2025年7月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ
【藤木直人&白石麻衣が生出演!】

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春 藤木直人 白石麻衣 
NEWS
大荒れ 台風4号影響 沖縄で冠水 記録的短時間大雨情報

沖縄県ではきのう、大雨・洪水警報が発表。台風4号の影響で激しい雨となった。さらにきのうは広島県と島根県で1時間に110ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表。不安定な大気の影響で各地で荒れた天気となった。

警戒 東京で2日連続の猛暑日 熱中症搬送者107人に

きのう最高気温35.8℃を観測し、2日連続の猛暑日となった東京都心。熱中症による搬送者数は107人にのぼり、うち重篤が1人、重症が2人。きのうは北海道・帯広市で36.2℃、岩手・盛岡市でも35.5℃を観測するなど全国162地点で猛暑日となり、4日連続で100地点超えと厳しい暑さが続く日本列島。

深刻 猛暑・空梅雨 夏野菜ピンチ トマト全滅 被害200万円

この猛暑で今旬を迎えている野菜に異変が。張りやツヤがなくしぼんでしまったナス。ピーマンも生育不良に。千葉・船橋市ではきのうまでの30日間の降水量が平年より4割程度少なく、カラ梅雨の影響が。野菜の生育への影響が深刻だという中、気象庁の発表では今後も全国的に平年より暑くなる見通しの日本列島。こうした中、東京都内のスーパーではきのう、トマトやナスが平年の2~3割高く、キュウリは2倍近くに。今後の野菜価格の見通しについて専門家は「現在の高温少雨の影響は1か月後以降に生産あるいは価格に影響してくる見通しであって、これから旬を迎える夏野菜にも影響が7月から8月にかけて1割から3割ほど平年より高く推移する見通しになっている」と話した。

(天気予報)
全国の天気予報

フジテレビ7Fから全国の天気予報を伝えた。

関東の天気予報

関東の天気予報を伝えた。

めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

藤本万梨乃アナウンサーはグーを出した。藤本アナは「毎年この時期夏野菜の焼き浸しを作り置きするがついついすぐ食べきってしまう」などとコメントした。

紙兎ロペまち占い
紙兎ロペまち占い

占いを伝えた。

NEWS
8月1日の期限「再延長せず」”トランプ関税”日本に圧力

アメリカ・トランプ大統領は来月1日としている日本などへの相互関税の一時停止期限について、さらなる延長はしない考えを強調した。8日、自身のSNSに「この日付に変更はない。延長は認められない」などと投稿し、交渉を続ける日本などに対しさらに圧力を強めた。トランプ大統領は日本からの輸入品に対して25%の関税を課すと通知していて、8日の閣僚会議ではEUに対しても2日以内に関税を通知する意向を明らかにした。こうした中、アメリカのブルームバーグ通信は8日、日本との関税交渉で交渉役となっているベッセント財務長官が来週、日本を訪問する計画を立てていると報じた。大阪・関西万博にアメリカ代表団の団長として訪問予定だというが、アメリカの政府高官は「正式な関税交渉は行わない」としている。

赤沢大臣 米長官と電話協議 関税交渉「精力的に継続で一致」

赤沢経済再生担当大臣はきのう午後9時から約30分間、ベッセント財務長官と電話で協議を行った。トランプ大統領が日本からの輸入品に対し25%の関税を課すと表明したことについて、「米国の関税措置に関する書簡がわが国に届けられたことも踏まえ、改めて率直かつ突っ込んだ議論を行なうとともに日米間の協議を精力的に継続していくことで一致した」という。さらに、「日米双方の利益となるyほうな合意の可能性を探っていきます」としている。赤沢大臣は先月、7回目の訪米をするも、ベッセント財務長官との会談が実現しなかった。また赤沢大臣はきのう午後、ラトニック商務長官と約40分間の電話協議を行っている。

悪石島 きょう第3陣が避難へ トカラ群発地震 厳重警戒続く

群発地震が続く鹿児島県トカラ列島の十島村。十島村の村長は悪石島の住民5人が第3陣としてきょう、フェリーで鹿児島市に避難予定だと明らかにした。十島村では今月4日に悪石島から第1陣の13人、今月6日には悪石島と小宝島の46人、計59人が島外へ避難している。今月11日ごろをめどに避難期間の延長について判断する見通し。十島村の教育委員会によると、きのうから島外避難中の小中学生29人にオンラインで授業を再開した。先月21日以降の震度1以上の地震はきょう午前4時までに1713回となっている。

