2025年7月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 徳田聡一朗 林佑香 林佑香 原田葵 高崎春 
NEWS
混迷 自民 両院議員総会開催へ「総裁選」で見解割れる

きのう記者団に対して、石破首相は、「説明は丁寧に真摯にしていく、逃げずに説明することに尽きます」とコメントした。その直前には、自民党の役員会で両院議員総会を「早々に開催する」ことを確認した。おととい開かれた懇談会とは違い、両院議員総会は、党の運営や国会活動に関する重要な事項を審議、決定することができる。総会の開催を求めて署名集めを行った議員の多くは、総裁選の前倒しを求めていたものの、森山幹事長は総会で「総裁選の前倒し」は議題にならないとの見解を示した。一方、旧二階派の議員らは昨夜都内で会合を開き、「石破首相のままでは自民党は苦しい」など執行部の退陣を求める声があがったという。

悪質 ラーメンに紙片わざとか 子連れ男女がクレーム

福岡・柳川市のラーメン店に訪れた子連れの男女2人組が食後「2杯のラーメンに紙が入っていた」とクレームを入れた。店員が確認すると、2つのどんぶりの中にはちぎれた紙のようなものが1枚ずつ入っていた。店主は「絶対に入るわけがない。わざと入れない限りは」と話す。同一人物とみられる2人組からのクレームは別店舗でもあり、ラーメン店からほど近いうどん店では今年3月と5月に2度にわたって被害に遭ったという。店は混入したという紙を保管。うどん店の店主は「どこ探しても店の中にはこの紙はなかった」と話す。しかし店は謝罪して代金を受け取らなかったとのこと。2人組は防犯カメラの死角になる場所や店員の目が行き届かない席に座っていたという。同様被害は福岡県内の4つの店舗で確認されていて、警察は被害に遭った場合は110番か警察署に相談してほしいと呼びかけている。

ココ調
コーナーオープニング

コーナーオープニング。

夏の悩みを解消あり?なし?

「猛暑日にファンディーファンを使う」あり?なし?、100人中75人が「あり」と回答。リズム販売企画部・横田さんは「なし。熱風を直接浴びるような状況になりオススメしていない」と解説。ミストや濡らしたハンカチなどで肌を湿らせて風をあてると効果的に冷やせる。夏の睡眠について「強めのエアコンで冬の布団で寝る」あり?なし?、100人中49人が「あり」、51人が「なし」と回答し大接戦。東京疲労睡眠クリニック・根本院長は「あり。布団のなかを33度を保つのが最も睡眠に良い」と解説。「夏の長袖パジャマ」あり?なし?、100人中84人が「なし」と回答。根本院長は「あり。汗を蒸発させてあげるものを切るほうがいい」と解説。暑い日の外出について「おでかけ前に経口補水液を飲む」あり?なし?、100人中71人が「なし」と回答。大塚製薬工場OSー1プロダクトマーケティングマネージャー・瀬部さんは「なし。経口補水液は軽度から中等度の脱水症の時に飲用」と解説。「線香花火を真っ直ぐ持つ」あり?なし?、100人中93人が「あり」と回答。オンダ花火部・柴田さんは「なし。斜め45度に向けて遊んだ方が長く遊ぶことができる。また先端をねじると長く楽しめる」と解説。

(天気予報)
天気予報

お台場から天気予報を伝えた。きょうも内陸を中心に危険な暑さとなるため、熱中症に警戒して欲しい。

シェアTOPICS
活用 ジャガイモおやつレシピ 得野菜がおいしく変身

梅雨時期の雨が少なかったことでジャガイモが豊作となり、価格が平年より3割程度お得になっている。デリッシュキッチンおすすめのジャガイモを使ったおやつレシピをチェック。じゃがいもモンブランは、なめらかなクリームの中にジャガイモの食感が感じられる。ポテトパンケーキは、クリームチーズのディップソースやメープルシロップともぴったりで味変も楽しめる。じゃがいもとチーズのお食事マフィンは、チーズの濃厚さが際立つマフィン。はちみつバターのミルフィーユポテトは、甘じょっぱさが後を引くおやつ。ポテトクラッカーは、おやつにもおつまみにもぴったり。

