2024年9月10日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京

なないろ日和!
お値ごろお肉をワンランクUP術!

出演者
薬丸裕英 明山直未 松井絵里奈 香坂みゆき マックン(パックンマックン) 神野裕 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

気象情報

天気予報を伝えた。

快適!ショッピングスタジオ
コーナーオープニング

コーナーオープニング。

TKZ ミエルpro<MR002-TO>

TKZ ミエルpro<MR002-TO>通販情報。累進多焦点レンズの老眼鏡。軽くて丈夫なβチタン素材。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaミエルpro<MR002-TO>
帝人フロンティア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD108>

帝人フロンティア 除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD108>の通販情報。ベルオアシスという素材を使用した半永久的に使える除湿剤。消臭もできる。ソフトパックドライレギュラー36個と大4個の合計たっぷり42個セット。問い合わせは電話0120-441-222、またはジャパネットのサイトにて。

キーワード
Japanet senQua帝人フロンティア除湿剤 乾っとソフトパックドライ<BZBD108>
スワニー スイスイ運べるショッピングキャリー<D-663>

スワニー スイスイ運べるショッピングキャリー<D-663>の通販情報。ブラック・レッドの2色。ハンドルの振りをカバンの中央に寄せ直進性と倒れにくさを両立した湾曲ハンドル。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaスイスイ運べるショッピングキャリー<D-663>
ラインナップ
(特集)
お肉料理ワンランクUP術!達人が伝授 家庭でプロ級の味

きょうの特集は「オシエテ!お肉料理ワンランクUP術」である。洋食の達人がプロの味に近づけるテクニックを伝授し、絶対真似したくなる肉料理などを紹介していく。レストラン大宮オーナーシェフ・大宮勝雄さん(73)に教えてもらう。叔父の影響で18歳から料理人を目指し、フランス料理店で修行し32歳の時に浅草に「レストラン大宮」をオープンした。70歳を過ぎた現在でも厨房に立ち、独創的なレシピを日々開発している。大宮さんは「火の入れ方や素材の選び方が重要だが高い肉ばかりは買えない。どうやって美味しくするかはプロに任せてほしい」などと話した。今回なないろ隊の2人と大宮シェフで肉料理を作っていくとのこと。

キーワード
レストラン大宮 浅草本店浅草(東京)
お肉料理ワンランクUP術!柔らかく旨み満載ステーキ 名店級の味ビーフシチュー

今回は『焼く』、『煮込む』、『揚げる』の3つの調理法を紹介する。洋花さんによるステーキ(ミディアムレア)の調理。まず、焼くステーキの調理法の紹介。牛肉サーロイン100g(300円)を使用する。まず、スジ切りする。次に、塩・コショウで味付けする。次に、フライパンにオリーブオイルをしいて中火で焼く。何度も裏返す。試食した松井絵里奈は「ニクニクしい。美味しい。」等とコメントした。少しかたくなってしまった。シェフによるワンランクアップの紹介。厚さが3cm以内の場合、調理するまで肉を冷蔵庫に入れておいた方が良いのだという。まず、表面に塩・コショウで味付けする。次に、スジを深めに切る。段違いにカットするのがポイントだ。次に、綿棒で叩く。これによって繊維を壊し柔らかくする。オリーブオイルをフライパンにしき、煙が立つ頃にバターを加え、溶けたら肉を回しながら焼いていく。焼く時間は2分20秒。キッチンペーパーで油をきる。これによって、予熱で中まで火が通る。大宮シェフ ステーキミディアムレアの完成。試食した松井絵里奈は「美味しい!肉の旨味が凝縮されている。」等とコメントした。

