- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち) 上垣皓太朗 中岡創一(ロッチ) 河合郁人 ギャル曽根 河井ゆずる(アインシュタイン) 井上咲楽
東京・恵比寿「豆富食堂」を紹介。「豆腐めし」は特製のタレで4時間煮込んだ豆腐をご飯に乗せた一品。豆腐は100%国産大豆を使用し毎朝店内で手作りしている。全てのメニューに自家製豆腐を使用している。
神奈川・大和市の居酒屋「SAKE」を紹介。
- キーワード
- 大和市(神奈川)炭火串焼物語 SAKE
神奈川・大和の居酒屋「SAKE」を紹介。No.1の人気メニューは「模豚重定食(肉米増し)」。炭火で焼いた模豚重が20枚以上乗った一品。他にも「海鮮豊漁重定食」「地鶏まっくろ焼のせ親子重定食」もオススメ。
神奈川・小田原市「回転寿司 禅」を紹介。寿司と一緒に本格フレンチが流れるビストロ回転寿司。世界三大珍味などのフレンチが30種類以上。
東京・恵比寿「かいり」を紹介。あん肝、牡蠣、白子などが乗った山盛り乗った「痛風鍋」が楽しめる。来店客の8割が注文する看板メニュー。他にも1kgの牡蠣を使用した「牡蠣どっさり!豪快牡蠣鍋」もオススメ。
東京・江戸川区「鯖の助」を紹介・サバの炭火焼きは注文ごとに炭火で焼き上げている。余分な油が炭火に落ちることによって大量の煙が発生。お客さんはその煙に吸い寄せられる。人気メニューは「サバ弁当」。全ての商品を炭火で焼き上げている。
埼玉・八潮市の喫茶店「珈琲屋OB」を紹介。
- キーワード
- 八潮市(埼玉)珈琲屋OB ログ八潮店
埼玉・八潮の喫茶店「珈琲屋OB」を紹介。全てのドリンクメニューが規格外サイズ。あいすてぃの器は金魚鉢を使用し量は約1.8L。生き残りをかけて30年以上前から巨大ドリンクをスタート。ドリンク以外にも高さ約45cmのビッグパフェ「くりーむそーだパフェ」もオススメ。
小泉孝太郎&かまいたち 芸能人テストの番組宣伝。
ザ・共通テン!の番組宣伝。
東京・浜松町のラーメン店「吉法師」を紹介。青色のスープに白い具材が乗った青いラーメン「鶏清湯 青」を提供している。濃厚な鶏塩スープが味わえる。独特な見た目と本格的な味のギャップが癖になり脳がバグる新たな食体験が大ウケ。開発で大変だったのは透明で味の濃いスープを作ること。他にも赤いラーメン「鶏清湯 新生姜」、緑色のラーメン「鶏清湯 白葡萄」などもある。
東京・池袋「サクラカフェ&レストラン」を紹介。ハンバーガーがまるごと入ったグラタン「巨大ハンバーガー入りグラタン」を提供している。美味しさの秘密はお店で一からこねて作る国産牛100%のパテ。
エンディング映像。
この世界は1ダフルの番組宣伝。