2025年7月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ
【パペットスンスンがスタート!】

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 林佑香 原田葵 上垣皓太朗 高崎春 
エンタみたもん勝ち ニュース
なにわ男子 ギラギラ作文

きょう午後6時半から生放送の「FNS歌謡祭」で新曲「ギラギラサマー」を披露するなにわ男子に見どころを聞いた。ギラギラサマーで「あいうえお」作文を披露した。

めざましアップデート

あした7時25分ごろのやってマリノは最新屋内スポット。

鈴鹿央士 イルカに感動

アニメーション映画「ChaO」のジャパンプレミアが水族館で開催され、声優を務める鈴鹿央士、山田杏奈、OCTPATH・太田駿静が登場した。未来を舞台に人間と人魚姫の恋模様を描く作品ということで、倖田來未が歌う主題歌「ChaO!」に合わせドルフィンパフォーマンスが行われた。鈴鹿は「めっちゃ感動した」、太田は「節々に『ChaO』を感じるパフォーマンスですごく感動した」、山田は「演出がすごくステキだなと思って」などとコメントした。

XG 壮大な七夕の願い事

日本人7人組ガールグループXGが腕時計のグローバルアンバサダーに就任し、イベントに登場した。4月にアメリカ最大級の音楽フェス「コーチェラ」で圧巻のパフォーマンスを披露するなど世界的に活躍中のXGは、もうすぐ七夕ということで挑戦したいこと「月でライブ」を巨大短冊で発表した。氷の中の時計を豪快に取り出すゲームにCHISAがチャレンジ。JURIAは「うちのちーちゃんはマッスルマザー」などと述べた。

イマドキ
人気 着付けも簡単でうれしい 夏を彩る2025の最新浴衣

7月に入り夏本番。この夏、1枚あれば大活躍の浴衣を紹介する。「LARUTA中目黒店」では、EC担当・Haruが「簡単に着られる浴衣がある」とコメントした。オリジナルすぽんちょ浴衣(1万2100円)のウエストはゴム仕様、襟には着崩れ防止のボタン付き。柄は花菖蒲と矢絣で大人っぽいデザイン。「ハニーズ池袋アルタ店」には、店長・楊が「去年2500枚販売した浴衣に新作が登場した」とコメントした。セパレート浴衣(6900円)は、下がスカートになっているので巻きスカートとして着回しすることができる。「イオンスタイル板橋」には、ノースリーブワンピとして着回せる、ノースリワンピゆかた2点セット(1万780円)。「bflat asaka」では、広報部・吉良凪紗が「去年完売した人気の浴衣がある」とコメントした。綿仕立て上がり浴衣+しわ兵児帯2点セット(1万2100円)はレトロなモダンなユリ柄。ドレープ加工の程よいシワ感が可愛さをプラス。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像。

〇〇が出る”夢の蛇口”

アサヒ飲料がきのうから実証実験を始めたのは、蛇口をひねるとカルピスが楽しめる「カルピスじゃぐち」。設置された三重県内のホテルのロビーでは早速、宿泊者がカルピスを楽しんでいた。今後も宿泊施設や温浴施設で実証実験を拡大し来年から本格展開を行う計画。井上清華は「浴びるまで飲みたい」、伊藤利尋は「他の人の目も気になる」などとコメントした。

全国の天気

フジテレビ1Fから全国の気象情報を伝えた。

関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

交通情報

交通情報を伝えた。

めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

パペットスンスンがめざましじゃんけん。

ちいかわ占い
ちいかわ占い

ちいかわ占いを伝えた。

NEWS
警戒 ゲリラ雷雨 各地で停電も きょうも激しい雨・突風か

茨城・つくば市、土浦市で雷が落下した際の映像を紹介。きのうは関東甲信で大気の状態が不安定となり各地でゲリラ雷雨が発生した。山梨県山中湖周辺では1時間に約110ミリの猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。茨城・ひたちなか市では激しい雨で道路が冠水、その後、埼玉県、茨城県、群馬県、長野県にも記録的短時間大雨情報が発表された。きのう山開きを迎えた富士山でも突然雨が降った。さらにゲリラ雷雨が原因とみられる停電が各地で発生し一時約3520軒が停電した。つくばエクスプレスは落雷の影響で上下線に遅れが発生し大混雑となった。きょうも雷雨や突風の恐れがある。また10年に一度レベルの暑さにも注意が必要。

