2025年11月14日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

ウワサのお客さま
★東京ディズニーリゾートが100倍楽しめる!最新達人ワザ公開

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 川島明(麒麟) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 雨宮萌果 芳根京子 高橋海人(King & Prince) 
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー 100倍楽しめる2025年 最新達人ワザ
コーナーオープニング

来年25周年を迎える東京ディズニーシーの最新達人ワザから、初心者も楽しめる達人ワザまで紹介。東京ディズニーランドのフードを食べ尽くす。100倍楽しくなる2025年最新達人ワザを紹介。

キーワード
ももいろクローバーZアナとエルサのフローズンジャーニーファンタジースプリングスラプンツェルのランタンフェスティバル東京ディズニーシー東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート百田夏菜子
全エリア18店 人気フードを食べつくせ 1/18 センター・ストリート・コーヒーハウス

東京ディズニーリゾート好き約200人に番組が独自調査し、東京ディズニーランド7つのエリア18レストランそれぞれの人気メニューベスト3を発表。ウワサ大食いオールスターズが54品を食べ尽くす。まずはワールドバザールから。センターストリート・コーヒーハウスでは新メニューなどの洋食がランクイン。第3位は「ベイマックス・プレート」。ベイマックスがビーフストロガノフとチキンカレーのお風呂に入っているかのような一品。ワンプレートで2種類の味が楽しめ、ハート型の芋もちのフライが。

キーワード
UCC上島珈琲センターストリート・コーヒーハウスベイマックスベイマックス・プレートワールドバザール東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート

センターストリート・コーヒーハウス人気メニュー第2位は「ラッシー(ミックスベリー)」。10月登場の新メニュー。

キーワード
ベイマックスラッシー(ミックスベリー)

センターストリート・コーヒーハウス人気メニュー第1位は「ステーキプレート」。210gのステーキは柔らかしっとり。ミッキー形の香草を使ったバターや、りんごを使った和風ソースがかかっている。

キーワード
ステーキプレートベイマックス・プレート
全エリア18店 人気フードを食べつくせ 2/18 グレートアメリカン・ワッフルカンパニー

グレートアメリカン・ワッフルカンパニーでは、名物スイーツの1つのミッキーマウスの顔の形をしたワッフルがある。店内では焼いてる様子が見られる。メニューは1種類で、季節ごとにトッピングが変わる。現在は、ストロベリーホイップと柊型のチョコでクリスマス感満載。直径約20cmあるワッフルを5分で完食。

キーワード
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーミッキーワッフル、ストロベリーホイップとメイプルソースワールドバザール
全エリア18店 人気フードを食べつくせ 3/18 スウィートハート・カフェ
全エリア18店 人気フードを食べつくせ 4/18 アイスクリームコーン
全エリア18店 人気フードを食べつくせ 5/18 れすとらん北齋

れすとらん北齋は、東京ディズニーランドで唯一和食が楽しめるレストランで、店内には和を感じさせる内装になっている。人気メニュー第3位は「天麩羅膳」。小鉢にはミッキーマウスのニンジン。

キーワード
れすとらん北齋ニンジンミッキーマウスワールドバザール天麩羅膳

れすとらん北齋人気メニュー第2位は「れすとらん北齋海鮮ちらし丼」。ミッキーマウスがプリントされた海苔が添えられている。だし醤油入りの温泉卵で味変を楽しめる。

キーワード
れすとらん北齋れすとらん北齋 海鮮ちらし丼ミッキーマウス

れすとらん北齋人気メニュー第1位は「ロースかつ膳」。料理で和を感じながら7分で完食。これでワールドバザールの5軒15品を制覇。

キーワード
れすとらん北齋ロースかつ膳ワールドバザール東京ディズニーランド
東京ディズニーリゾート 達人ガールズ

東京ディズニーシーでは「ダッフィー&フレンズ」の20周年を記念した「カラフルハピネス」が開催中。虹やシャボン玉をモチーフにした今しか見られないデコレーションが沢山あるとのこと。パラソルを上から撮ると20周年の柄が綺麗に撮影できる。ケープコッドにある壁画では広角設定で撮影することでダッフィー&フレンズの仲間になったような写真が撮れる。キャストから貰える20周年記念シールはアクリルスタンド風に手持ちで撮るのがオススメとのこと。そして「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」はポートディスカバリーから見るのが良いという。

