- 出演者
- 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 井上清華 木戸大聖 小山内鈴奈 福田ルミカ 林佑香 勝野健 原田葵
全国のお天気を伝えた。
関東のお天気を伝えた。
首都圏のJRや私鉄などはいずれも平常。
- キーワード
- 東日本旅客鉄道
山田裕貴とめざましじゃんけん。
紙兎ロペまち占いを伝えた。
- キーワード
- 紙兎ロペ
ドジャースの大谷翔平選手はロッキーズ戦に出場している。試合前にはサングラスを身につけてリラックスする様子も見せていた。大谷選手はこの日は第1打席からライト前にヒットを放つと、第2打席はフェンス直撃のタイムリー三塁打となっていたがゆっくりと走る様子を見せていたことでホームランと勘違いしたものと見られる。第3打席もタイムリーヒットで3打数3安打2打点という結果でベンチへと戻っていった。これでオープン戦の打率は.714となっている。
大谷選手はキャンプで初めて投手復帰へ向けた本格的なリハビリを開始した。フィジカルセラピストとともに投球動作や右肘の動かし方などを確認、通訳の水原さんも協力して位置などを確認していた。来月からはボールを使った投球練習を再開予定。
- キーワード
- アリゾナ州(アメリカ)大谷翔平水原一平
大谷選手はおととい公開のスポーツ雑誌Number Webで結婚の詳細を語った。妻は2歳下の日本人女性で呼び方についてはさん付けで呼ばれ呼び捨てにしているなどと話した。出会った場所については日本国内で出会ったとしていたがインタビューでは練習している時で妻いわく「すれ違いざまに挨拶してくれた」と話していて練習施設の中の廊下だったとした。2人の過ごし方については「電話しながら一緒のものを見たり同じタイミングでテレビをつけ同じタイミングで再生した」などと紹介した。
おとといの結婚発表後のオープン戦ドジャース対ガーディアンズでは大谷翔平は2番DHで出場、3回第2打席で先制タイムリーを放つなどこの試合3打席全て出塁した。試合は6-4で勝利した。きょうのロッキーズ戦では3打数3安打と全打席で出塁中ということ。
新生活を前に整理整頓を心がける人も多いこの時期だが、100円ほどで購入できるプチプラグッズを活用している人も少なくないという。TikTokだも様々な活用術が注目される様子が見られる。
- キーワード
- TikTok
FNSご当地うま撮GP 全国頂上決戦のWeb投票はあす午後11時までとなっている。
プチプラグッズを活用したライフハックについて街で聴いてみると、窓の横にフックを両面テープで貼り付け、突っ張り棒をここに取り付け輪っかが着いたクリップに100均の布を挟むことでカーテンを作っているという声や、メタルラックの棚板をなくして仕切りだけにすることでいらないダンボールの一時保管場所にするという声が聞かれた。透明なフックと金網を組み合わせることでコードをまとめるというアイデアなども聞かれている。
- キーワード
- TikTok
DAISOのブックエンドを活用した収納スペースづくりも人気で、ブックエンドにフックを付ければしゃもじ置きになり、洗濯機の隙間にはブックエンドを粘着付マグネットシートで貼り付け、その上にファイルボックスをおいただけのお手軽収納も注目されている。Seriaのブックスタンド横長ホワイトをトイレットペーパーホルダーの上から差し込み、両面テープを張って桐まな板を乗せればトイレットペーパーホルダーの上にインテリアを置くことが可能となる。
様々なライフハックを生み出してきた中村美咲さんに話を伺うと、ウェットティッシュのフタを手鏡の裏に付ければ小物入れのスペースになり、100金のスマホリングはドアストッパーのかわりやメガネ置きになる、リモコンの背後にリングをつければフックにかけて収納することが可能になるなどと紹介してくれた。
- キーワード
- soeasy
全国の天気予報を伝えた。
こめかみと唇の端を押す30秒表情エクササイズを紹介した。
- キーワード
- 石川時子
原田葵とめざましじゃんけん。4戦目は木戸大聖が相手となる。
パンのフェス2024春 in 横浜赤レンガが昨日までの3日間開催され、合わせて約15万8000人が訪れた。今年もパンのフェスアワードが行われた。まずシルバー受賞の3種類を紹介。Bakery FerdinandのVサンド(THE角煮)は、中は鮮やかな緑色で生地に小松菜ペーストを使用している。Lyckaの濃厚チョコブラウニースコーンは、食べごたえのある生地とくるみの食感のアクセントが楽しいスコーン。東京べーぐるべーぐりのフルーツ大福べーぐる(みかん)は、ベーグル生地でこしあんとフレッシュなみかんを包んでいる。ゴールド受賞の2種類を紹介。本郷ベーカリーのカレーパンの王様は、マスカルポーネを練り込んだ食パンと本格洋風カレーをコラボされたカレーパン。パン工房ぐるぐるのぱくぱく干し芋シュトレンは、地元の名産・干し芋とドイツの伝統菓子に詰め込んだ。グランプリは、パン香房ベル・フルールの海を跨いだオレンジ物語~ブラバン~。ブラッドオレンジと河内晩柑をコンポートにしてバゲットに合わせた。