2025年7月20日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 下平さやか 林修 山崎弘喜 増田紗織 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
(気象情報)
きのうスタート!サマフェス

東京港区の毛利庭園ではサントリー生ビールサマフェスビアガーデンが行われている。

キーワード
サントリー生ビールサマフェスビアガーデンメンチ&コロッケの野菜ジュース煮込みチーズのせ毛利庭園港区(東京)
毎日50人に!プレゼントキャンペーン

きょうからテレ朝ポイントがたまるキャンペーンが始まる。

キーワード
テレ朝ポイント毛利庭園港区(東京)
(最新ニュース)
参院選 きょう投開票

参議院選挙はきょう投開票。第27回参議院選挙は124議席に対し522人が立候補。石破総理大臣は与党で非改選を含めて過半数の議席確保を目標とし、50議席を獲得すれば過半数となる。争点は、物価高対策、トランプ政権の関税措置への対策、外国人政策をめぐり与野党党首が論戦を繰り広げている。投票は一部の地域を除いて即日開票される。

キーワード
参議院議員選挙石破茂
けさ知っておきたい!NEWS検定
マンション転売対策へ 高騰に歯止め?

東京・千代田区は投機目的のマンション転売を防止するよう不動産協会に要請した。背景にはるのはマンション価格の高騰。千代田区の要請は新築マンションは原則5年間は転売不可、同じ建物で複数物件の購入禁止。住宅評論家は投機目的の購入は抑制できると予想し居住目的の人の抽選倍率は上がるとみている。大手不動産会社はすでに転売防止などに取り組んでいて千代田区のように自治体の要請が後押しすることでマンション価格の過度な上昇は落ち着く可能性もある。NEWS検定問題「高さ世界一のタワマンがある都市は?」(東京・ニューヨーク・イスタンブール)。

キーワード
不動産経済研究所千代田区千代田区(東京)櫻井幸雄
高さ世界一のタワマンがある都市は?

NEWS検定問題「高さ世界一のタワマンがある都市は?」。正解「ニューヨーク」。

キーワード
ニューヨーク(アメリカ)朝日新聞
1週間NEWSまとめ
トランプ氏 日本に市場開放迫る

トランプ大統領が連日、日本を名指しして市場を開放するように迫っている。書簡が公開された国ではインドネシアがはじめて合意。32%の関税が19%になったが、インドネシアにとっては不利な条件。インドネシアとの合意内容。日本は引き上げの期限まで約2週間。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプボーイング石破茂
日産 追浜工場での生産終了

15日、日産自動車は追浜工場での車両生産を2027年度末で終了すると発表。今後は車両生産は福岡の子会社に移管、統合する。約2400人の従業員はどうなるのか。日産自動車のイヴァンエスピノーザ社長は「代替案を考えて雇用を守ろうとしている」とコメント。

キーワード
イヴァン・エスピノーサ日産自動車日産自動車 追浜工場
体長4m 巨大ザメ100匹捕獲

沖縄・石垣島でサメの漁業被害を防ぐ駆除活動が行われ100匹あまりを捕獲した。

キーワード
サメ沖縄県石垣島石垣漁港
オールスターも大谷が魅了

第95回MLBオールスターゲーム・ナ・リーグ✕ア・リーグが行われた。大谷翔平はオールスターゲーム2年連続安打。大谷は5度目のオールスターで2打数1安打1得点。大谷は「家族で一緒に来られた、特別なオールスターだった」と述べた。ナ・リーグ6-6ア・リーグ。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)アトランタ(アメリカ)カルロス・ロドンタリック・スクーバルデトロイト・タイガーストゥルーイスト・パークニューヨーク・ヤンキースメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
バレー男子 崖っぷち大逆転

ネーションズリーグ日本ラウンド・日本3-1ドイツ、日本3-2アルゼンチン。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025千葉ポートアリーナ宮浦健人石川祐希高橋藍
もっと知りたい!NEWS
富士登山 激減から一転 大混雑

3連休初日のきのうは家族連れなどで賑わった行楽地。山形県天童市のプールでは子どもたちの声で賑わった。中央道下りでは20kmを超える渋滞が発生。富士山の山梨県側吉田ルートでは1400人超えの事前予約があった。売店のスタッフは中国などからの観光客数に変化を感じているという。先月から今月の半ばごろから、中国や台湾から来日する観光客が激減。きっかけはデマ。「7月5日に日本で大災害が起きる」というもの。吉田ルートでは登山客数が13.4%減少した。今年から規制を強化した吉田ルート。きのう未明、御殿場ルートでは標高2000m付近でフランス国籍の男性が体調不良になり救急隊が救助。事実上の弾丸登山で高山病になったとみられる。

