- 出演者
- 立川志らく 八代英輝 土屋礼央 赤荻歩 森朗 新タ悦男 江藤愛 恵俊彰 松嶋尚美 小林由未子 上村彩子 中村仁美 山形純菜 近藤夏子 長田麻衣 高柳光希
(中継)国会記者会館。立憲民主党野田代表は党の修正案について「財源確保の裏付けを持って国民負担を減らすあるいは国民の収入を増やすという形の政策実現する」と強調し政府の予算案のムダを削減し学校給食無償化やガソリン価格引き下げなどを求めた。午後には日本維新の会前原共同代表が高校授業料無償化について質問予定。与党側は私立高校について来年4月以降39万6000円以上を目指し支援拡充する案を提示。維新側は支援の上限額を63万円まで引き上げるよう求めている。
(中継)総理官邸前。実質GDP成長率3期連続プラス。要因・インバウンド好調で「輸出」増、好業績な企業中心に「設備投資」増。個人消費0.1%増→前期比伸び率低下。冬のボーナスなど高水準。米の歴史的な高値など食料品の値上がりで節約志向が強まる。去年1年の個人消費0.1%減→4年ぶりマイナス転換。4月にかけ7000品目以上の値上げラッシュの春が控えている他、アメリカのトランプ大統領の関税政策の行方など日本経済の先行きは不透明となっている。
ブルームバーグ通信は16日トランプ政権がヨーロッパ諸国の政府関係者に対し4月20日のイースターまでにウクライナでの停戦目指す方針を説明したと報じた。サウジアラビアで行われる戦闘終結に向けたアメリカとロシアの交渉は「18日に行われる」とロシアの新聞「コメルサント」が報じていて、協議に参加するアメリカのウィットコフ中東担当特使は「まずは信頼関係の構築をはかる」と話している。トランプ大統領は16日戦闘終結に向けた交渉にゼレンスキー大統領も関与するとの考えを示した。
イスラエルのネタニヤフ首相はアメリカ・ルビオ国務長官と会談。トランプ大統領が主張するアメリカによるガザ所有についてルビオ氏は「過去の陳腐な考えではなく新しくて大胆なもの」と強調。ネタニヤフ首相は実現に向け連携強化の方針を示した。人質の解放やハマス掃討について「アメリカの明確な支援のもとより早く達成する」と発言。ルビオ氏も「ハマスを根絶しなければならない」と述べイスラエルを支援する意向を示した。
世界遺産の番組宣伝。
Nスタの番組宣伝。ボロボロが・・・新品同然に!注文殺到!人気クリーニング店。
皇居前の中継映像が流れ関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 皇居
出演者の挨拶。
キャンプ5日目を迎えたきょう、大谷翔平選手はボールの壁当てを終えると、新フォームのチェックを入念に行った。その後、山本由伸投手、佐々木朗希投手と共にグラウンドに集結。山本投手と佐々木投手は内野手との連携を確認。きのうは、キャンプで初のブルペン入りをした大谷選手。ロバーツ監督も見守る中、ストレートを中心に14球を投げ、最速は151キロをマーク。ロバーツ監督は大谷選手のブルペンでの投球について「素晴らしい投球だったと思います。東京に行く前に打者を相手に投げるかもしれない」と話した。日本では、きのう、東京ドームで行われる開幕戦チケットの一般販売が行われ、番組もチケット入手に奮起する人たちを取材。
元メジャーリーガー・五十嵐亮太、スポーツニッポンMLB担当・柳原直之の紹介。きょうの大谷翔平選手は、壁当て&新フォーム確認。大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手、3人で談笑する姿も。
キャンプ初日からカートに乗って移動する姿が話題になっている大谷選手。果たして大谷選手は、ディレクターの前を通るのか。待つこと15分、ファンとメディアが移動したのでついていくと、すでに大谷選手の姿はグラウンドに。大谷選手をひと目みようとファンが集結。キャッチボールを終えブルペンに移動すると、すでにブルペンには多くのファン。身長158センチのディレクターは、大谷選手をなかなかみることができない。ファンとファンの隙間からなんとか大谷選手の姿をとらえることができた。
- キーワード
- ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
五十嵐亮太は「今回は先々で行ってもらいたい」などと話した。
きのう、大谷選手が“初”ブルペン入り。左肩手術後初、5か月ぶりのブルペン入り。300人超のファンが駆け付ける。大谷選手は投げ終わった後、投球データを確認。ドジャースの正捕手、ウィルスミス選手とは連携を取り合っていた。ブルペンでキャッチャーを立たせて4球、座らせて14球、合計18球を投げた。投球練習後には、チームメイト、ロバーツ監督とグータッチ。キャッチャーを座らせて14球は、ストレート11球、ツーシーム3球。ツーシームは、ストレートとほぼ同じ急速で打者の手元で変化する球。スポーツニッポンMLB担当・柳原直之は「今シーズンは球数制限があると思うので、打たせて取る投球を心掛けているのでは」、元メジャーリーガー・五十嵐亮太は「フォームの変化や負担が少ないところから取り組んでいる、今後違った球種を投げていくことになるのでは」とコメント。二刀流復活について、元メジャーリーガー・五十嵐亮太は、4月中旬〜5月頭と予想。ライブBPとは、打席に打者を立たせた状態で行う投手の実戦練習。ライブBPで、山本由伸投手は、打者5人で4奪三振。佐々木朗希投手も2度目のブルペンで好投。前日、佐々木投手は、グラスノー投手やシーハン投手と通訳なしで会話。
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」「クレイジージャーニー」の番組宣伝。
「ザ・イロモネア」の番組宣伝。
PGS SHO-TIME in TOKYO 大谷翔平公式グッズ特集ストアが東京・池袋では行われていた。ドジャースの開幕戦チケットを狙う人々もここには並んでいた。チケットを狙う男性に話を伺うと、大谷選手のグッズを多く並べてゲン担ぎしていたものの、登録に失敗してしまった。一方で、別の夫婦に話を伺うとこちらはカブスと阪神のプレシーズンマッチの応募のみが成功していた。
10組のファンに取材を行うと、開幕戦のチケットをゲットできた人は0人、プレシーズンゲームのチケットをゲットした人は2組だった。一方で開幕チケットをゲットできたという人に話を伺うと、手が震えていると話す様子を見せていた。2席ではなく1席で応募して当選したとの話も聞かれたが、1席のほうが余りやすいことはあると三上洋氏は紹介した。また、飲料や中古車や不動産の購入でもMLBのチケットが当たるチャンスは残されているという。(ひるおび!調べ)