2024年2月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 川合俊一 依田司 林修 山本雪乃 草薙和輝 紀真耶 住田紗里 斎藤ちはる 布施宏倖 佐々木一真 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 
SPORTS
速報 大谷翔平 29スイングで柵越え10本

ドジャースの大谷翔平選手が屋外で2度目のフリーバッティングを行い、29スイング中推定140m弾を含む10本の柵越えを披露。来週金曜日には開幕戦の相手であるパドレスとのオープン戦が控えており、大谷選手の出場やダルビッシュ有・松井裕樹投手との対決などに注目が集まっている。

キーワード
グレンデール(アメリカ)サンディエゴ・パドレスジョー・ケリーダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸松井裕樹
大谷に「17」譲ったケリー 日本語Tシャツ

大谷選手に背番号17を譲ったドジャースのケリー投手。練習後、球団の青いTシャツでメディア対応かと思いきや、「野球は退屈ではない」と日本語で書かれたTシャツを着用していた。このTシャツは今回のキャンプに合わせ知人から贈られたものだという。ケリー投手といえば、背番号のお返しとして大谷選手からポルシェをプレゼントされた動画も話題を集めている。ポルシェについて聞かれると車を汚すので子どもは乗せていないと明かした。大谷選手は先程キャンプ2度目のフリーバッティングを行った。来週金曜からオープン戦とのことで状態も良さそうに見える。ケリー投手のTシャツについて大谷選手は「イケてるね」と反応したという。  

キーワード
アシュリー・ケリーアリゾナ州(アメリカ)グランデール(アメリカ)ジョー・ケリーポルシェロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース インスタグラムワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平山本由伸
ダルのストレートに周囲が思わず

大谷選手と開幕戦で対戦するパドレスはダルビッシュ有投手と松井裕樹投手がブルペンで初共演した。メジャー挑戦1年目の松井裕樹はキャンプ初のブルペン入りした。緊張した面持ちで投げ込んでいると隣にダルビッシュ有が登場。松井裕樹はWBCの時も並んで投げることはなかったので初めての瞬間だったと振り返った。松井が取り組んでいたのはピッチクロックの練習。変化球を交え37球を投げた。ダルビッシュ有は貫禄のピッチング。22球を投げ、最速153キロをマーク。ダルビッシュ有投手は日本人選手と練習することについて、日本人の感覚とこっちの感覚は違うので情報の質も変わる、近い価値観で話ができるのは大きいとしている。来月韓国で行われる開幕シリーズでドジャースと対戦する。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ピオリア(アメリカ)ピッチクロックロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平松井裕樹韓国
依田司の気show予報
暖冬で!? 急成長&甘い“春カブ”!

茨城県阿見町から中継。カブが出荷の時期を迎えている。雪峰は寒さに強くしっかりした甘さが特徴の品種。暖冬の影響もあり例年より成長がよく、出来栄えもいいという。雪牡丹という品種も例年だと3月頃出荷するが、半月早くもう出荷できるほどに育っているという。底の方が平らな形をしているのが特徴。  

キーワード
カブ木下農園阿見町(茨城)雪峰雪牡丹
天気予報

六本木の映像を背景に天気予報を伝えた。関東では春一番の可能性がある。

キーワード
ウェザーニュース六本木(東京)春一番
けさ知っておきたい! NEWS
川勝知事 「正確ではない」 国交省に反論

リニア中央新幹線建設を巡ってJR東海と静岡県の間で膠着状態が続く中で、先週国土交通省の幹部が静岡県の川勝知事と面会した。一方で静岡県は工事を巡って30項目の懸念が未解決だとしているが、国土交通省側は現時点で対策は全て示しているとしていて、昨日川勝知事が国土交通省の見解は正確ではないと反論した。

キーワード
国土交通省川勝平太村田茂樹東海旅客鉄道静岡県静岡県庁
富士山通行料 「2千円は高くない」知事

山梨県では今夏から富士山の「吉田ルート」を使用する登山者から2000円の通行料を徴収するとしている。通行料は迷惑行為を注意する指導員の配置や、噴石・落石対策のシェルター設置に使用される予定だという。山梨県の長崎幸太郎知事は「2000円は妥当な金額」などと強調した。

キーワード
ラーメン富士山山梨県甲府市(山梨)長崎幸太郎
楽天 5年連続赤字 「心配ない」三木谷氏

楽天グループが発表した去年1年間の通期決算は、売上高が2兆713億円と過去最高を更新した。一方で携帯電話事業における莫大なコストが重荷となり、純損益は3394億円の赤字となった。グループ全体での通期での赤字はこれで5年連続となった。楽天は基地局整備のために多額の社債を発行していて、一部で資金繰りを心配する声があがっているが、三木谷浩史会長兼社長は「それほど心配することはない」などと話した。