キーワード
中央自動車道八王子インターチェンジ天童市(山形)富士吉田市(山梨)富士山富士山みはらし静岡市(静岡)高山病
「土用の丑の日」うなぎ店 行列

3連休の初日は土用の丑の日。東京都目黒区にある鰻屋には行列。ニホンウナギ稚魚の国内採捕量(水産庁の資料から)。

キーワード
ニホンウナギ土用の丑の日水産庁目黒区(東京)
すべての地方で梅雨明け

きのう東京都内の気温は33.1度。岐阜県高山市の桜山八幡宮「桜山風鈴まつり」では2000個の風鈴が飛騨高山を彩った。川崎市では七夕スカイランタン祭りが行われた。きょう、あすは全国的に晴れて厳しい暑さとなる。

キーワード
七夕スカイランタン祭り2025宮古市(岩手)川崎市(神奈川)桜山風鈴まつり櫻山八幡宮江戸川区(東京)高山市(岐阜)
赤沢大臣 ベッセント長官と万博へ

赤沢経済再生担当大臣はベッセント財務長官と大阪関西万博を訪れた。4時間ほどともに行動。赤沢大臣は「米国の関税措置に関する協議はおこなっていない」とコメント。迫る25%関税の発動。協議をしなかった、出来なかった理由について、政治ジャーナリストの青山和弘は「歩きながら話すような話ではなかった」とコメント。政府関係者によると、赤沢大臣はあす、8回目の協議のためアメリカに出発する方向で調整。

キーワード
2025年日本国際博覧会アメリカアメリカパビリオンスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプ参議院議員選挙石破茂赤澤亮正
”歴史的な渇水”新潟コメ農家悲鳴

新潟県上越市の正善寺ダムはかなり水位が下がっている。今年の梅雨の降水量は平年の2割り程度で7月に入ってからはわずか1mmと歴史的渇水に見舞われている。上越市は31年ぶりに渇水対策本部を設置。約4万6000世帯に普段の40%の節水を呼びかけ。きのうの最高気温は34.2℃。銘柄米にも大きな影響を及ぼしている。新潟県内各地で渇水により農作物の被害が相次いでいる。水不足が続けば新米の価格にも影響。

キーワード
上越市上越市役所梅雨正善寺ダム長岡市(新潟)高田(新潟)
お天気検定
サマフェスで乾杯!”コラボグルメ”

東京・港区の毛利庭園から「お天気検定」。サントリー生ビール生サマフェスビアガーデンがオープン。羽鳥慎一モーニングショーから松岡アナの「タンドリーチキントルティーヤ」を紹介した。問題「毛利庭園のメダカの特徴は?」卵で50年冷凍、最古の品種改良、地球外がルーツ。

キーワード
コメ5キロサントリー生ビールサントリー生ビール生サマフェスビアガーデンスープカレータンドリーチキントルティーヤテレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FESマットレスメダカ北海道松岡朱里毛利庭園港区(東京)羽鳥慎一モーニングショー高速製氷機
毛利庭園のメダカ 特徴は?

毛利庭園のメダカの特徴についてのクイズを出題。正解は「地球外がルーツ」。1994年に宇宙飛行士、向井千秋さんがスペースシャトルで産卵・ふ化の実験を行った「宇宙メダカ」個体の子孫が2003年に毛利庭園へ放流されたという。

キーワード
メダカ六本木ヒルズ向井千秋宇宙メダカ宇宙開発事業団毛利庭園
毎日50人当選!キーワード発表

グッド!モーニングとサマフェスのプレゼントキャンペーンのキーワード発表。キーワードは「ビアガーデン」。サマフェスHPへ入力する。

キーワード
Ropp!ng ホームページSUMMER FES LIVE アリーナテレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES ホームページ毛利庭園港区(東京)配信チケット
けさ知っておきたい!NEWS
「期日前投票」過去最多に

参議院選挙はきょう投開票日。期日前投票はおととい時点で2145万人超。これまでの過去最多は2017年の衆議院選挙期日前投票で2138万人弱。今回の参院選は3連休の中日が影響しているものとみられる。前回の同時期比より33%増えている。

キーワード
参議院議員選挙期日前投票
万博”最後のパビリオン”登場

建設費の未払い問題で大阪・関西万博で唯一閉館が続いていたネパールパビリオンがきのう午後オープンした。2階建てで1階は現地の料理を楽しめる飲食店、雑貨店が入っている。2階は展示室。開幕から3カ月余りで全海外のパビリオンが揃った。

キーワード
2025年日本国際博覧会ネパールパビリオン夢洲此花区(大阪)釈迦如来
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.