- 出演者
- 蓮見孝之 八代英輝 中川翔子 森朗 上地雄輔 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 松嶋尚美 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 白井智子 南後杏子 杉咲花 広瀬すず 清原果耶
トランプ関税は無人島にも相互関税を適用する。例えばオーストラリアのハード島とマクドナルド諸島にも相互関税は10%。この場所はオーストラリア西部パースから約4100km離れた無人島で、80%が氷に覆われた岩だらけの島。ペンギン、アザラシ、アホウドリなどが生息し、1997年に世界遺産に登録され貿易実態が無い。アメリカ移民評議会・アーロンメルニック氏は「カモメに関税をかけるのか。まるでホワイトハウスのインターンがウィキペディアを見てリストを作成したようだ」、アメリカ・民主党・トムマリノウスキー元下院議員は「ペンギンは長い間私達を利用してきた。そろそろ私達が立ち向かうべき時だ」と皮肉を言う。またノルウェー領スバールバル諸島およびヤンマイエン島も相互関税は10%。ここは北極圏に位置し、人口約3000人の場所で、1991年から日本の国立極地研究所の基地があり、北極観測拠点にもなっているところ。またツバルも相互関税10%。オセアニア地域の9つの島からなる国家で、人口は約1万1000人。主な輸出品は魚介類で、主要相手国にアメリカは無い。海抜1m程度しかないところが多く、海面上昇で2050年に国土の半分が浸水するとの予測もある。なぜ無人島や小国などにも関税をかけるのかについて、加谷は「貿易が極わずかしかなく、全体的に影響はないけど『機械的に例外なく関税をかける』という政治的な意味がある」と指摘。
- キーワード
- アザラシアホウドリアーロン・メルニックカモメスバールバル諸島ツバルトム・マリノウスキードナルド・ジョン・トランプハード島パース(オーストラリア)ペンギンマクドナルド諸島ヤンマイエン島ワシントン(アメリカ)民主党
中国には2月4日、3月4日に10%ずつで20%の追加関税が課せられた。さらに相互関税が34%と合わせて54%の関税が課せられる。また東南アジアにも高い関税が課せられるという。例えばベトナム、カンボジア、タイにはいずれも日本よりも高い相互関税が課せられる。トランプ政権高官は「中国企業が関税を回避するため、これらの国からアメリカに輸出している」とし、直接相手国に送らずに第三国を経由して輸出する迂回輸出を警戒している。
トランプ関税で想定される世界経済への影響として、相互関税や自動車関税が発動することにより、ドイツ、日本、中国だけでなく、各国の輸出や生産が減り、企業収益の悪化で消費が低迷し、景気が悪化することが見込まれるが、一方でアメリカ経済においても輸入価格が上昇し、インフレも加速し、アメリカの経済も消費が低迷し景気悪化を招くのではと考えられる。日経平均は一時1200円を超えて下落した。
- キーワード
- 日経平均株価
昨日、西日本の各地で桜が見頃を迎え、名古屋市ではシャチホコと桜が共演していた。熊本県南阿蘇村の一本桜は雲海と相まって幻想的に。この時期限定で一般開放されているそうだ。一方、東京は昨日、最高気温が9.8℃と1月下旬並み。花冷えが続く中、桜を見に多くの外国人が訪れている。今日は5日ぶりの晴れ間が広がった。気象予報士・森朗は「日曜日は雨が降るかもしれないので、今日明日がリベンジ花見のチャンス」だという。
(中継)情報カメラ・渋谷。気象予報士・森朗による解説。今朝は関東で濃い霧が出た。航空旅行アナリスト・鳥海高太朗がおすすめの桜スポットは、埼玉県幸手市の権現堂公園で、菜の花と桜が一緒に見られる。
(中継)情報カメラ・埼玉・幸手市・権現堂公園、埼玉・幸手市。権現堂桜堤は約1kmにわたって、1000本のソメイヨシノが植えられている。桜並木の手前には広大な菜の花畑があり、広さは2.4haある。ここでは桜の開花に合わせて幸手桜まつりが開催されている。100店舗が出店して様々なグルメを楽しめる他、色々なイベントが開催され、去年は60万人も訪れた。先週は1分咲きだったが、現在は7分咲き。満開の予想は次の日曜日。
(中継)情報カメラ・隅田川、情報カメラ・赤坂サカス。気象予報士・森朗による解説。東京の週間予報、Yahoo!天気アプリによる各地の桜の開花状況を紹介。
天気クイズ「今日は二十四節気の『清明』今の時期の風を表現する言葉は?」選択肢はA「風煌く」、B「風光る」。正解はB「風光る」。「清明」とは清浄明潔を略した言葉。春の穏やかな日差しを受けて、天地万物が清々しく明るくある様。「風光る」は、春の陽光の中をキラキラ光るような風が吹き渡る様子。
- キーワード
- 清明
きのう発表の1か月予報では、気温は高く、雨は北日本の方で多くなる。日照時間も雨が多い北日本では少なくなる。気温週別は平年並みか高い。寒の戻りはないと思われる。全国の週間天気予報を伝えた。
「それSnow Manにやらせて下さい3時間SP」「アニマリング」の番組宣伝。
「THE TIME,」の番組宣伝。
アメリカ・トランプ大統領は、日本がアメリカに「非関税障壁を考慮すると、46%の関税をかけている」と主張し、その約半分にあたる24%の相互関税を日本に課すと発表しているが、石破総理は今日「積算根拠がよく分からない」として、アメリカ側に説明を求めていく考えを示した。韓国の憲法裁判所が、尹錫悦大統領の罷免を決定したことについては、「どういう状況になっても日韓の緊密な連携は極めて重要だ」と強調し、地域の平和と安定に向け、日韓の協力を継続していく考えを示した。
皇居前の様子を紹介。
- キーワード
- 皇居
全国酒販協同組合連合会「ビール共通券350ml・20缶分」を10名にプレゼント。
8時だョ!全員集合の番組宣伝。
恵さんが「今日は一日大丈夫?」、森さんは「今日は大丈夫。日曜日はちょっと雨が降る」などと話した。
「YEBISU BREWERY TOKYO」1周年企画 1000万円で毎ビールを1タンク醸造.
- キーワード
- YEBISU BREWERY TOKYO
ペットの健康維持をおなかから支える イヌ・ネコ用「ビオフェルミン」発売
- キーワード
- ビオフェルミン
”すし屋の未来”体感「スシロー未来型万博店」大型ビジョン”デジロー”や限定メニュー公開
- キーワード
- スシロー未来型万博店