- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春 藤木直人 白石麻衣
ローソンでは古米をビンテージ米と呼んだ製品が展開されている。塩にぎりの販売価格は通常より22円安い127円となっている。来店客からは肯定的な声が聞かれ、都内約250店のみでの販売となっている。2021年の古米を使った弁当も今後は販売予定という。
米農家のもとには新米の予約注文の希望が増加しているといい、通販サイト・食べチョクでは今年1~6月の新米の予約数は455倍まで増加しているという。去年までは地元のJAを通じて販売したものの、今年はネット販売のみに切り替えたが既に売り切れてしまっているという。去年11月ごろからネットでの注文が殺到していて、
天皇皇后両陛下はモンゴル・ウランバートルで大統領主催の晩さん会に出席され、陛下は馬頭琴の交響楽団にビオラで参加され「浜辺の歌」を披露された。陛下はモンゴル語を交えて「皆さまとの再開をうれしく思います」と話された。スフバートル広場での歓迎式典には白鵬や朝青龍らも出席している。
日本でもスマホからチップを支払うことができる店が増えているという。1万820円の飲食代に15%のチップを上乗せして12443円を支払った人の姿も見られ、サービスが良かったと利用者は振り返った。わずか2か月で全国898店舗が導入していて、0~25%の6段階でチップを支払う内容となっている。支払われたチップは従業員の福利厚生に使いたいといった話も聞かれている。
AIを活用したアプリは様々存在し、メイクやファッションをサポートするものや、献立提案・カロリー解析をするものなどが存在する。宿題を丸付けするアプリもあるのだという。
- キーワード
- 人工知能
ChatGPTでヘアアレンジした自分の画像を作成し美容師さんに見せているという女性。「YouCamメイク」というアプリでは、自分の写真を読み込めば、リップやチーク、アイライナーなどのメイクがAIで自由にシミュレーションできる。4月からは新たに服装も変えられる機能が搭載され、おしゃれもAIで楽しめる。また、今年3月にリリースした「Calsee」というアプリで食事の写真を撮ると、AIが画像を解析して自動でカロリーを算出する。AIアプリ「pecco」で肉や野菜、調味料などをタップして登録。食材の調味期限が近づくとお知らせしてくれる機能もついていく。“作る”のマークを押すと、今ある食材でできるレシピがずらり。先月キューピーが始めたLINEがを使ったレシピトークは、食材、気分、調理時間などから条件に合った献立をAIが提案してくれる。「Uknow.AI」というアプリは、算数の問題をカメラで撮影すると答え合わせをしてくれる。
気象情報を伝えた。
Mrs.GREEN APPLE、最新アルバムの初週売り上げが自己最高を記録。
連日危険な暑さが続く中、大手食品メーカーが熱中症対策アイテムを発売。きょうは最新の熱中症、暑さ対策アイテムをチェックする。飲むアイテムとして、キッコーマン「デルモンテ 塩トマト」、大正製薬「リポビタンアイススラリーSports ソルティライチ風味」など、食べるアイテムとして、SARAYA「しおまる」、クリート「ソルティゼリー ライチ味」などを紹介した。
パペットスンスンのポップアップショップ「PUPPET SUNSUN in ODAIBA」が来月お台場・フジテレビにオープンする。
ポイント(1)上下逆に両手を合わせ左右に押し合う。ポイント(2)まぶた、唇の上下をギュッと押し合う。
藤木直人さんは、チョキを出した。今週は、QUOカード1万円分を15名様にプレゼントする。
大雨と強風により視界が悪くなったいたのは熊本市内。大気が不安定な状態となり、きのうも各地で発生したゲリラ雷雨。広島県と島根県では、1時間に110ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表されるなど大荒れの1日となった。きょうも九州から東北にかけて大気の状態が不安定となり、雷を伴った激しい雨に注意が必要です。
きのう午後2時40分ごろ、沖縄県那覇市のマンションで「子どもがベランダから落ちた」と母親から通報があった。警察や消防によると、4歳の男の子が13階建てのマンションの9階から2階のひさし部分に転落、頭を強く打って意識不明の重体で脈も呼吸もないという。警察が当時の状況を詳しく調べている。
アメリカ・トランプ大統領は、来月1日に延長した相互関税の上乗せ分の停止期限について、8日自身のSNSに「この日付に変更はない」などと投稿し、交渉を続ける日本などに対して更に圧力を強めた。閣僚会議では、EUに対しても2日以内に関税を通知する意向を明らかにしている。
Mrs.GREEN APPLEデビュー10周年を記念したベストアルバム「10」が発売初日となったきのうだけで59万枚を売り上げたことがわかった。これは前のアルバム「ANTENNA」の初週売り上げのおよそ10倍、自己最高初週セールスとなる。一方、ミセス10周年を盛り上げる企画が全国でスタート。その会場にメンバー3人がサプライズで訪問した。きのう夜7時からは東京タワーがミセスグリーンカラーに一夜限りでライトアップされた。
今月11日公開の映画「スーパーマン」にちなみ、歴代「スーパーマン」おすすめ映画を紹介した中島健人は「スーパーマンはクラーク・ケント。両親が超人のようなスーパーな男になったほしいと命名した」「うちの家族はスーパーマン好き。クリストファー・リーヴ時代から母がスパーマンを好きだった」などと話した。スーパーマンポーズをする父のの背中に母と建人が乗っている家族写真を初公開。
藤木直人と白石麻衣が生出演。今夜10時スタートのドラマ「最後の鑑定人」は、藤木直人演じるクセ強な敏腕鑑定人が難事件に挑む。白石は人の嘘を見抜くクセがある変人研究員を演じる。2人は初共演。お互いの意外な一面について、藤木は「心の声がダダ漏れ」、白石は「先回りがすごい」とスタジオコメント。
サッカー日本代表・初出場のジャーメイン良(30)。きのう東アジアEー1サッカー選手権第1節(vs香港)で代表デビューしたジャーメインは、95年ぶり代表デビュー戦4得点の快挙を達成。日本6-1香港。ジャーメインは「結果が出たのは良かった」とコメント。
東京・中野区のKAIくん(ミニチュア・シュナイザー、8才6カ月)を紹介。お母さんの手伝いで段ボールのテープを剥がす。藤木直人は「賢い」とスタジオコメント。