2025年10月26日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京

アップグレードゴルフ
てらゆー 阿部桃子(他)

出演者
阿部桃子 後藤楽々 永嶋花音 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(アップグレードゴルフ)
飛距離爆上げのSPレッスン

八千代市のピピゴルフリゾートから、阿部桃子とてらゆーが飛距離アップレッスン。上半身のポイントは肩と腰の捻転差、腰のラインは45°で肩が90°が理想的だと解説。スイング時に軸足を前に交差させ、上半身を捻ると高い効果を得られる。

キーワード
ピピゴルフリゾート八千代市(千葉)

飛距離を伸ばすレッスン、続いては左膝の使い方。右打ちの場合、インパクトの直前で前の膝が伸びるように足を蹴るのがポイント。ジャンプして着地したときの曲げ具合が目安となる。

永嶋花音と後藤楽々のゴルフだより
ボールの線を合わせたら真っ直ぐ打てる?

検証「ボールの線を合わせたら真っ直ぐ打てる?」。打ちたい方向に線を合わせるのは、パターでは有効とされているが、ティーショットではどうなのか検証。後藤楽々は左に飛び、永嶋プロは右に向いている気がするとして軌道修正した。プロは普段、メーカーのマークを上にして何もない面を打っているという。

キーワード
千葉セントラルゴルフクラブ市原市(千葉)
(アップグレードゴルフ)
飛距離爆上げのSPレッスン

飛距離を伸ばすレッスン、最後はハンドファースト。クラブが寝ていると芯で捉えても強いボールは打てないため、ヘッドを立てる必要がある。体の回転軸を軸足側に預ければ、ハンドファーストでもアッパー軌道でインパクトできる。サンドウエッジでフェースを立てる練習が効果的。

1打で解決!お悩み相談室

番組スタッフの悩みは「方向が安定しない」というもの。動画を見たてらゆーは「利き手のグリップが緩く、手の中に遊びがありすぎる」と指摘。利き手での片手打ちを練習するようアドバイスした。

キーワード
埼玉県
今週のおすすめギア

今週のおすすめギアはTaylorMade「P8CB Iron」。シリーズ最長のブレード(80ミリ)を組み合わせたヘッドに安定感、インパクトに厚みが出る。

キーワード
P8CB Ironテーラーメイドゴルフ
飛距離爆上げのSPレッスン

飛距離を伸ばすレッスン、ハンドファーストの仕上げ。フェースを立て、回転軸を後ろに倒すとクラブが最短距離で出やすくなる。低スピンかつ高弾道を実感した阿部桃子、飛距離が220ヤードから248ヤードに伸びた。

(エンディング)
プレゼントのお知らせ

「ワークスゴルフ フライングワークス CP10 ドライバー」を視聴者プレゼント。詳しくは「テレ東アトミックゴルフ」で検索。

キーワード
テレ東アトミックゴルフフライングワークス CP10 ドライバーワークスゴルフ
次回予告

次回の「アップグレードゴルフ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.