キーワード
三木谷浩史楽天グループ
日経平均260円↓ 米株安でも底堅さ

昨日の日経平均株価の終値は、前日比260円安の3万7703円だった。前日のニューヨーク市場の株安を受けた形だが、ダウ平均株価が1.4%の下落率だったのに対し、日経平均は0.7%の下落にとどまっている。日本株はアメリカ株と比べてPERが低く割安なので、海外投資家には魅力的に映っているとのこと。専門家は一時的に下落することもあるが、一喜一憂せずゆったりとした気持ちで投資をするというのが大事などと話した。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニッセイ基礎研究所ニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所東京証券取引所株価収益率

円相場が約3か月ぶりに150円台まで急落したことを受けて、財務省の神田真人財務官は昨日、最近の為替は年初来1か月で10円も円安になるなどかなり急速だとし、一部で明らかに投機的な動きもあるとして、為替介入などを念頭に市場の動きを牽制した。

キーワード
為替介入神田真人財務省
けさ知っておきたい! NEWS検定
“減益”コーセー 大谷効果で巻き返し

コーセーの「雪肌精」は2019年に158億円の国内売り上げを達成したが、2022年には73億円まで減少。しかし大谷翔平選手のCM効果で巻き返し、去年の売り上げは91億円まで回復した。大谷選手は「コスメデコルテ」シリーズのCMにも出演しており、国内の売り上げは男性購入者が増えたこともあって94億円アップの382億円に到達。この結果コーセーの売り上げは国内では前年比16.4%上昇。欧米では27.7%の上昇となった。ただ昨日発表された決算では、売上高は上昇したものの営業利益は27.7%の減少となった。減益の背景には中国などアジアでの売上が大幅に下がったことがあり、中国経済の低迷や福島第一原発の処理水放出などが売上低下につながったとみられている。これを受けコーセーは、まず雪肌精ブランドの化粧水を初めて大幅にリニューアルし、また販売の軸足を欧米に置いて大谷選手のプロモーションを最大活用するなど巻き返しを図っているとのこと。

キーワード
SARSコロナウイルス2コスメデコルテコーセー中国伊藤退助処理水大谷翔平小林一俊小林孝三郎東洋経済新報社福島第一原子力発電所雪肌精雪肌精「雪肌精UVジェル大谷VS太陽篇」
けさ知っておきたい! NEWS検定

今日の問題は「「コーセー」の「セー」の由来は?」。選択肢は「生命」、「成功」、「誠実」。

キーワード
コーセー
気show予報
天気予報

天気予報を伝えた。

けさ知っておきたい! NEWS検定
けさ知っておきたい! NEWS検定

問題:「コーセー」の「セー」の由来は?青…生命。赤…成功。緑…誠実。創業者である小林孝三郎氏が「誠実な企業であり続けることを目指した」ことが由来だという。正解は緑。  

キーワード
コーセー小林孝三郎
もっと知りたい! NEWS
浮上 日韓首脳“大谷開幕戦”観戦? 岸田総理が訪韓 首脳会談へ

韓国でのドジャース開幕戦まで1か月を切った。この時期に岸田総理が韓国を訪問し、日韓首脳会談を行うよう調整中だという。日韓両首脳でこの試合を観戦する案も浮上しているという。政治ジャーナリストは、この時期に政治と金の問題なんかで金の使い方に対し厳しい目が注がれる中で観戦を検討しているが世論を見ている状況で五分五分くらいの感じではないかと指摘する。  

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース共同通信社大谷翔平岸田文雄
人気 早咲き河津桜に殺到 訪日中国人の若者「逆張り旅行」

春節を迎え日本各地を旅する中国からの旅行者たち。若者の間で混雑を避けた穴場観光スポットを目指す逆張り旅行が流行している。北海道でも気温が高いため、千歳・支笏湖氷濤まつりでは気温が高く氷が崩れるおそれがあり、イベント中止が決定。河津町では河津桜が見頃を迎えている。最近では中国からの観光客に日本ならではの伝統や文化、景色に触れる旅行が人気だという。伊豆の白浜海岸にも中国人観光客の姿があった。 

キーワード
下田市(静岡)世田谷区(東京)千歳・支笏湖氷濤まつり千歳市(北海道)春節札幌市(北海道)河津桜河津町(静岡)網代(静岡)那覇市(沖縄)
依田司のお天気検定
依田司のお天気検定

今日の問題は「次のうち、カブが選ばれているのは?」。選択肢は「農水省の指定野菜」、「春の七草」、「秋の七草」。

キーワード
カブ低温調理器全自動コーヒーメーカー指定野菜映画「ドラえもん」チケット&パズル春の七草木下農園秋の七草農林水産省阿見町(茨城)
朝ごはんにも! 甘さ際立つ“春カブ”!

茨城県阿見町の木下農園から中継。ここでは「雪峰」と呼ばれるカブの出荷が始まっている。農家さんオススメの食べ方は味噌汁とのこと。

キーワード
カブの味噌汁木下農園阿見町(茨城)雪峰
依田司のお天気検定

今日の問題は「次のうち、カブが選ばれているのは?」。

キーワード
カブ

お天気検定の正解発表。正解は「春の七草」。

キーワード
カブブロッコリー春の七草農林水産省
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.