2025年7月9日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ
【藤木直人&白石麻衣が生出演!】

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春 藤木直人 白石麻衣 
SPORTS
日本のエース 張本智和 初戦はストレート勝ち

男子シングルスでは日本のエース、張本智和がストレート勝ちで2回戦進出を決めている。

キラビト!
見えない姿が光で浮かぶ!影アーティスト

きょうのキラビト!は、佐藤江未さん。佐藤さんが作っているのは、何か分からないものに光を当てることで生まれる「影アート」。並べられた電車内の忘れ物からは女の子の姿。反響が特に大きかった作品は、パンの袋の留め具で作られた名画「民衆を導く自由の女神」が現れるもの。佐藤さんは「なるべくどういう影が出るか分からないように作っている」、「いろんな場所での展示もチャレンジしたい」などと述べた。伊藤利尋は「影を映す瞬間、ワクワクしますね」、井上清華は「使っているものも面白い」などとコメントした。

NEWS
ラインナップ

沖縄県那覇市のマンションの9階から4歳の男児が転落し、意識不明の重体。サッカー日本代表で川崎フロンターレの高井幸大選手が、プレミアリーグの名門トットナムに完全移籍することが決まった。Mrs.GREEN APPLEの10周年ベスト盤が前作の10倍の初週セールスに。

NEW 三重 マンション火災1人搬送

三重県川越町の15階建てマンションの8階の部屋が燃え、男性1人が搬送された。意識はあり、命に別条はないとみられている。

(天気予報)
全国の天気予報

フジテレビ7Fから全国の天気予報を伝えた。東北地方で土砂災害や道路の冠水に注意が必要。

めざましテレビ×CanCam

CanCamのスタイリストが選んだコーディネートは、ロマンティックな小花柄スカート。シャツを羽織ってシャープさを加えると上品な甘さに仕上がる。

NEWS
東京都心で2日連続の猛暑日

きのう東京都心で最高気温35.8℃を観測し、2日連続の猛暑日となった。35.5℃を観測した岩手県盛岡市では統計開始以来最も早い猛暑日となるなど、全国162地点で猛暑日、763地点で真夏日となった。東京都内では107人が熱中症で救急搬送され1人が重篤、2人が重症。

NEW 9階から4歳男児が転落 重体

沖縄県那覇市のマンションで4歳の男児が9階から転落し、頭を強く打って意識不明の重体。

米「関税25%」に石破首相「遺憾」

トランプ大統領が表明した関税25%に石破総理は「遺憾だ」としつつ、合意に向けて交渉を続ける方針を示した。赤沢経済再生担当大臣はアメリカのラトニック商務長官と電話で協議し、「1%とはいえ税率が上がることは遺憾」と伝えた。会見で赤沢大臣は「今後は自動車分野での合意がなければ全体で合意できることはない」との考えを示した。

NEWSカイトウ
日米間税交渉 今後どうなる?

トランプ政権が追加で日本に課す関税はすでに発動済みだが、相互関税の上乗せ分14%については7月9日まで一時停止をして交渉してきた。赤沢大臣は7回訪米し交渉してきたが、合意には至っていない。アメリカは世界各国と同様の交渉を続けてきたが、合意できたのはイギリス、ベトナム、カンボジアのみ。日本に対しては停止期限を8月1日まで延期する一方で、相互関税をトータル25%にすると通告してきた。日本とアメリカで折り合いがつかない最大のテーマは自動車関税。日本は撤廃を求めているが、アメリカは貿易赤字が問題だという立場。アメリカが自動車部分について譲歩する空気は、今のところない。上智大学・前嶋和弘教授は「残り短い期限で撤廃させるのは難しい、交渉の方法を変え様々な形を提案すべき」と話している。

NEWS
NEW 厚木死亡ひき逃げ 52歳男逮捕

今月2日、神奈川県厚木市の小田急線本厚木駅近くで、横断歩道を渡っていたブラジル国籍の男性が車にはねられ死亡した事件。逃走していた男がきのう逮捕された。現場近くの防犯カメラに、容疑者が運転する車が横断歩道で歩行者をはね逃走する様子が映っていた。事件翌日、容疑者が乗っていた車が茅ヶ崎市内で見つかり、容疑者がきのう警察に出頭。