キーワード
ぬいぐるみ(S)カチューシャカワセミケープコッドシェリーメイシンデレラ城ジェラトーニステラ・ルースパークリング・ジュビリー・ セレブレーションダッフィーダッフィー&フレンズダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネスダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニーダンス・ザ・グローブ!ディズニー・ロイヤルドリーム・ウエディングポートディスカバリーミニーマウスメディテレーニアンハーバーリーナ・ベルヴェネツィアン・ゴンドラ伊藤かりん東京ディズニーシー東京ディズニーランド

「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」の楽しみ方。ポートディスカバリーでは対岸が壁になっているのでダッフィー&フレンズのキャラクター達全員がお客さんの方を向いてくれるという。また「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」には場所が分からない自動撮影のカメラが複数台設置されており、ダッフィーと横並びになることで自然な触れ合いの様子が写真に納められるという。

キーワード
“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドックダッフィーダッフィー&フレンズダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー東京ディズニーシー東京ディズニーランド

達人ガールズはダッフィー&フレンズ20周年記念のポップコーンバケット&ポップコーンケースを持っていた。

キーワード
ポップコーン、バケット付きレギュラーボックス、スーベニアポップコーンケース付き東京ディズニーシー東京ディズニーランド
東京ディズニーリゾート 2025年新作ポップコーンバケット

「トイ・ストーリー」のポップコーンバケットを紹介した。リトル・グリーン・メンの絵合わせなどが付いている。Reach for the Starsのポップコーンバケットは光るようになっている。

キーワード
Reach for the Starsのポップコーンバケット「トイ・ストーリー」のポップコーンバケットシンデレラ城ポップコーン、バケット付きリトル・グリーン・メン東京ディズニーランド
東京ディズニーリゾート ミキまろ

ミキは多いときは毎週来園。昴生の自宅はディズニーグッズまみれだという。はじめて・記念日にはお祝いのシールがもらえる。グランドエンポーリアムはミッキーマウスが作ったお店で各種グッズを販売するパーク内最大のショップ。東京ディズニーリゾートの楽しみ方:グッズを購入し身に着ける。ミッキーの家とミート・ミッキーはミッキーマウスの普段の暮らしぶりを見た後会える施設。きみまろがミッキーマウスに初対面した。紙とペンを持参すればサインがもらえる。

キーワード
グランドエンポーリアムトゥーンタウンドナルドダックミキミッキーの家とミート・ミッキーミッキーマウスワールドバザール扇子東京ディズニーシー東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート
What We Got ~奇跡はきみと~

King & Princeは8月、ミッキーマウスとコラボした楽曲「What We Got~奇跡はきみと~」を発表。MVにもミッキーなどのキャラクターが登場。

キーワード
King & PrinceWhat We Got~奇跡はきみと~ディズニープラス
全エリア18店 人気フードを食べつくせ 6/18 チャイナボイジャー

東京ディズニーランド内、ウエスタンリバー鉄道近くにある「チャイナボイジャー」。人気3位はここで販売されている「豚角煮ライス」、2位は「チキンと海老の白湯麺」。中華が食べられるのはディズニーランド内唯一。

キーワード
アドベンチャーランドウエスタンリバー鉄道カリブの海賊チキンと海老の白湯麺チャイナボイジャー東京ディズニーランド豚角煮ライス
(番組宣伝)
全国ハモネプ大リーグ

「全国ハモネプ大リーグ」の番組宣伝。

今夜のラインナップ

「ザ・共通テン!」「全力!脱力タイムズ」の番組宣伝。

全国ハモネプ大リーグ

「全国ハモネプ大リーグ」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.