2025年9月21日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京

アップグレードゴルフ
左足上がりの攻略法 内藤雄士 わちみなみ(他)

出演者
内藤雄士 わちみなみ 後藤楽々 永嶋花音 今江敏晃 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(アップグレードゴルフ)
苦手な左足上がり傾斜 グリーンオンの精度UP

今回のゲストは東北楽天ゴールデンイーグルス前監督の今江敏晃。左足上がりの距離感の合わせ方が難しいという。レッスンの舞台は千葉県市原市の南総カントリークラブ。

キーワード
南総カントリークラブ市原市(千葉)東北楽天ゴールデンイーグルス
1 ロフト角に近づけて打つ

まずは正しい構えについて。傾斜でのインパクトをロフト通りに近づける。肩を平らと同じ状況にしないとロフトが合わない。右肩を下げるとロフトが寝てフェースは開く。正しい構え方:肩を水平、左足に重心を乗せる、ボール位置はやや左。体重移動をせず左足重心をキープ。

2 フェース面をキープ

インパクトしたら手を返さずフェース面をキープ。

3 クラブを持ち上げる

高さを抑えるために意識したいポイントを紹介。クラブを持ち上げて肩を水平にする。傾斜並みだった肩のラインを水平に近い状態にすることで通常のショットを打つようなイメージに。これまで手を返していたフォロースルーを修正し、フェース面をそのまま押し込む意識に。その結果、クラブのロフト通りの弾道で方向性も安定するショットへとアップグレードを果たした。

永嶋花音と後藤楽々の ゴルフだより
グリーン緑でパターとウェッジの刃だとどっちが寄る?

検証シリーズ:グリーン縁でパターとウェッジの刃だとどっちが寄る?検証結果:距離感が出しやすいウェッジの刃で打つのはアリ。

キーワード
印西市(千葉)泉カントリー倶楽部
(アップグレードゴルフ)
満点ショットを求めて100ydsのライン出し

100ydsのライン出しに挑戦。インパクト後に胸の中心とヘッドが一直線になるのが理想。今江さんは距離も方向も完璧なショットをマスターした。

スイング安定に結びつく 下半身のバランス強化

ゴルフのスイングに重要な下半身を強化するトレーニングを紹介。1つ目はラテラルランジ。足をワイド気味に広げ、股関節から曲げて身体を横に下げる。10回1セットが目安で下げる時に上半身を倒さないことがポイント。もも裏や内転筋が鍛えられるという。2つ目は椅子を使った種目。片足を椅子に乗せてヘソ裏の体幹に力を入れ、上半身を真っ直ぐ下げる。左右それぞれ5回を目安に行う。上半身を下げる時に膝は外側に行かないようキープするのがポイント。

2種目の下半身トレーニングを終えた今江さんが変化をスクワットでチェック。トレーニング前より身体を下げるのが楽になった。今江さんは「効果出てます」などと話した。

(エンディング)
次回予告

次回予告が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.