NEW 天皇陛下晩さん会でビオラ演奏

モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下は、大統領主催の晩さん会に出席された。大相撲の元横綱・白鵬など約100人が出席し、大統領の歓迎のスピーチに続き陛下もモンゴル語を交え思いを伝えられた。モンゴルの伝統楽器「馬頭琴」の交響楽団の演奏に、陛下はビオラで加わられた。

中学生を飲酒ひき逃げか 男逮捕

千葉市中央区の交差点で中学生のきょうだいが車にひき逃げされ、少年は右足を骨折する重傷、少女は軽傷を負った。警察はおよそ2時間後に出頭してきた男を逮捕した。容疑者は逃走した理由について「飲酒運転と無免許運転がばれると思った」と話している。

事件数時間前から店員と行動か

浜松市のガールズバーで店長と店員の女性がナイフで刺されて死亡した事件で、逮捕された容疑者は事件の数時間前から店員の女性と行動を共にし来店したとみられることがわかった。警察は、容疑者が女性に対して恋愛感情を抱き強い殺意をもって2人を殺害したとみて、調べを進めている。

充電中 郵便局バイク28台全焼

神奈川県の寒川郵便局で、配達用バイクの車庫から火が出ているのを局員が見つけ119番通報した。けが人はいなかったが、配達用のバイク28台が全焼した。18台が電動で、バイク用バッテリー40個を充電していた。火事を見つけた局員は「充電器付近から火が出ていた」と話している。

マダニ媒介「SFTS」感染症91人

マダニに刺されることで感染する「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」は発症したネコ、イヌを通じて人に感染するケースも確認されている。国立健康危機管理研究機構によると、今年の感染者数は先月29日までに91人。過去最多となった2023年の同時期を上回っている。死者も確認されている。厚生労働省は動物に触れた後は手を洗うよう呼びかけている。

女子高生に抱きつきか教師逮捕

公立小学校(東京・台東区内)の教師の男が逮捕された。先月24日、帰宅途中の女子高校生に声をかけ抱きつくなどした疑いがもたれている。男は「私の好みのタイプだった」と供述しているが「抱きついたのは間違いないが他の行為はしていない」と一部容疑を否認している。

渋谷再開発「空の歩道」初公開

渋谷駅周辺では100年に一度と呼ばれる大規模な再開発が進んでいる。2030年度に完成予定の歩行者通路「渋谷スカイウェイ」が公開された。将来的にはハチ公広場から渋谷駅西口など様々な場所に直接行けるようになる。電車の移動もJRと私鉄の乗り換えがスムーズになる。31年度には渋谷スクランブルスクエアの中央棟と西棟が完成、34年度にはハチ公広場の整備が完了する計画になっている。担当者は「デッキ階がつながることで、流動(人の流れ)がばらけるため歩行者がよりスムーズに快適い歩いていける空間ができる」と話す。

エンタみたもん勝ち
ミセス 10周年で売り上げ10倍!メンバーがサプライズ訪問

Mrs.GREEN APPLEがデビュー10周年を記念したベストアルバム「10」をリリース。「クスシキ」、「breakfast」のミュージックビデオ映像とともに発売初日の売り上げを紹介(約59万枚)。デイリーアルバムランキング(オリコン調べ):1位・「10」Mrs.GREEN APPLE。今回の記録は初日だけで前作「ANTENNA」の初週売り上げ(6.0万枚)の約10倍、自己最高初週セールスとなった。Mrs.GREEN APPLEの10周年を盛り上げる企画が各地でスタート。「MIYASHITA PARK」(東京・渋谷)をMrs.GREEN APPLEがサプライズ訪問。東京タワーミセスグリーンライトアップ(東京・芝公園)では東京タワー史上初となる展望台にアーティストのロゴが投影された。

吉沢亮 韓国で舞台挨拶 1カ月で”バンパイア”に

吉沢亮さんが起用された映画「ババンババンバンバンパイア」は韓国・富川国際ファンタスティック映画祭で上映されている。吉沢さんは450歳のバンパイア・森蘭丸の役作りについて、映画「国宝」で女形を演じたことで痩せていた体を増量させることでいっぱいだったと振り返った。

キーワード
ババンババンバンバンパイア吉沢亮国宝富川国際ファンタスティック映画祭松竹森蘭丸浜崎慎治韓国
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.