- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 山木翔遥 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 今井春花 佐々木若葉
ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊にある「USスチール」の工場で11日爆発があり、1人が死亡した。現在も1人が行方不明にな っているほか、がれきの下敷きになるなどして10人がけがをしている。この工場では石炭を高温処理して製鉄に欠かせない燃料のコークスを製造している。約1400人が勤務しているという。
大阪・関西万博では人件費などの運営費1160億円のうち8割程度を入場券の売り上げでまかなうことになっている。万博協会や国が設定している黒字化の目安約1800万枚に到達し、8日時点で約1810万枚を売り上げたことが分かった。一方、入場券の払い戻しが必要になるケースなども想定されることから協会関係者は「現時点で黒字化を確信するものではない」と慎重な姿勢。
アメリカの野球殿堂入りしたイチローがシアトルの始球式で球場の外に自身の銅像が建つと知らされ、「死んだ後も安心」と報道陣を笑わせた。
NBAレイカーズの八村塁が大相撲の稽古に挑戦した。四股を踏み、すり足やぶつかり稽古も体験した。
今年から開始された夏の甲子園の朝夕2部制は雨に弱いと総括された。天候による決断が難しい面があるという。
夏の風物詩の徳島の阿波踊りがきのう開幕した。選ばれた640人がオープニングを飾った。
オープニング映像。
気象情報を伝えた。
横浜で行われた卓球の国際大会。男子シングル決勝で張本智和が中国選手と対戦した。張本は3年ぶり2度目の優勝。張本は「僕の優勝というよりは横浜、日本のみなさんの優勝だと思う」と話していた。
愛知・豊橋中央のエース・高橋大喜地が強打を誇る日大三高を相手に力投を見せた。県大会ではピンチになると緊張をほぐすためアントニオ猪木さんの顔まねをして勝ち上がってきた。2点リードされ迎えた5回、ランナーを2人置いて打席には2年生ながら日大三高4番の田中諒。これ以上の失点はしたくない場面で“猪木顔”からストレート勝負。内野フライで得点を与えない。直後の6回、2塁3塁の場面で代打・小原圭大郎の打球をレフトが補れず、2人が生還し同点に追いついた。高橋は100球を超えた8回にも田中諒に対し強気で行くもホームラン。優勝経験のある相手に3失点、完投も実らず、甲子園初勝利とはならなかった。日大三(西東京)3-2豊橋中央(愛知)。県岐阜商(岐阜)6-3日大山形(山形)。東海大熊本星翔(熊本)10-7北海(南北海道)。高川学園(山口)8-5未来富山(富山)。
お盆休みの九州を線状降水帯が襲った。熊本・玉名市では24時間雨量が453.5mmと観測史上最大の猛烈な雨が降った。気象庁は一時、最大級の警戒を呼びかける大雨特別警報を熊本県の長洲町と玉名市に発表。その後、宇城市、八代市、氷川町、天草市、上天草市にまで範囲を広げた。熊本市内にあるビルの地下1階の店舗が浸水し6時間以上、排水が行われた。
長く降り続いた大雨で九州各地では土砂災害も相次いでいる。熊本・甲佐町では避難途中の車が土砂崩れに巻き込まれた。母親と子どもは救助されたが、父親が心肺停止で見つかった。九州では2人が心肺停止の状態。
アメリカ・トランプ大統領は日本時間のきょう未明、ホワイトハウスで会見を行い、「金曜日に予定されているアメリカとロシアの首脳会談でプーチン大統領に戦争終結を求める」と述べた。そのうえで、プーチン大統領とウクライナ・ゼレンスキー大統領との会談も設定したいと語った。バンス副大統領もアメリカのFOXニュースのインタビューで「どちらかが有利になることはない」と話した。現在、ロシアはドネツク、ルハンシク、ヘルソン、ザポリージャの4州の大部分を実効支配。ウクライナ領土の約5分の1にあたる。領土の割譲を停戦条件とするロシアに対し、ウクライナ・ゼレンスキー大統領は「ロシアは要求に応じずに殺戮を止めようとはしない。模索しているのはウクライナを殺す方法だけだ」と述べた。EUもウクライナ抜きの頭越しの交渉は認められないと警告している。
