- 出演者
- -
須賀健太が国営昭和記念公園で秋のブーケガーデンを見学。公園内のアンテナショップ・TiSTOREを訪れた。立川のジオラマなども展示してある。
オープニング映像。
谷保で下車した須賀はニコノマニマニ雑貨店を訪問。カラスやサンショウウオの貯金箱や雑貨などが売られている。
4年前にオープンしたニコノマニマニ雑貨店。お気に入りの商品を集めネットで販売していた飯田さん夫妻が、商品保管スペースをお店に改装。動物関連の商品を多く取り扱っている。須賀は「印判手 なます皿(ぶらさがり)」を購入した。店名は“笑顔のままに”の意味が込められた造語。
分倍河原で下車した須賀はthe Angie Ave.を訪問。エビチリフレンチトースト「SHRIMP with CHILLI SAUSE」などを堪能した。店はパン屋としてスタートしたが後にカフェに衣替え。ライ麦パンを使ったフレンチトーストを味わえる。
旧甲州街道を散策中の須賀は、ヘアサロンの店頭に書かれていたクイズに挑戦した。
- キーワード
- 旧甲州街道
久地で下車した須賀はspecial source ateliergalleryを訪問。倒木を使ったアートや金属を使ったアートなどを展示している。
モリソン小林さんは植物をテーマにした金属作品を制作。植物の自然な色を表現するのは日本画にも使われる岩絵具。
武蔵新城で下車した須賀はブリトー専門店を訪問。
- キーワード
- 武蔵新城駅
CACTUS BURRITOで「チリ・コン・カン+ミニトルティーヤ」やクラフトビールなどを味わった。ブリトーに使うトルティーヤは自家製で薄くもっちりした食感に仕上げている。
CACTUS BURRITOでは「ブリトー エンチラーダスタイル(ビーフ)」や「ブリトー ファストフードスタイル(ポーク)」などを味わえる。須賀は大好きなブリトーとビールを堪能した。
ぶらり途中下車の旅の次回予告。
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えますの告知。
