2024年12月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 パトリック・ハーラン 広瀬修一 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 立石修 東中健 青井実 
しらべてみたら
なぜ?林に突っ込み“転落”危機

朝から激しい雨が降った日、「国道沿いで車が動かない」と男性からSOSが入った。隊員が現場に到着すると、林に後ろから突っ込んだ車が。後ろは傾斜があり、今にも落ちそう。依頼したのは建設関係男性2人で、ケガはないという。男性ドライバーの話によると、雨が降りしきる中、車はカーブでスリップし左前方から木に激突。その反動で車は回転し、林に突っ込んで止まったという。早速、警察の協力を仰ぎ、救出活動に入る。警察官は片側1車線を交通規制。車にワイヤーロープを取り付け、ワイヤーを巻き上げ見事脱出成功。ホイールの一部分はぶつかった影響でタイヤの中に食い込んでいたためスペアタイヤに交換し作業は終了。男性はJAFの会員だったため、車の引き出しは無料。料金はタイヤ交換の2850円だった。

キーワード
日本自動車連盟
踏切目前で…突然エンジン停止

時には信じられない場所からSOSが。なんと、踏切の真ん前でエンジンが止まってしまったという。依頼者の男性は、勤務先の箱根のホテルから神奈川県小田原市の自宅に帰る途中だったという。車は、一時停止したときに自動的にエンジンがストップする“アイドリングストップ車”。踏切の前で一時停止し動かそうとしたら、そのままエンジンがかからなくなってしまったという。JAFのポータブルバッテリーと車のバッテリーをつなぎ、エンジンがかかるかどうかを確認したが、エンジンはかからない。バッテリーが上がったわけではないようだ。運び出そうにも目の前は線路で、レッカー車を前に止めることができない。そこで、取材スタッフも一緒に車を押して、線路を越えたところに車を移動。踏切を越えたところで、急いでレッカー車とつなぎ、作業を開始して1時間が経過した午後5時半、無事に現場から車を運び出すことができた。

キーワード
日本自動車連盟
All news6
1月の電気代600円以上↓か

財務省で発表された貿易統計をもとに試算されたデータによると、標準家庭で来月使用される分の電気料金は、東京電力管内で今月使用分から647円安くなり、8174円となる見通し。これは、政府が負担軽減策として実施している補助金が来月から再開するもので、3月使用分まで続く。ガス料金も、東京ガスでは同じく標準家庭の来月使用分で292円の値下がりとなる見通し。

キーワード
東京ガス東京電力財務省
「予算編成大綱」教育無償化も

関係者によると、自民、公明両党は、維新との政調会長会談で大綱案を示した。維新の要求を受け入れる形で「教育無償化を求める声があることを念頭に」との文言が加わったほか、マイナンバーカードの普及に向けた項目に「一層」や「さらなる」との言葉が足されるなどしていた。維新の幹部は「大綱に教育無償化という文言が入るとは思わなかった」と意義を強調しているが、党内から「こんな大綱で喜んでいる執行部はもうつぶれるのではないか」と厳しい声もあがっている。

キーワード
マイナンバーカード公明党日本維新の会自由民主党
訪日外国人 過去最多

先月の外国人旅行者は312万7000人で、11月の旅行者数として過去最高を更新した。これで、今年の累計旅行者数はおよそ3338万人となり、2019年の過去最高の人数だった3188万人を、今月ひと月分を残して早くも突破した。紅葉シーズンによる訪日需要が高まり、旅行者が増えたことなどが増えた要因とみられる。

キーワード
国際観光振興機構
浜崎あゆみが中国語で熱唱

浜崎あゆみが16年ぶりにアジアツアー「ayumi hamasaki ASIA TOUR 2024 A ~I am ayu~」を開催し、中国4都市を回ってファンを熱狂させた。アンコールでは、中国で最も人気の楽曲「MY ALL」を中国語で披露した。

キーワード
ayumi hamasaki ASIA TOUR 2024 A ~I am ayu~MMY ALLSEASONS浜崎あゆみ
あすがよくなりますように アスヨク!
6歳スーパー小学生 世界に「海守ろう」

公園でのびのびと遊んでいる男の子は、全世界に海の環境問題を訴える“スーパー小学生”服部龍馬くん(6歳)。世界のおよそ200の国と地域が参加して気候変動対策などを話し合う国際会議「COP29」で、服部くんは、およそ3分間、「海は私たちみんなにとって、とても大事なものです」「一緒に海を守りましょう」と、大人顔負けの流暢な英語でスピーチし、“海を守る大切さ”を訴えた。服部くんが“地球温暖化から海を守りたい”と訴えるきっかけとなったのは、「漁師さんが『今、温暖化のせいで魚が減っている』と言ったからスピーチした」と話す。英語でのスピーチのため、オンラインレッスンで英語を猛特訓をしてきた。服部くんは「(海に)ゴミが落ちていたら拾う。それをやりたい。キレイな海になってほしい」と話した。

キーワード
バクー(アゼルバイジャン)国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議地球温暖化宮古島
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。関東には雪が降る予報が出ているが、積もるほどではない見込み。

(番組宣伝)
今夜は何だコレ!?SP

「世界の何だコレ!?ミステリー」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.