2025年7月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 青井実 
モクゲキ!
世界に名をトドろかせるトド 話題

城崎マリンワールドのトドは人の動きを見てマネすることができるという。麻布大学との共同研究で人の動きをマネできる能力が明らかとなり先月国際的な学術誌に論文が掲載された。

キーワード
城崎マリンワールド豊岡市(兵庫)麻布大学
「あおらている?」警笛&蛇行

北九州市であおり運転かと思ったら黒い車が後ろを走っていたバイクをブロックしていた。

キーワード
北九州市(福岡)
(ニュース)
“北陸のハワイ”島の海開きピンチ

北陸のハワイこと福井県水島。この島が来週水開きとなる予定だったが、島に行くことができない状態だという。水島は周囲が800mの島で浅瀬でも魚を観ることができ夏には家族連れなど毎年2万5000人の海水浴客が訪れる。敦賀市は最高気温36度を記録。今年初の猛暑日になった。水島では来週火曜日には海開きの予定だったが未定に。姉妹に通じる旅客船の運航が延期になってしまったためだという。水島の旅客船を巡っては、運行会社の近江トラベルが戦隊に亀裂は浸水があった中で乗客をのせて運航を続けていた問題が発覚。会社らが略式起訴された。近江トラベルでは5月下旬に新しい船を購入し、従来の船との2隻体制に。再発防止を努めたうえで海開きを迎えるはずだった。しかし購入した船については国交省からの運航許可が間に合わず延期になったという。地元の住民らが海開きに向け清掃活動などをしていたというが、その観光への影響は計り知れない。近江トラベルは許可通り次第運航始める予定。

キーワード
YouTube国土交通省敦賀市(福井)水島近江トラベル近江鉄道近江鉄道グループ ホームページ駿河市(福井)
「ドン・キホーテ」が韓国初上陸

ドン・キホーテが韓国・ソウルに上陸。期間限定でオープンしたがコラボで出展。店では日本のドンキで買えるものばかり。中でも卵かけご飯の醤油が売れていたが、他にもごまニンニクだれやめんつゆも人気。入場整理券の配布が終了し、1000人以上が来店した。

キーワード
ソウル市(韓国)ドン・キホーテ
ドンキ韓国初上陸で客殺到

ドン・キホーテが韓国・ソウルに上陸。その背景には、日本のドンキで買い物する外国人客の中で圧倒的に韓国人が多いという。海外ではハワイやシンガポール、タイなどで49店舗展開。

キーワード
ソウル市(韓国)ドン・キホーテパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス浅草(東京)
やざピン天気
気象情報

あすの宇都宮の天気予報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)宇都宮(栃木)

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
しらべてみたら
言い訳連発!?警察vs交通違反者

言い訳連発!?警察vs交通違反者。

交通違反の取締を特集。

走行中のパトカーが発見…何の違反?

さいたま市内を走るパトカー。白い乗用車に異変を察知した警察だが運転手の男性は運転中にスマホ操作をしていた。時速40kmでは1秒11mで走っている計算。ながらスマホは危険だが男性はなんとか見逃してほしいと無茶なお願いをしたがそれは叶わず。男性は違反点数3点、反則金18000円に。午後2時頃には白バイが発見したのはエンジン音が大きすぎる車を発見。男性はサイレンサーを付けておらず交通機動隊の施設で音を計測。すると基準を超える騒音となり、整備不良違反で2点。反則金9000円。

キーワード
さいたま市(埼玉)
エンジン音が大きいのはどの車?

午後2時頃には白バイが発見したのはエンジン音が大きすぎる車を発見。男性はサイレンサーを付けておらず交通機動隊の施設で音を計測。すると基準を超える騒音となり、整備不良違反で2点。反則金9000円。

踏切前で警戒中に…すぐに違反が!?

