2024年6月27日放送 11:05 - 11:30 NHK総合

きょうの料理
おうちでフレンチ いつもの一皿がソースで大変身!

出演者
一柳亜矢子 
(オープニング)
今回は

フランス料理店オーナーシェフの森永宣行さんに素材とソースが響き合う料理を教わる。

オープニング

オープニング映像。

(きょうの料理)
今回は

フランス料理店オーナーシェフの森永宣行さんに素材とソースが響き合う料理を教わる。森永さんは京都を拠点に活動している。手掛ける料理はモダンながら伝統的でクラシックな味わい。毎年フランス各地を訪れ、古典からも学んでいる。今回教わるのは「鶏肉のレモンクリームソース」など4品。

キーワード
さばのオリーブ香るトマトソースゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースフランス京都府豚肉とキャベツのアップルビネガーソース鶏肉のレモンクリームソース
豚肉とキャベツのアップルビネガーソース

「豚肉とキャベツのアップルビネガーソース」の作り方。豚肉は熱湯で茹でて湯を切る。フライパンにオリーブ油、水、塩を入れて中火にかけ、蓋をしてキャベツを蒸し煮にする。他の鍋でリンゴ酢、バターを煮詰め、塩コショウをしてソースを作る。お皿にもった豚肉とキャベツにかけて完成。

キーワード
キャベツ豚肉豚肉とキャベツのアップルビネガーソース
さばのオリーブ香るトマトソース

「さばのオリーブ香るトマトソース」の作り方。さばの両面に塩をふる。米油で皮目を下にして弱火で6分間ほど焼く。裏返して1分焼く。鍋にオリーブオイル、オリーブを入れて弱火にかけて香りを出す。トマト、塩、イタリアンパセリをいれて、中火にし沸いたら弱火で時々混ぜ、25~30分間煮詰める。ケイパーを入れ、3分煮たらイタリアンパセリの茎を取り除き、食べる直前にイタリアンパセリの葉をまぜて、サバにかけて完成。

キーワード
さばさばのオリーブ香るトマトソースイタリアンパセリオリーブトマト
鶏肉のレモンクリームソース

「鶏肉のレモンクリームソース」の作り方。米油で鶏モモ肉を身の方から焼く。皮目を下にして10~15分ほど火を通す。ひっくり返し、火を止めて10分間おく。鍋でバター、たまねぎを入れて弱火で15分ほど炒め、白ワインを3分の1になるまで7~10分煮詰める。生クリームを入れて中火にして温まったら弱火にし、混ぜながら5~7分煮る。ソースを濾して、レモン汁を加えてソースの完成。

キーワード
たまねぎレモン鶏モモ肉鶏肉のレモンクリームソース
ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース

レモン汁の代わりにブルーチーズを入れると全然違うソースになる。温野菜にかければ「ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース」になる。

キーワード
ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース
(エンディング)
テキスト

「きょうの料理」のテキスト告知。

キーワード
NHKテキスト電子版NHK出版きょうの料理
エンディング

エンディングのあいさつ。

(番組宣伝)
スイッチインタビュー

「スイッチインタビュー」の番組宣伝。

激突めしあがれ

「激突めしあがれ」の番組宣伝。

突撃カネオくん

「突撃カネオくん」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.