瞬間 ロールス・ロイス蹴り壊す周辺で高級車10件被害

今年1月、東京・渋谷区の駐車場で男がイギリスの高級車「ロールス・ロイス」を蹴るなどして破損、器物損壊の疑いできのう逮捕された。被害額は約100万円だという。被害があった駐車場はJR千駄ヶ谷駅から約80mの場所で首都高速の下にある。男は「覚えていない」と供述している。事件当日、周辺では高級車のフロントガラスが壊される被害が10件近く確認されており警視庁が関連を捜査している。

池袋 サンシャインで男性刺殺 同僚の男「我慢の限界きた」

殺人未遂の疑いで緊急逮捕された容疑者50歳。被害者とは同じ法律事務所で働く同僚だった。事件が起きたのはきのう午前11時45分ごろ、東京・池袋の高層ビル「サンシャイン60」。その31階のアディーレ法律事務所で働く男性36歳が刃物で刺され死亡した。容疑者は犯行後、現場から逃走したが、約500メートル離れた池袋駅東口交番に出頭したという。調べに対し、「以前から男性に恨みを持っており、我慢の限界が来てしまった」などと供述。

早朝 鹿児島・十島村で震度5弱 846回の地震付近で観測

きょう午前4時32分ごろ、鹿児島・十島村の悪石島で震度5弱、奄美市で震度3の揺れを観測する地震があった。震源はトカラ列島近海で、深さは約30キロ、マグニチュードは5.0と推定される。この地域では先月21日から地震が相次いでいて、おとといにも震度5弱、きのうも震度4を観測するなど、震度1以上を観測する地震はきょう午前5時時点で846回となっている。

初日 富士山山開きで規制強化 タンクトップ 入山拒否も

きのう富士山が山開きを迎えた。ゲートが開かれたのは山梨県側の吉田ルートで、今年から入山規制を強化。登山指導ではことしは権限を強化し、軽装登山者に対し入山拒否が可能となった。富士山5合目にある売店で防寒着を購入することができる。山梨県によると、軽装で入山しようとした人は約50人。ことしは通行料を去年の倍の4000円に値上げ。一日の上限が4000人のところ、初日のきのうは閉門時間の午後2時時点で1378人が入山した。

高騰 エッグショック再来か 卵の価格が最高値迫る

通常よりも殻が薄く割れやすい卵。こぶりな状態で生まれた卵も。食卓に欠かせない卵に異変が起きている。JA全農によると、きのう発表された卵の卸売り価格は1キロあたり340円と過去最高値となりエッグショックと呼ばれた一昨年の350円に迫っている。都内のスーパーではきのう、Mサイズの卵が10個入り1パックで289円、Lサイズは300円、LLサイズは321円で販売していた。あす納品分からさらなる値上げが。元東京大学の信岡によると「今月中旬にかけて10円~20円値下がりすることが期待されるのでは」とコメントしている。

歓声 ディズニー&ミセスコラボ ミッキーとサプライズ登場

きのう、ミッキーとミニーとともに登場したのはMrs.GREEN APPLE。東京ディズニーリゾートできょうからスタートする夏のスペシャルイベントのテーマソングを手掛けているということでサプライズ登場した。3人は開園前、テーマソングが期間限定でかかる「ベイマックスのハッピーライド」を体験。夏のリズにーでは暑さを吹き飛ばすびしょ濡れプログラムが盛りたくさん。

ココ調
コーナーオープニング

夏の悩み解消!知っておきたい「あり・なし」。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.