2023年11月3日放送 11:20 - 11:54 NHK総合

きょうの料理
65年続けたらギネス世界記録に認定されましたSP

出演者
安藤佳祐 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
後藤繁榮矢内真由美
65年続けたらギネス世界記録に認定されましたSP
きょうの料理の歴史

きょうの料理は1957年11月4日10分間の生放送として始まり60年代は世界の家庭料理を特集。70年代は物価高騰を乗り切る安上がりな献立、80年代からは料理にスピードが求められるようになった。

キーワード
きょうの料理小林まさみ小林カツ代東京オリンピック高城順子
講師たちの名調子

番組では村上信夫や陳建民などの講師が登場した。

キーワード
土井勝城戸崎愛平野レミ村上信夫辻嘉一陳建民
確かなレシピを伝えるために

本田明子は小林カツ代さんの一番弟子で20年以上右腕として活動してきた。本田明子は青果店や精肉店を訪れ収録で使う材料を購入した。続いて調味料を入れていき調理道具も使い慣れたものを持参する。

キーワード
小林カツ代
真剣勝負!収録の舞台裏

収録の舞台裏を紹介。料理準備室は食材や調理道具を準備する場所で、料理助手が材料や道具の準備と出し入れを行う。副調整室はスタジオに指示を出しながら番組を収録する場所で、ディレクターやタイムキーパーなどがいる。現場を仕切るのはフロアディレクターで出演者に指示を送る。24分ノンストップで収録し編集はない。リハーサルは3分オーバーしたが本番は時間内におさめた。

日々の献立を助けるレシピ

伊藤さん夫妻の家にはきょうの料理のテキストが本棚に並べられている。数年分のテキストを月ごとに並べ同じ季節のレシピをまとめていて、それをもとに1週間分の献立表を作る。夫も妻が忙しい時には料理をする。

キーワード
村上昭子
家族をつなぐレシピ

竹内さん一家は番組を見た後娘にリクエストする。娘は活用歴30年以上で最近のお気に入りはふっくら照り煮チキン。

キーワード
ふっくら照り煮チキン藤井恵
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

キーワード
土井善晴栗原はるみ江上栄子鈴木登紀子

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.