- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 生田竜聖 酒主義久 鈴木唯 井上清華 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 麻丘真央(22/7)
関東の気象情報を伝えた。
首都圏の交通情報を伝えた。
- キーワード
- 東日本旅客鉄道
少年忍者が出したのは“チョキ”。
- キーワード
- 少年忍者
紙兎ロペまち占いを発表した。
荒れた天気から一転、今週は再び暑くなりそう。東京都でもあさってから25度の夏日となりそうで、今度の土日は28度。名古屋・大阪でも28度の予想。気象庁はきのう19日頃から全国的に10年に1度程度しか起きない著しい高温となる可能性だと発表した。
若者を中心に人気のコンビニコスメ。コンビニ各社も力を入れていて、セブン-イレブンは今月26日から韓国の人気コスメ「CLIO twinkle pop」シリーズを全国で販売する。SNS上でも期待の声が。流行の韓国コスメで若年層の獲得につなげる狙いだという。一方、ローソンは韓国の人気ブランド・ロムアンドと共同開発したオリジナルブランド「&nd by rom&nd」を去年3月に発売したところ、3日で30万個を売り上げ発売直後には売り切れが続出したという。番組の取材で、3人に1人がコンビニコスメを購入したことがあると回答。コンビニコスメを買う理由については「手っ取り早い」「ミニサイズでお試しできる」「行きたい時すぐ行ける」などの意見。コンビニ各社が人気コスメブランドを扱う背景について、コンビニジャーナリスト・吉岡秀子さんは「新規顧客を広げる意味でのコスメ」と指摘した。
輸入豚肉が値上がっている。都内のラーメン店では輸入豚肉が約半年前の金額から1kg当たり200円値上がりしたという。ほかにも冷凍豚バラ、豚の背脂なども値上がりしていて、月の支出が40万~50万円増えたという。そのため3月まで900円だったラーメンを先月20円値上げした。農畜産業振興機構によると、ヨーロッパでの豚肉生産量が減少し輸出が減ったことなどで豚肉価格が上昇。さらに、歴史的円安の影響もあり、日本の輸入価格はこの1年で1kgあたり584円から630円に値上がりしているという。都内のスーパーの豚肉売り場でも安さが売りの輸入豚肉が値上がりしているため、国産豚肉の売り場を拡大。しかし、国産豚肉も需要が増えると価格が上がる可能性があるという。
きのう試合前、母の日についての質問に笑いを交えて答えたドジャース・大谷翔平選手。照れくさそうに、お母さんへ感謝の言葉を伝えると話した。ジャイアンツ戦は10時45分から。一方、パドレスVSドジャースでは、日米通算199勝目をかけてマウンドにあがったダルビッシュ有投手。「感謝の思いを持って投げようと思ってました」とコメントした。試合では序盤からドジャース打線を翻弄。5回途中までパーフェクトピッチングを見せた。6回ランナー2塁もピンチも回避した。7回7奪三振無失点。パドレス4-0ドジャース。
富士山登山の混雑を防ぐため、山梨県は7月1日から吉田ルートで1日当たりの登山者数を、4000人に制限し1人2000円の通行料を徴収する。この規制に伴い、今月20日から通行予約システムで事前の受け付けが始まる。事前の予約枠は3000人で当日分として1000人分を確保しているという。
軽部アナが山下智久さんにインタビュー。山下さんは、現在放送中の「ブルーモーメント」に出演している。
- キーワード
- ブルーモーメント
The 軽部真一に山下さんは4年ぶりの出演となった。当時との最大の変化は独立したことだという。やるべきことは何倍にもなったとのこと。いいものを作るには、お金に対して向き合わなければいけない、目を背けられない現実が立ちはだかったという。後輩の楽曲をプロデュースする予定もあるとのこと。
14歳のときに「危険な関係」でフジテレビドラマに初出演した山下さん。10代後半にはレギュラー出演するドラマが増えて、作品ごとに注目度をあげた。フジテレビ初主演作は「プロポーズ大作戦」とのこと。当時めざましテレビに出演して、理想のプロポーズの言葉を披露していた。
フジテレビ7年ぶり主演作「ブルーモーメント」で演じているのは、自然災害から人々の命を守る天才気象研究家。このドラマで座長ぶりにも変化が。共演者との年齢差は意識はしていないという。「年下といえど教わることがある」とのこと。制作発表会では、水上さん・出口さんにはいじられていた。山下さんは「いじってくれる方が地元の後輩のような気持ちになれる。」などと話した。水上さんは「こんなにおもしろいうお兄ちゃんいない」とコメントしていた。山下さんは「気を使わせてはいけない。能力を発揮してほしいという気持ちが強い。縛りのない自由な現場を作りたい。」と話した。山下さんは見ると後悔するため、自分が出演しているドラマは見ないのだそう。
全国の天気予報を伝えた。
30秒表情エクササイズを行った。
めざましじゃんけんを行った。パーを出した。
「獅童、自由すぎる息子」などラインナップを伝えた。
- キーワード
- 中村獅童[2代目]
ユニクロの新作UVカットサングラス、売れ筋TOP5を紹介。(ユニクロ原宿店調べ)。5位「ラウンドコンビサングラス」。メタルフレームに異素材を組み合わせた上質感のあるデザインが特徴。4位「クラウンパントサングラス」。丸みを帯びた逆三角形が特徴のクラシカルなデザイン。3位「ボストンスクエアサングラス」。柔らかい印象のボストン型とスクエア型が融合したすっきりしたデザイン。2位「スクエアサングラス」。ノーズパッドがあるのも安定感があると好評。1位「ボストンコンビサングラス」。丸型フレームとメタルフレームを組み合わせたカジュアルなデザインが人気。
来月の六月大歌舞伎で初舞台を踏む中村獅童の息子、陽喜くん(6)夏幹くん(3)にインタビュー。今年の1月に行われた会見では元気いっぱいの2人だったが、この日はオフ。中村獅童さんは「オンとオフがあるけど今は完全にオフ。今一番眠い時間です」などと述べた。陽喜くん、夏幹くんは完全にスイッチ・オフ。中村獅童さんは「これが今の彼らの正直な姿。舞台の上ではどうなるかっていうのをぜひお客さまに見ていただきたい。この子たちの襲名で歌舞伎座の貴賓室という部屋でインタビューを受けている時にイスの下で寝てる人初めてです。10年後に見たときに自分はなんて愚かなことをしたんだって気づいてくれればいいです」などと述べた。インタビューした時間と同じくらいの時間が本番の時間で中村獅童さんは「寝てしまわないか心配」と語っていた。
心臓疾患を持つ幼い娘のために人工心臓の開発に立ち上がる家族の実話を描く、映画「ディア・ファミリー」(配給:東宝/来月14日公開)。完成披露試写会が行われ、主演の大泉洋、菅野美穂らが登場した。映画の感想を聞かれた光石研は「まさか大泉洋で泣かされるとは思ってもなかった」と述べた。大泉は「ずいぶん久々にメールがきて、私の背中を追っていたあの青年がこんなお芝居をするようになって、光石ファミリーの大泉洋がこんなに大きくなった、ホントに僕はうれしいって。僕は彼の背中を追ったことないんですよ、ファミリーでもないし。あれだけ素晴らしい映画を観たあとに光石さんはずっとふざけている!撮影中もずっとふざけてましたよ」とぼやいた。