2025年9月7日放送 12:00 - 12:55 フジテレビ

ウワサのお客さま
9月12日は▼荒汐部屋密着!相撲界随一スゴ腕ちゃんこ長の豪快飯

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 川島明(麒麟) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 雨宮萌果 佐藤仁美 藤田ニコル 
大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長
ウワサのお客さま

ウワサのお客さまの番組宣伝。

コーナーオープニング

以前番組では相撲界のグルメ王、元雅山・二子山親方の元へで力士たちがつくる豪快料理に密着。今回は料理の腕は相撲界随一のスゴ腕ちゃんこ長。ご飯が進む絶品食欲アップ飯をつくる。東京・日本橋の部屋には朝の8時から100人超えの人だかり。超人気なこやつらは荒汐部屋。荒汐親方は元幕内の蒼国来。19歳から36歳までの総勢14人。地元神田明神の神田祭にも精力的に参加するなど地域密着の部屋。中でも人気なのが福島県出身の大波三兄弟。5月場所では12勝3敗で技能賞を獲得した三男・若隆景関。豪快な投げ技が持ち味の次男・若元春関。そして現在は幕下の長男・若隆元。相撲界史上初となる三兄弟同時関取を目指す。そんな荒汐部屋が誇る凄腕ちゃんこ長が地元の祭りでちゃんこ鍋を振る舞えば、大絶賛。本場所を控えた荒汐部屋に完全密着。

キーワード
二子山[14代目]日本橋(東京)神田祭福島県若元春若隆元若隆景荒汐部屋荒汐[8代目]
大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長

まだ力士たちが寝ている朝6:30。厨房に現れたのはスキンヘッドのいかつい男。まずはネギを手際よく切り始めた。この人が凄腕ちゃんこ長の内海光さん(36歳)。現役時代は荒獅子という四股名で序二段優勝など奮闘した元力士。朝一番から下準備でまずは30分間ひたすら刻みまくる。都会のど真ん中ということもあって厨房は約3畳と激せま。朝7:30、稽古スタート。この日は激しいぶつかり稽古で汗を流す。3時間後に絶品の食欲アップ飯を振る舞う。1品目は、力士たちに一番人気のちゃんこ鍋。序二段の飛騨野は、ちゃんこがおいしいから食べていたら(体重)増えていったというのもある、40kg以上増えたと話していた。まず大量の鶏ガラを鍋に入れる。鶏ひき肉にネギとショウガ、卵黄、味噌、塩、こしょうを入れて豪快に粘り気が出るまで混ぜ合わせる

キーワード
荒汐部屋
ウワサのお客さま

ウワサのお客さまの番組宣伝。

大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長

1品目は、力士たちに一番人気のちゃんこ鍋。最後に柚子の皮を入れる。作っていたのはゆず塩ちゃんこ。ゆずの皮にはビタミンCとクエン酸が豊富で疲労回復の効果がある。力士の体を考えた一品。ちゃんこ長は鶏肉団子80個を作りあげ、さらに大根などを投入し、重量約10kgの特製ゆず塩ちゃんこ鍋が完成。ちゃんこ番の廣瀬は、精米はその日にしたほうがおいしいという。荒汐部屋では毎回玄米を精米してから炊くというこだわりぶり。

キーワード
特製ゆず塩ちゃんこ鍋荒汐部屋

一方、稽古場ではお客さんたちが第74代横綱 豊昇龍(立浪部屋)に大興奮。なぜ荒汐部屋にいるのか。荒汐親方は「特に場所前になると場所が近づくにつれて稽古相手を求めて結構いらっしゃいます」と話す。これは出稽古を言われるもの。荒汐部屋には技の若隆景関、力の若元春関、身長192cmの大青山関と異なるタイプの関取がいるため出稽古先として人気。思わぬ横綱の稽古に観客も釘付け。

キーワード
イスラエルオランダ大青山欧勝馬福岡県立浪部屋荒汐部屋豊昇龍音羽山部屋

相撲界随一のスゴ腕ちゃんこ長が作る絶品食欲アップ飯2品目は、大波三兄弟が愛する??。取り出したのはでっかいブリ。福島県出身の三兄弟は魚が大好き。この日は続々と差し入れが届く。スゴ腕ちゃんこ長はブリの鱗を取り、手で頭をもぎ取った。そこから巧みな包丁さばきであっという間に三枚おろし。さらにでかい本マグロ、ホタテ、ツブ貝をカットしたらお刺身盛合せ20人前。