両陛下 モンゴルで晩さん会「馬頭琴」楽団とビオラ共演も

モンゴルを訪問中の天皇皇后両陛下は、大統領夫妻主催の晩さん会に出席された。晩さん会は昨夜、宿泊先で行われ、陛下と和服姿の皇后さまは大統領夫妻と共に入場された。晩さん会には大相撲の元横綱・白鵬や日馬富士など約100人が出席し、大統領の歓迎のスピーチに続き陛下もモンゴル語を交え「両国関係がモンゴルの青き大空・テンゲルに向けてさらなる高みへとどこまでも発展していくことを願う」などと思いを伝えられた。モンゴルの伝統楽器「馬頭琴」の交響楽団と陛下はビオラで共演した。陛下は18年前の訪問時にも楽団と共演している。即位後初めて公の場で「浜辺の歌」など2曲の演奏を披露された。

中学生男女ひき逃げ 男逮捕「飲酒と無免許ばれると思い」

容疑者はきのう朝、千葉市中央区の交差点で無免許で飲酒運転し、犬の散歩で横断歩道を渡っていた中学生の男女のきょうだいをはね逃走した疑いがもたれている。少年は右足骨折の重傷、少女は軽傷を負った。容疑者は約2時間後に友人に付き添われ出頭した。調べに対し容疑者は逃走した理由について「飲酒運転と無免許運転がばれると思った」などと話している。警察は信号など当時の状況を調べている。

配達用バイク28台燃える 神奈川・寒川町の郵便局で

神奈川県寒川町の寒川郵便局できのう、配達用バイクの車庫から出火しバイク28台が燃えた。当時はバイク用バッテリーを充電していて、火事を見つけた局員が「充電器付近から火が出ていた」と話している。警察と消防は出火した状況を調べている。

死亡ひき逃げ 52歳男逮捕 横断歩道で…きのう出頭

容疑者は2日、神奈川県厚木市で横断歩道を渡っていたブラジル国籍の男性を車ではね逃走した疑いがもたれていて、男性は死亡した。容疑者がきのう出頭し容疑を認めている。

SPORTS
大谷翔平 2戦ぶり安打 山本由伸 1回持たずKO

ドジャース・大谷翔平が1番指名打者でスタメン出場。第1打席に2試合ぶりのヒットをマーク。先発の山本由伸は初回から3ランホームランを浴びるなど5失点。2アウトしか奪うことができず、メジャー自己最短での降板となった。大谷は第3打席、ストライクゾーンの表示から外れた球をストライク判定され見逃し三振。首を横に振りながらベンチに戻る大谷。実況席も「ショウヘイは避けながらも目で追っている」などと述べた。第4打席では9試合ぶりのマルチヒット。ブルワーズ9-1ドジャース。チームは敗れ、今シーズン最長の4連敗。

ダルビッシュ復帰登板 4回途中5K ファン総立ち

右ひじのケガで離脱していたパドレス・ダルビッシュ有は復帰登板に臨んだ。初回をわずか10球で三者凡退に抑えた。4回途中2失点で降りたダルビッシュにはファンが総立ちで拍手を送った。ダイヤモンドバックス6-3パドレス。ダルビッシュ有は「ほんとに良かった。パドレスのファンに温かいファンに感謝している」などと述べた。

森保J E-1初戦に快勝 ”新戦力候補”猛アピール

サッカー日本代表、森保ジャパンが東アジアE-1サッカー選手権の初戦でボールラッシュ。前半4分、ジャーメイン良が歴代最年長30歳80日で代表初ゴールを決めた。前半10分に頭で追加点。前半20分後に4年ぶりの選出となった稲垣祥が豪快に決めた。ジャーメインがさらに2ゴールを決め、95年ぶり代表デビュー戦4得点という快挙を達成。試合終了間際には途中出場の中村草太が代表デビューゴールとなる6点目。日本6-1香港。

バドミントン”シダマツ” パリ五輪銅 涙のペア解消

パリ五輪でバドミントン女子ダブルス銅メダルのシダマツこと、志田千陽と松山奈未がペア解消を発表した。志田は「温かい目で見守ってくれたらうれしい」、松山は「オリンピックが終わった途端目標とするものがなくなってしまって」などと述べた。ペア解消の理由はメダル獲得後のモチベーションの違い。シダマツとしてのラストマッチは来月の世界選手権。

男子バレー沖縄で公開練習 石川祐希&高橋藍 合流

バレーボール男子日本代表の沖縄合宿。この合宿からキャプテンの石川祐希、高橋藍らが合流。来週のネーションズリーグ日本ラウンドに向け、新チーム初の公開練習を行なうと、本番を想定した実践形式の練習などで汗を流した。石川は「チームとして表彰台っていうところを(目標に)掲げている」などとコメントした。

”みまひな”2年ぶり再結成 日本女子最強ペア初戦突破

卓球の国際大会、USスマッシュに約2年んぶりにペア再結成した早田ひな、伊藤美誠の“みまひな”ペアが登場。世界選手権で3つのメダルを獲得した日本女子最強ペアが貫禄のプレーを披露し、2回戦進出。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.