- 出演者
- 三宅正治 軽部真一 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 勝野健 小山璃奈 原田葵 西川実花
大谷のドジャースでの経済効果を関西大学の宮本勝浩名誉教授が算出。スポンサー収入やグッズ代など大谷によって作り出される経済効果はなんと865億円超え。この金額は去年38年ぶりの日本一に輝いた阪神の経済効果に匹敵する額。宮本名誉教授は「阪神優勝の経済効果は阪神のおよそ70数名の選手全員で作り出したものであったが、大谷はたった一人でその額に匹敵する経済効果を作り出すと想定。いかに大谷が素晴らしい選手であるかがお分かりいただけると思う」とコメントしている。
Bリーグチャンピオンシップ準決勝第3戦は琉球がリードを広ろげ後半も守り切る。琉球ゴールデンキングス83−67千葉ジェッツ。
今日のキラビト!は高校2年生の引地真穂さん。道具を使わないインド発祥のチームスポーツ、カバディ。攻撃している間はカバディと言い続けながら守備側の陣地で選手にタッチ。自陣に逃げ切れば得点となり捕まると相手に点が入る。引地さんのチームは去年女子日本一に輝いた。引地さんの大きな武器がリーチの長さ。今年の全日本選手権でも流れをつくり優勝しMVPに選ばれた。キラビト!募集中。「めざましテレビ」HPより応募ください。
CanCamのスタイリストが選んだコーディネートを紹介。ブルゾン(6589円)とスカート(5489円)はROPE PICNIC、靴は銀座かねまつ(20900円)、Tシャツはmarvelous by Pierrot(2290円)を紹介。
バルコニーから飛び立ち東京タワーのてっぺん付近から回転しながらスレスレを一気に急降下する映像。これは近くの建物から外国人男性がドローンを使い撮影したものとなるが、これが物議を醸している。ドローンは人口の集中する場所や上空150メートル以上で飛ばすことは原則禁止となっている。今回、動画が撮影された東京タワーのある東京・港区を含めた都心部や、333メートルある東京タワーの上空も飛行禁止。国土交通省はこの映像について「許可した記録はなく警察に状況を相談している」としている。また弁護士によると航空法違反に問われる可能性もあるということだがドローンを飛ばしたのが外国人のため、日本のルールを知らなかった可能性もあるとしている。
政府は来月から定額減税が始まるのを前に、減税実施が広く国民に伝わるよう、企業などに対し減税額を給与明細に記載することを強く求めている。定額減税は来月から1人当たり所得税3万円、住民税1万円を減額するもので、政府の景気対策の柱となっている。所得減税の場合、企業などは給与明細に減税額などを記載することが法律で定められている。これについて林官房長官は「デフレマインドの脱却につなげるため、国民が政策効果を実感できるようにすることが重要」として、減税額の給与明細への記載を改めて企業などに強く求めた。
セブンイレブンは韓国コスメ「CLIO」の姉妹ブランドとタッグを組み、「twinkle pop by.CLIO」として今月25日から順次販売する。若い年代を取り込み食品などを購入した際の「ついで買い」も狙いたい考え。韓国コスメをめぐってはローソンが韓国のコスメブランドと共同開発した商品を去年から販売していて、コンビニ業界では若年層の来店動機を作り日常使いを狙う。
好きな素材を選び自分だけのブレンド茶が作れる体験型ショップがきょうから期間限定オープン。新垣結衣さんがお客さん第1号として来店し、オリジナルブレンドに挑戦した。5つの素材を選び調合。まるで休日のようにまったり楽しんだガッキー。そこで最近の休日の過ごし方を聞くと「とにかく寝たいだけ寝る。あとは自宅でも仕事をすることが増えたので、パソコンに向かっている時間も多い。」などと話した。
SixTONESの京本大我さん主演映画「言えない秘密の完成披露試写会が行われ、キャスト・監督が登場した。京本さん演じるトラウマを抱えた音大生とヒロインを演じる古川琴音さんとのピアノを通じた運命的な出会いを描いたラブストーリー。言えない秘密を聞かれた京本さんさんは「キスシーンがヘタ。プライベートでもうちょっと頑張ってみます。」などと話した。
家庭用美容機器メーカーの新製品発表会にモデルで俳優の山本舞香さんが登場した。ブランド名「Ulike」にちなみ自身の好きなパーツを聞かれると「鎖骨」と答えた。鎖骨はもちろん、とにかく美ボディーの舞香さんはルーティンを聞かれ、「ビタミンを取る。ケーキとかはあまり食べない。」などと話した。
- キーワード
- 辛ラーメン
佐藤勝利さん、菊池風磨さん、松島聡さんが「timelesz」として新たなスタートを切り、初リリース曲「Anthem」のMVが届いた。作詞・プロデュースは山下智久さん。来月19日発売。
SEVENTEENのMINGYUさんがフランスのコスメブランド初のアジアンアンバサダーに就任し、渋谷で記者発表イベントを行った。ブランドの商品を誰にプレゼントしたいか聞かれると「僕はCARAT(ファン)のみなさんに全部を…冗談です!問題があります。」などと話した。
おととい発売された眞栄田郷敦さんの写真集ではワイルドな表情から少年っぽさが感じられる姿まで郷敦さんの魅力がつまった一冊に仕上がっている。撮影は写真家としても活動し、これまで多くの芸能人をカメラに収めてきた二階堂ふみさん。郷敦さんへ二階堂さんからは表情やポージングなどのリクエストはなかったそう。
初夏&梅雨 クラファングッズ。
森三中・大島美幸とガンバレルーヤ・よしこ&まひるによるユニット「MyM(マイムー)」。きょうリリースするファーストシングル「ASOBOZE」のMVが公開される。映像はきょう午後6時、大島美幸の公式YouTubeチャンネルで公開。
高橋文哉主演映画「あの人が消えた(9月20日公開)」のメイキング映像が届いた。共演は田中圭。高橋文哉演じる配達員が、次々と人が消えると噂されるマンションで、恐ろしい事件に巻き込まれていく。
神楽坂のメロンスイーツ専門店「果房 メロンとロマン」を紹介。「専門店のメロンクリームソーダ(780円)」「なめらかメロンプリン(680円)」「メロンとホワイトチョコのシューアラクレーム(680円)」、見た目も豪華な「贅沢メロンとフルーツポンチのパフェ(2500円)」はジューシーでシロップが爽やかにしてくれるなどと紹介。Age.3 GINZAの「クリームブリュレ(500円)」「あんバター(500円)」など揚げサンドが人気だが揚げてないサンドとして「メロンメロンサンド(800円)」が期間限定で登場。キハチ 青山本店では先週発売したばかり「KIHACHIのダブルメロンパイ(1650円)」はメロンがジューシーでパイ生地とマッチ。ピネード 田園調布店の「メロンの杏仁豆腐(560円)」は涼し気なメロンスイーツなどと紹介。