2025年10月17日放送 10:05 - 10:55 NHK総合

キャッチ!世界のトップニュース
藤原帰一「映画で見つめる世界のいま」

出演者
望月麻美 池間昌人 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
アメリカ・ロシア 首脳会談へ

アメリカのトランプ大統領はロシアのプーチン大統領と電話会談し、今後ハンガリーで首脳会談を行い、ウクライナ侵攻をめぐり協議を行うことで合意したとあかした。プーチン大統領はアメリカが巡航ミサイル・トマホークをウクライナに供与すればロシアとアメリカの関係に重大な損害を及ぼすとして牽制した。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーウラジーミル・プーチントマホークドナルド・ジョン・トランプハンガリー
NHKスペシャル

NHKスペシャルの番組宣伝。

トランプ大統領訪韓へ 米朝会談に関心

韓国政府高官はトランプ大統領が今月29日から2日間の日程で韓国を訪問する見通しを明らかにし、中国の習近平国家主席との首脳会談も滞在中に行われる可能性が高いという見方を示した。韓国KBSは今回の訪問に合わせて北朝鮮の金正恩総書記との会談が開かれるかについても関心が高まってーいると伝えている。

キーワード
キム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプ習近平韓国韓国放送公社
映画で見つめる世界のいま
コーナーオープニング

今回の作品はポール・トーマス・アンダーソン監督の「ワン・バトル・アフター・アナザー」。ポール・トーマス・アンダーソン監督はアメリカで最も独創的な映画監督で全部オリジナルの作品ばかり。国際映画祭全てで受賞していたが、アメリカのアカデミー監督賞はとっていない。「ワン・バトル・アフター・アナザー」はレオナルド・ディカプリオ主演、1億3000万ドルという制作費をかけている。土台にあるのはアメリカの政治対立、人種差別・移民迫害の中で差別と迫害に立ち向かう武装テロ組織が出てくる。追いかける者と逃げる者の追いかけっことしても楽しめる作品だという。

キーワード
アカデミー監督賞ポール・トーマス・アンダーソンレオナルド・ディカプリオワン・バトル・アフター・アナザー
ワン・バトル・アフター・アナザー

「ワン・バトル・アフター・アナザー」のあらすじを紹介。

キーワード
ワン・バトル・アフター・アナザー
人種差別と移民迫害 アメリカを描く

「ワン・バトル・アフター・アナザー」を紹介。藤原帰一さんはキーワードをあげるとすれば、人種差別と移民迫害だとした。原作ではベトナム戦争とレーガン大統領、本作ではイラク戦争とトランプ大統領を描いている。主演のレオナルド・ディカプリオが頼りない男だが、一人娘のことが何よりも大切、情けないほど頼りないが愛情深い幅広い役を演じているという。ショーン・ペンは白人至上主義に取り憑かれた男を演じているために、顎を突き出したりして存在感を示している。ベネチオ・デル・トロはどんなことが起きても平静を保つ人物を演じている。ディカプリオの娘を演じるのはチェイス・インフィニティ、出てきただけでインパクトが強い印象だという。藤原帰一さんは映画の終わりに追跡シーンがあるということだけは伝えたい、一本道が何度も出てくる、上下がある道、映画史上の追いかけっこで有数の出来だと思うと話した。

キーワード
イラク戦争ショーン・ペンチェイス・インフィニティドナルド・ジョン・トランプベトナム戦争ベネチオ・デル・トロポール・トーマス・アンダーソンレオナルド・ディカプリオロナルド・レーガンワン・バトル・アフター・アナザー
(ニュース)
本当に“格安”? あれもこれも有料に

格安航空会社は大手より安い価格でチケットを販売するのが一般的だが、利益を確保するため有料のオプションサービスを増やしていて、最近は座席を倒すための追加料金を検討する会社も出てきている。

キーワード
France 2
これまでの主なニュース

これまでの主なニュース。アメリカ・ロシア首脳会談へ。停戦1週間、互いに非難も。

キーワード
ハマース
(エンディング)
伝統の「ベンジャロン焼き」

タイ・バンコクで観光客に人気なのが伝統の「ベンジャロン焼き」。“ベンジャロン”は“5つの色”という意味だそう。職人が下書き無しで直接図柄を書き込むのが特徴。

キーワード
バンコク(タイ)ベンジャロン焼き日本放送協会浅石啓介
(番組宣伝)
所さん!事件ですよ

「所さん!事件ですよ」の番組宣伝。

ゴルフ 2025

「第90回 日本オープンゴルフ」の番組宣伝。

有吉のお金発見 突撃!カネオくん

「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」の番組宣伝。

NHKスペシャル

「NHKスペシャル」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.