- 出演者
- 薬丸裕英 青木さやか 山内乃理子 香坂みゆき マックン(パックンマックン) 高橋大悟 加藤タキ
オープニング映像が流れた。
オープニングの挨拶。本日10月29日は日本で初めて宝くじが発売された日とのこと。
関東の天気予報を伝えた。
コーナーオープニング。
特大和洋おせち 2段重の通販情報。伝統的なお料理と洋風メニューを同時に楽しめる。年越しそば4人前をセット。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
モリリン あったか6層ラグハイパー<JWR11>の通販情報。吸湿発熱わた、蓄熱クッション材などの6層構造で熱を逃さず、防音効果もある。お申込みは0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
モリリン あったか6層毛布プレミアム<JTM501>の通販情報。柔らかフランネル仕上げ。中に布団を入れてさらにあったかに。注文は0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
本日のおさらい。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
今回は若々しく生きる理想の女性 加藤タキさん80歳に聞く人生相談。上手な人付き合いのコツ、オシャレの楽しみ方、健康的な食事、ハリのある肌を保つ美容法などを聞く。
- キーワード
- 加藤タキ
オープニングの挨拶。今日の特集はいつまでも若々しくいる秘訣として加藤タキさんになないろ隊のお悩みに答えてもらった。問題:タキさん曰く「自分が本当に好きな事」は誰に聞けば教えてくれる?A.鏡に映った自分、B.昔の自分を知る友人、C.最近はやりのAI。正解は後ほど。
いつまでも若々しくいるにはどんなことをすれば良いのか。今回の達人はコーディネーターの加藤タキさん。オードリー・ヘプバーンやソフィア・ローレンなど国際的スターのコーディネーターとして活躍、近年は本の出版や講演など精力的に活動している。人生相談にやってきたのはなないろ隊の皆さん。
- キーワード
- オードリー・ヘプバーンソフィア・ローレン
最初のお悩みへ。田熊直美さんは、日々の家事をこなすだけで一日があっという間に終わってしまう、日々の暮らしに楽しみが欲しいと相談。加藤タキさんは、自由な時間に一番自分が好きな事を自分に取り入れてみると話した。また自身の趣味として社交ダンスは67歳半から本格的に始めて、シャンソンは75歳過ぎてから始めたと語った。加藤タキさんは、「自分で可能性を線引きする必要はない、やってみたいと思ったらやればいい。自分は何が好きなんだろうと自問自答する、鏡を見て知ってもいい、必ず答えは自分の中から出てくる」と話した。
山岸美奈さんは、食事の用意が面倒だが健康には気をつけたい、普段の食事はどんなものを食べればいいのか、栄養など気をつけている点があれば知りたいと相談。加藤タキさんは、「必ずこれだけは食べなくてはならないという考え方は無くて色を考えるのが重要。彩りで考えていくとバランスは取れる」と話した。このやり方は懐石料理などでも取り入れられている方法で理にかなっている。また3日単位で食べる物のバランスを考えるのが良いと語った。加藤タキさんが食生活で頼りにしているお店が、お惣菜 オーファヴォリ。手作りのお惣菜&お弁当のお店で、加藤タキさんは旬の食材を使ったお惣菜で普段の食事で足りない色を補っているという。タキさんは主菜1品・副菜3品をチョイス、お米は昼は食べずに夜少量食べるという。
秋吉圭子さんは、第二の人生を豊かに過ごすには人間関係は重要だとして、人との上手な付き合い方のコツを知りたいと相談。加藤タキさんは「ちょっと気が合わないなと思ったらやめる。60歳超えたら開き直っていいと思う、人にどう思われてるかが気にならなくなる、60歳過ぎたら本当に使わなくていい気遣いはしない、自分が選択しなくちゃいけない。嬉しいと思ったら表現する」と話した。タキさんは多くの絵ハガキの中からその人に合った1枚を選び直筆で手紙を書き、短い手紙で真心を伝えるという。
加藤タキさんはなないろ隊の皆さんへのプレゼントということで表参道のMoMAデザインストアでプレゼント選び。MoMAデザインストアはニューヨーク近代美術館が運営する雑貨屋さん。タキさんのチョイスは「Buoy リーフ ミニトレイ」。海洋プラスチックを加工した工芸品で、模様は全て1点物。
今日の達人はコーディネーターの加藤タキさん。問題:タキさん曰く「自分が本当に好きな事」は誰に聞けば教えてくれる?A.鏡に映った自分、B.昔の自分を知る友人、C.最近はやりのAI。正解はA.鏡に映った自分だった。加藤タキさんは、「3つの否定的なDがあり、だって・どうせ・でも。逆に肯定的なDは、大丈夫・できる・どうにかなる。60歳だから60歳でなければならぬなど「ねばならぬ」という枠を決めることから自分を解放すると本当にストレスが減る」と話した。
ファッションについての相談。つい無難な服を選びがちとの相談に加藤タキさんは、人生短いからいつ何があるかわかんないから冒険してみようと語った。加藤タキさんは、シンプルな無地のものにして小物で変化をつける、アクセサリーとかで変えるところから始めてはとアドバイスした。青木さやかから、歳を重ねて80歳になってもタキさんのような肌でいたいと相談。加藤タキさんは、蒸しタオルだとして蒸しタオル美顔法を解説。タオルの端を持ち熱湯に浸す。それを固く絞り、5~10秒顔にあてる。これをタキさんは朝・化粧前と夜・化粧を落とした後に毎日やっているという。蒸しタオルは気持ちいいだけでなく、肌がトーンアップ、毛穴の汚れが取れやすくなる、美容液が浸透しやすくなる、リラックス効果など様々なメリットがある。蒸しタオル以外にも加藤タキさんが続けているのがエコレーヌ リフティージュ。20年間愛用している美容液とのこと。使い方は、少量を手に取って気になる部分にやさしく塗り込む。
- キーワード
- エコレーヌ リフティージュ加藤シズエ
香坂みゆきは、以前番組で加藤タキさんに会って蒸しタオルを教えてもらってからずっとやっていると話した。加藤タキさんは、朝晩で朝起きたらすぐ、夜化粧を落としたらすぐやると話した。
エコレーヌ リフティージュ 2本セットの通販情報。トリクタン複合体を独自比率で配合しお肌にハリを与え、年齢と共に減少するといわれるセラミドも配合。これにより肌表面がうるおいキメが整う。お問い合わせは0120-89-7716、または「テレ東マート」で検索。
なないろ星占いを発表した。
- キーワード
- 数野ギータ