埼玉県深谷市内には踏切があり、手前の停止線でとまり、安全確認してから渡らなければいけない。しかし黒い車は一時停止もせずに通り過ぎた。警察車両はその運転手を直撃した。男性は止まったと主張。違反を認めない男性は警察車両に乗車。そして踏切の一時停止違反で男性は違反点数2点、販促金9000円に。

キーワード
深谷市(埼玉)
明らかに信号無視でも否定…なぜ?

白バイが交通量の多い交差点で待機していると、赤信号なのにもかかわらず軽自動車が信号無視。白バイは男性運転手を問い詰めた。しかし男性は違反をくりかえし免許停止寸前だという。そのためゴネを繰り返したが、叶うことはなく違反点数は2点、反則金は9000円。

信号無視の高級外車…何が?

深夜の東京・目黒区。パトカーの真横を高級外車が走っていくがしかし信号を守らず。警察はすぐに車を追いかけ運転手を直撃。男性は素直に違反を認めたがさらに酒気帯び運転だったことも発覚。酒気帯び運転は免許停止。有罪の場合は3年以下の拘禁刑、また50万円以下の罰金に。

キーワード
東京都道318号環状七号線目黒区(東京)
なぜ?一方通行を逆走する外国人

東京・足立区の環七通り沿い。一方通行をバイクが逆走していった。警察車両が話しかけるとフランスから来日した二人組は標識が理解できなかったという。しかし反則金に納得いかない様子の二人組。違反を認めた運転手。違反点数は2点反則金は6000円に。

キーワード
環七通り足立区(東京)
50キロ制限道路…何キロで走行?

埼玉県・川越市。夜の時間帯に増えるのがスピード違反。制限速度50キロの場所で速度超過の車が。27キロもスピードを出していた。しかし男性は速度をそこまで出していないと主張。埒が明かないので書類送検されることに。起訴された場合は罰金にもなるという。

キーワード
川越市(埼玉)
(ニュース)
両陛下 公立学校を視察

両陛下はモンゴル訪問4日目。公立学校を視察した。上下水道などのインフラが整備されていない地区では生活するには不便。ゲルで過ごす子どもたちは安全な水を何度もくみにいく生活を送っている。こうした日々を過ごす子どもたちが通う149番学校。日本政府がバリアフリー対策は防災対策を支援。両陛下の歓迎パフォーマンスの準備が行われた。この取材から4日後の今日に、両陛下は学校に到着すると出迎えた校長と挨拶した。そして歓迎のパフォーマンスをうけとった。さらに子どもたちがICTの授業を受ける様子も。

キーワード
ゲル地区(モンゴル)天皇徳仁皇后雅子第149番学校
All news 6
磯村勇斗「吾郎さんはスター」

来週スタートの新月曜ドラマの制作発表では主演の磯村勇斗さんと堀田真由さんらが出席。僕達はまだその星の校則を知らないは若者の青春に向き合う青春ドラマ。さらに注目の若手俳優らも参加した。そして共演者の稲垣吾郎さんにスターを感じたという。

キーワード
国宝堀田真由磯村勇斗稲垣吾郎越山敬達
小泉大臣「不安解消の後押しを」

小泉大臣は茨城県築西市で田んぼの集約化に取り組む農家と意見交換した。その後埼玉県の杉戸町にある大規模農業法人を訪れ、水をはらないコメ作りの生産現場を視察した。さらに外食企業などと意見交換をする予定。

キーワード
小泉進次郎杉戸町(埼玉)築西市(茨城)
あすがよくなりますように アスヨク!
1秒でも早く!東京119番指令室

東京119番指令室は東京23区の119番通報に対応する災害救急情報センター。東京都消防庁の総合司令室の消防士長の小笠原さんはあらゆる緊急事態に対処する司令官管制員。119番通報は増加傾向にあるという。それに対応するため東京消防庁は特別チームを編成した。小笠原さんはその一員として日々対応にあたっている。

キーワード
東京消防庁災害救急情報センター
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.