キーワード
コショウステーキ(ミディアムレア)レストラン大宮 浅草本店大宮シェフ ステーキミディアムレア浅草(東京)牛肉サーロイン

続いては煮込み。ビーフシチューを作る。牛バラブロック 100g(200円)を使用する。まず、高橋さんに作ってもらった。牛肉をカットしたら塩・コショウで味付けする。次に、バターで肉を強火で焼いた。次に、バターで玉ねぎと牛肉を炒めた。水を加えて煮込んだ。市販のルーを入れ、生のままの野菜を追加しトマトケチャップを加え、弱火で20分煮込み仕上げに生クリームを入れ、ビーフシチューを完成させた。試食した松井絵里奈は「噛み応えがある。」等とコメントした。試食した大宮シェフは「美味しい。」等とコメントした。大宮シェフによる調理。ポイントは煮込む時間だ。ワインは手ごろなもので大丈夫だという。まず、肉を包丁で叩く。これにより、味がしみやすく柔らかくなる。塩コショウで味付けをして揉みこんでいく。フライパンを強火で熱し、肉を入れる。表面を焼き上げるのがポイントだという。野菜を炒め砂糖を加える。小麦粉でとろみをつけ、トマトペーストを加える。ウスターソースとビターチョコ、赤ワインを加える。最後にマッシュルームを入れ水を足しながら中火で2時間煮込めば、大宮流 ビーフシチューの完成。試食した松井絵里奈は「柔らかくて美味しい。」等とコメントした。

キーワード
ビーフシチュー大宮流おウチでビーフシチュー牛バラブロック 100g
お肉料理ワンランクUP術!達人が伝授 家庭でプロ級の味

きょうの特集は「オシエテ!お肉料理のワンランクUP術」。マックンは「勉強になる。」等とコメントした。今日の達人はレストラン大宮のオーナーシェフ・大宮勝雄さん。大宮さんは「肉は調理次第で全然違う。」等とコメントした。ステーキワンランクUP術。ポイントは暑さ3cm以内なら冷たいうちに調理。スジを切る。叩いてよくほぐす。強火で調理。予熱で仕上げる。大宮さんは「フライパンの余熱が一番大切だ。それによって柔らかく仕上がる。素人にはスジを切るのは難しい。切り過ぎるとグローブになる。」等とコメントした。大宮さんがギャグを披露した。

続いて、ビーフシチューワンランクUP術。ポイントはたたいて切ってほぐす、砂糖や赤ワインで柔らかく、2時間煮込む。大宮さんは「店では肉をまるごと使う。」等とコメントした。出演者達によるビーフシチューの試食。試食したマックンは「美味い!」等とコメントした。大宮さんは「うちのはもっと美味しい。2時間は煮込んで欲しい。」等とコメントした。大宮さんがギャグを披露した。マックンがギャグを披露した。

キーワード
大宮流おウチでビーフシチュー
お肉料理ワンランクUP術!美味しくなる便利アイテム

続いてはポークカツレツの調理法を紹介する。今回は100g160円の豚ロースを使う。スジ切りとたたきで下準備をする。ここで実演販売士・レジェンド松下さんが誰でもスジが切れる「ニクサスプロ」を紹介した。卵にオリーブオイルを入れると衣が吸着しやすいという。パン粉は細かく砕くことでサクサクの食感になり、表面に包丁で切れ目を入れると仕上がりが美しくなるとのこと。このポークカツレツをスタジオで試食する。

キーワード
ニクサスプロポークカツレツ豚ロース関市(岐阜)
お肉料理ワンランクUP術!達人が伝授ポークカツレツ

ワンランクUPのポークカツレツをスタジオで実食。薬丸さんは「美味しい」などと話し、香坂さん「高級豚肉を食べているみたいな味」などと話した。

キーワード
ニクサスプロポークカツレツ
テレビ東京ショッピング
ニクサスプロ

お肉料理が格段に美味しくなる!「ニクサスプロ」の通販情報。関市の職人が1本1本研いだ日本製の刃がスジを捉えて切る。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。

キーワード
てれ東マート公式アプリテレビ東京ショッピング テレ東マート 公式サイトニクサスプロ 特別セット
ステラ薫子のなないろタロット占い
ステラ薫子のなないろタロット占い

ステラ薫子のなないろタロット占いを発表した。

キーワード
ステラ薫子
エンタメアプリ
正解の無いクイズLIVE

「正解の無いクイズLIVE」の告知。9月15日なかのZEROにて開催。

キーワード
なかのZERO正解の無いクイズLIVE
(エンディング)
エンディングトーク

肉料理に関するエンディングトーク。香坂さんが「ちょっとした手間を掛けることで美味しくなる」などと話すと薬丸さんは「下準備大事」などと話した。

キーワード
ニクサスプロ 特別セット

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.