キーワード
荒汐部屋

スゴ腕ちゃんこ長がつくる絶品食欲アップ飯。大波三兄弟が愛するブリのなめろうが完成。さらにでかい本マグロ、ホタテ、ツブ貝をカットしたらお刺身盛合せ20人前。スゴ腕ちゃんこ長は研究熱心で、10年以上新しいレシピを考案している。実はちゃんこ長は、永楽相撲功労賞を受賞。相撲界随一のスゴ腕ちゃんこ長が作る絶品食欲アップ飯 4品目は、鶏もも肉1枚まるごと????揚げ。まずは鶏もも肉の表面に切込みを入れていく。片栗粉をまぶし、そのまま油で揚げていく。すると、一人の若者がお手伝い。実はこの方は、伊達が牛タンをごちそうした柏相撲少年団の佐藤明峰。この春、中学を卒業し、7月の荒汐部屋入門を前に見習い修行中。そんな明峰が任されたのはにんにくの皮むき。カラッとあがった鶏唐揚は黒い液体に漬けた。

キーワード
柏相撲少年団永楽相撲功労賞荒汐部屋
ウワサのお客さま

ウワサのお客さまの番組宣伝。

大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長

相撲界随一 荒汐部屋のスゴ腕ちゃんこ長がつくる絶品食欲アップ飯。カラッと揚がった鶏唐揚げは黒い液体につける。大量のにんにくでパンチを利かせ食欲をアップする。しっかり味を染み込ませたら、にんにくとこしょうが利いたご飯が進む一品。これが力士たちに大好評。その頃稽古場では厚いぶつかり合いが行われていた。

キーワード
荒汐部屋風来坊

荒汐部屋のチナミになる話。荒汐部屋のすぐ近くにあるのがグッズショップ。力山商店 SUMOSHOP YORIKIRIは、先代の親方の息子さんたちが経営しているお店。相撲にまつわる小物が外国人にも人気。一番売れているのが力士こけし。若元春関がネットで大量に買っているものとは?と言う問題が出された。若元春関がハリー・ポッターが好きで、ハリー・ポッターグッズをめっちゃ買うという。スゴ腕ちゃんこ長がつくる絶品食欲アップ飯5品目。取り出したのは、差し入れの大量のきゅうり。

キーワード
ハリー・ポッター力士こけし力山商店 YORIKIRI荒汐部屋
ウワサのお客さま

ウワサのお客さまの番組宣伝。

(お知らせ)
今夜のラインナップ日

千鳥の鬼レンチャンとMr.サンデーの番組宣伝。

ブラック・ショーマン

ブラック・ショーマンの告知。

キーワード
ブラック・ショーマン
大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長
大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長

相撲界随一 スゴ腕ちゃんこ長がつくる絶品食欲アップ飯。差し入れの大量のきゅうりを手で叩いていく。叩ききゅうりとカニカマの梅あえは彩りと力士の疲労回復を考えた一品。ここまでゆず塩ちゃんこに魚、肉と絶品料理を作り上げたスゴ腕ちゃんこ長。荒汐部屋には料理がうまい力士が多い。大波三兄弟の長男。 次に取り出したのは?

キーワード
荒汐部屋
ウワサのお客さま

ウワサのお客さまの番組宣伝。

大相撲 全45部屋で話題 荒汐部屋 すご腕ちゃんこ長

幕下の長男、若隆元はここから最後仕上げにひと手間を加えるといい、仕上げに熱したオリーブオイルをかけた。若隆元特製、タコの香ばしネギサラダの完成。さらに大青山関がつくるのは内モンゴルがつくるおふくろの味。じゃがいもを千切りにし、中華鍋ににんにく、部肉、千切りジャガイモを投入して炒める。大青山関のおふくろの味、土豆絲が完成。スゴ腕ちゃんこ長がいる相撲部屋は料理上手な力士が多い。スゴ腕ちゃんこ長の絶品料理6品目。差し入れでもらった卵を大量にネギの上へ。作っているのはネギ入り卵焼き。巧みな技であっという間に8本を焼き上げた。稽古を終え、シャワーを浴びた若隆景関。荒汐部屋のちなみになる話。大銀杏を形作るときに使う床山さんの必需品はまげ棒。稽古を終えた力士たちが集まってきたところで、内海さんの絶品食欲アップ飯、総重量約27kg。まずは番付順に関取衆からごっつあんタイム。特製ゆず塩ちゃんこ鍋、鶏のスパイス揚げなどを食べた。大青山関による、笑顔のまんまのお預けカラオケが終了し、ようやく総勢12人のごっつぁんタイムがスタート。スタジオで鶏のスパイス揚げを食べた佐藤仁美は、風来坊風だ、こりゃご飯進むぞなどとコメントしていた。おかわりが止まらず、ブリのなめろうを茶漬けにして食べた。

キーワード
大青山特製ゆず塩ちゃんこ鍋笑顔のまんま荒汐部屋風来坊
ウワサのお客さま

ウワサのお客さまの番組宣伝。

(番組宣伝)
明日はもっと、いい日になる

明日はもっと、いい日になるの番組宣伝。

千鳥の鬼レンチャン

千鳥の鬼レンチャンの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.