井上清華スマイル・チャージ
30秒 表情エクササイズ 目&唇を左右に「揺らす」

きょう一日を笑顔で過ごすためのエクササイズ。まずは顔を横に向け背筋をつまんで揺らす。続いて目と唇を左右に揺らすように一緒に動かす。

めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

今週は千葉県JAいちかわの「市川のなし」3kgを50名にプレゼントする。

NEWS
「JPドラゴン」幹部に実刑判決

フィリピンを拠点にした犯罪グループ「JPドラゴン」幹部の男に実刑判決が言い渡された。フィリピンから警察職員に成り済まして女性に特殊詐欺の電話をかけ、キャッシュカード8枚を受け取り現金約72万円を盗んだ罪に問われている。東京地裁は、被告に懲役3年6カ月を言い渡した。

英 パレスチナ国家承認も 仏に続きイスラエルに圧力

イギリスのスターマー首相はロンドンで記者会見を行い、イスラエル政府が停戦や国連による人道支援の再開などの対応を取らない場合には、9月の国連総会前にパレスチナを国家として承認する方針を明らかにした。パレスチナの国家承認を巡っては、フランスが9月の国連総会で承認を表明すると発表しており、同調した動きが広がる可能性がある。

車にはねられ男児が重傷 キックボードで交差点

千葉市稲毛区の交差点で、キックボードに乗っていた小学校低学年とみられる男の子が車にはねられる事故があった。男の子は頭などを強く打ち重傷。

サンマ今年も低水準か 価格高止まりの可能性も

水産庁は、今年8月から12月までに日本近海の漁場に来るサンマの量は去年と同じ低水準になる見通しだと発表。全国さんま棒受網漁業協同組合によると、去年のサンマの水揚げ量は3万8695tで2年連続で前年を上回った。ピーク時に比べると不漁続きで、今年も不漁であれば価格が高止まりする可能性もある。

「TEMU」に最大6%罰金も EU違法商品流通を指摘

中国発のネット通販「TEMU」についてEUは、違法な商品の流通を防止できていないと指摘する暫定的な見解を発表した。「TEMU」のサイト上では違法な製品を購入するリスクが高く、特に乳児用おもちゃや小型の電子機器でその傾向が顕著だったという。最終的に法令違反が確認された場合、年間売上高の最大6%に相当する罰金が科される可能性がある。

シェアTOPICS
菅野美穂 過去の冷や汗体験

映画「近畿地方のある場所について」のミステリー・バスツアーイベントが行われ、菅野美穂と赤楚衛二が登場した。「過去の未解決事件や怪現象を探るうちにある場所へと誘われていく」という映画の世界観とリンクしたバスツアーを、トークイベント前に体験。赤楚衛二の恐怖体験は「1階でずっと止まっていたエレベーターから人が出てきて驚かせてきた」。菅野美穂の背筋が凍った体験は「浅丘ルリ子と一緒の仕事で、クランクアップに間に合わず待たせてしまったこと」。

永野芽郁が電撃参加 カナダの映画祭で挨拶(スポーツ報知/サンケイスポーツ)

永野芽郁がカナダ・モントリオールで開催中のファンタジア国際映画祭に電撃参加し、主演映画「かくかくしかじか」公式上映前の舞台挨拶に立った。永野は今年4月、週刊誌で騒動が報じられ、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組で謝罪。今回は約2カ月半ぶりの公の場。(スポーツ報知/サンケイスポーツ)

めざましmedia人気の記事

めざましmediaでは、シベリアンハスキーの仲良し兄妹が見せた衝撃の瞬間を紹介。

マイニチMVP
村佐達也(18)

きょうのMVPは、水泳「世界選手権」で日本競泳陣のメダル第1号を獲得した村佐達也(18歳)。男子200m自由形決勝で日本新記録で銅メダルを獲得した。結果:1位・D.ポポビッチ、2位・L.ホブソン、3位・村佐達也。

きょうのわんこ
メルちゃん メス 4才(トイ・プードル)

愛知・豊明市のトイプードル・メル、雑種犬・リリーを紹介。

あまゆか天気
全国の天気

フジテレビ1Fから気象情報を伝えた。

お天気English

お天気Englishは「Scorccher」。焼け付くように暑い日の意味。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.