻きが完成。
「なすの生ハム巻き」、「なすと豚肉のみそ炒め」を試食。ごはん美味しくなるなどと話し、濱尾さんは「なすがちゃんと大きいから柔らかくなっても残ってる」などとコメントた。
- キーワード
- なすと豚肉のみそ炒めなすの生ハム巻き
長野・佐久穂町のプルーン農家から中継。長野県はプルーンの生産量が全国トップクラス。旬なものは生で食べられる。農家はこれから10月初旬まで忙しいそう。プルーンが美味しくなる理由は、標高が高いこととジョイント栽培。複数を接ぎ木していく形で、養分が流動化して蓄えた力が1本の木より増す。スイーツ店店主が、プルーンを使ったメニューを紹介した。
視聴者からのお便りを紹介。中園さんの話で涙が止まらないなどの声が寄せられた。中園さんのインタビューは来週放送する。濱尾さんは、自分が演じる人物が亡くなったあとに「卑怯者は忘れることはできるけれど、そうじゃない者は決して忘れることはできない。お前はどっちなんだ」というセリフが印象的だと話した。
あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。
擬人化ドラマ 被告人ブロッコリー 原告カリフラワーの番組宣伝。
「SONGS」の番組宣伝。
週刊情報チャージ!チルシルの番組宣伝。
有吉のお金発見 突撃!カネオくんの番組宣伝。
「大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の番組宣伝をした。
「美の壺」の番組宣伝。
「BSスペシャル」の番組宣伝。