2025年8月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
青井実 三宅正治 遠藤玲子 木村拓也 広瀬修一 矢澤剛 竹俣紅 青井実 宮本真綾 
ソレってどうなの?
電車でヒンヤリ…弱冷房で議論?

今日の東京都心は5日連続の猛暑日となった。8月中旬以降では観測史上初めてとなる。電車の弱冷房車についてXに投稿があり870万回以上閲覧されている。投稿者の男性は、東京・青梅市も40℃を超える日で電車に乗ったらムシっとして弱冷房車が必要なのかと思った、社内の弱冷房車のステッカーを撮影したらスマホも暑さでカメラがフリーズしたと話した。弱冷房車は1984年に大阪・京都などを通る京阪電鉄が導入したのが始まりとされている。JR東日本では1987年に東海道線などで導入、東京メトロでは銀座線・丸ノ内線を除く路線で1994年に導入したとされる。高齢者や女性は冷房が効きすぎると感じる傾向があるため、よりきめ細かなサービスを提供するためだとしている。東京メトロでは一般的な車両は26℃、弱冷房車は28℃となっている。街の人からは賛成と反対の双方の意見が出た。野村修也は、お互いに心地よい環境を作れるように服装で調整するのが良いと話した。東京メトロは取材に対し、体感温度には個人差があるので全てのお客様に満足いただける空調操作は難しい、乗務員がその日の外気温・車内温度・湿度・混雑状況などを加味して空調を使用していると回答している。

キーワード
X京阪電気鉄道東京メトロ丸ノ内線東京メトロ銀座線東京地下鉄東日本旅客鉄道東海道線猛暑日青梅市(東京)
All news 5
金正恩氏 露派遣兵へ勲章で涙

今月1日に撮影、今日公開とされる朝鮮中央テレビの映像では金正恩総書記が見守る中、飛行機から続々と戦死した兵士の棺が運び出されている。北朝鮮メディアは、金正恩総書記がウクライナ侵攻を続けるロシア支援のため派遣した兵士らに英雄の称号と勲章を授与したと伝えている。壇上には戦死者の肖像画並び、金総書記が遺族と見られる人たちを抱きしめたり涙を流すような姿も放送された。金総書記は、軍が成し遂げた勝利は世界戦争史の事変になる、軍事力の最新鋭化と最強化を進め戦争準備を完成させなければならないとした。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央テレビ
”自動配送ロボ”来年実用化へ

ヤマト運輸が今日から開始したのは、マンションの宅配ボックスに預けられた荷物をロボットが部屋に届ける実証実験。備え付けられたセンサーで人や障害物を感知しながら移動するロボットは置き配用と対面用の2種類があり、利用者が希望する配達方法や時間に応じて配送を行う。ヤマト運輸はロボットによる自動配送を来年中に実用化することを目指している。

キーワード
ヤマト運輸
愛之助&紀香「サザエさん」登場

国民的アニメ「サザエさん」に藤原紀香と片岡愛之助が本人役で出演することが発表された。出演するのは、大阪・関西万博を訪れたサザエさん一家が2人に出会うというスペシャル編。

キーワード
2025年日本国際博覧会サザエさん片岡愛之助[6代目]藤原紀香
モクゲキ!
江の島”今年最後”のトンボロは

神奈川県の江の島で目撃されたのは、海水浴エリアから少し離れた場所で今年最後のトンボロを待つ人達が。トンボロは潮が引いた際の陸地と島をつなぐ地形で、春~夏に江の島に歩いて渡れるようになる。今年江の島でトンボロが現れる可能性があるのは今週末が最後。今日の干潮時刻は午前10時半頃で、完全なトンボロにはならなかったが多くの人が訪れた。明日午前11時頃が今年最後のトンボロが見られるかもしれない。

キーワード
トンボロ江の島
(ニュース)
甲子園あす決勝 東京vs沖縄

数々の感動シーンが生まれたこの夏の甲子園。左手の指がないハンデを乗り越え活躍した横山選手を要し旋風を起こした県立岐阜商業は22日、応援した選手を待ち受ける校舎へ。地元では早速、感動ありがとうセールが開催された。岐阜市にあるつくしぱんでは選手の顔の似顔絵パンが販売された。決勝に残ったのは日大三高と沖縄尚学高校。沖縄県では、公園にもスーパーにも誰もいない光景が。住民たちは、高校野球が映し出された「イオンモール沖縄ライカム」で応援をしていた。さらに街では号外が配られた。東京・八王子市にある「沖縄そば専門店 和」では高校野球沖縄応援企画を行っていた。23日、優勝が決まれば来店客にちんすこうをプレゼントするという。一方、西東京代表の日大三高。小池都知事がエールを送った。町田市内にある「ら~めん ぎょうてん屋」では22日からキャンペーンを開始。「定食&小料理 絆」では期間限定で定食メニューが330円引き。酒類も一部割引になる。日大三高が勝てば14年ぶり3回目の優勝。沖縄尚学が勝てば夏の甲子園初優勝となる。

キーワード
つくしぱんら~めん ぎょうてん屋 町田店イオンモール沖縄ライカム八王子市(東京)定食&小料理 絆小池百合子岐阜市(岐阜)岐阜県立岐阜商業高等学校感動ありがとうセール日本大学第三中学校・高等学校横山温大沖縄そば専門店 和沖縄尚学高等学校・附属中学校町田市(東京)第107回全国高等学校野球選手権大会
20年超放置の廃墟ホテルに”メス”

静岡県下田市の廃墟となっていたホテルで行政代執行が行われた。下田富士屋ホテルは1962年に開業し2001年に廃業しその後放置されていた。無断で立ち入る人が後を立たず、おととしは不審火が発生した。

キーワード
下田富士屋ホテル下田市下田市(静岡)行政代執行
費用600万円 廃墟ホテルに”メス”

ホテルと隣接する住宅では木材が崩れ落ち何度も被害が発生していた。下田市では倒壊の危険が大きい木造部分に限定して撤去を決定した。また撤去費約600万円を所有者に請求する方針だ。

キーワード
下田市下田市(静岡)
やざピン天気
気象情報

あすの東京の天気予報を伝えた。

キーワード
東京都江の島藤沢市(神奈川)

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
山梨県東京スカイツリー雷注意報
しらべてみたら
外国人も絶賛!成田の必殺修理人

成田空港の修理人はスーツケースのトラブルをどんな技で解決するのかを調べた。

キーワード
成田国際空港
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.