アメリカとロシアの間で停戦交渉が進む現状をめぐり、EU・カラス外交安全保障上級代表はウクライナ抜きの頭越しの交渉は認められないと警告している。一方、ロシア大統領府に近い関係筋は「プーチン大統領は望む結果が得られるまで戦い続けるだろう。食欲は食べることで湧いてくる」と話しているという。(ロイター通信)。
都内のスーパーで中国産のニンニク10個程度が700円程度だったが、この数か月で約100円値下がりし626円に、玉ねぎは4個で194円とそれぞれ1割ほど安くなった。アメリカと中国の間で報復関税の応酬が加速し、中国からアメリカに輸出予定の野菜が大量に日本に流れ込み、ニンニクの輸入単価は前年同月と比べ18%、玉ねぎは14%それぞれ下落。(財務省6月貿易統計)。スーパーアキダイ・秋葉弘道社長は「確実に売れ行きサイクルは上がった気がする」と話した。パンチが強いという中国産ニンニク。毎日大量に消費する中華料理店からはうれしい悲鳴が上がっている。
アメリカと中国の貿易戦争が加速して行き場を失った中国産の野菜が日本に大量に流入し、軒並み値下がりする中、都内の中華料理店はうれしい悲鳴を上げている。東京・大田区の店舗では毎日大量に消費する中国産ニンニクの仕入れ値が1kgあたり50円値下がりした。看板メニューの「麻婆豆腐」はアクセントとして辛みがありパンチの強い中国産ニンニクを使用。なかのや店主・仲野公太さんは「国産はやはりすごく高い。値段が何倍とか違ってきてしまったりする。そういった意味ではお客様に提供しやすい。味に関しても、すぐむいたものであれば何も問題なくいいものだと思う」と話した。
昨夜、日本マクドナルドが謝罪コメントとともに転売対策について声明を発表した。きっかけは人気アニメ「ポケモン」のカード2枚が付いたハッピーセット。販売が始まった3連休初日の午前5時半すぎ、都内の店舗は50人を超える客で溢れかえった。子どものために早起きした人もいたが、高額で転売しようとポケモンカード目当てに客が殺到。路上にはカードだけを抜き取り捨て置かれたポテトやハンバーガーもあった。カードは初日でほぼ在庫がなくなったという。マクドナルドはカードを転売しないよう事前に呼びかけ、メルカリと情報共有し転売対策を強化していたが、高額取引がすでに終了しているものもあった。専門家は店のファンを増やしていくためには転売対策が必須だが、見合わないほど大きなコストがかかってしまう課題があると指摘する。サブカルチャーに詳しい河村鳴紘氏は「どうしても企業イメージがダウンする。子どもたちにいい思い出が残るわけがない」と話した。日本マクドナルドは今回、一度に注文できるのは1人5セットまでと制限していたが、今後はさらに厳しい制限をかけ、フリマサイトに実効性のある対策を要請。日本マクドナルドは「販売方法・対策についてはお客様や店舗で働くクルーの皆様の意見に耳を傾けながら継続的に見直し、改善を図ってまいります」とコメント。
東京・六本木から全国の気象情報を伝えた。土砂災害警戒情報が福岡県、山口県、石川県、新潟県に出ている。熱中症警戒アラートが三重、和歌山、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄に出ている。
東京・港区の六本木ヒルズアリーナのテレビ朝日・六本木ヒルズSUMMER FESの会場から中継で「ワイド!スクランブル」とハウス食品がコラボしたカレーのキッチンカーを紹介した。バーモントカレー(中辛)✕ジャワカレー(中辛)、バーモントカレー(中辛)✕こくまろカレー(中辛)から選び、具材は「大下アナのルウミックス野菜カレー」と「佐々木アナのルウミックスパワーアップカレー」を選ぶ。ハウス食品の「AIルウミックスメーカー」ではインターネット上で質問に答えるだけで自分好みのルウの組み合わせを診断できる。
関東の気象情報を伝えた。