2025年8月9日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 今井春花 三山賀子 
(オープニング)
オープニング

オープニング成績が流れ、出演者が挨拶した。

きょう注目NEWS
石破総理 改めて「続投」表明

大部分が非公開で行われた自民党の両院議員総会。石破総理大臣は冒頭、参議院選挙の敗北を陳謝した。総会では総裁選の前倒しを求める声が相次いだ。総裁選挙管理委員会で、今後の対応を検討していくという。旧安倍派の議員は、総裁選をやるべきだという。石破おろしに対する反対の声もある。石破おろしなんてやっている場合じゃないという。しっかり根本を検証しないと国民から見放されるなどの声も。

キーワード
参議院議員選挙御法川信英石破茂自由民主党西田昌司高橋はるみ
両院議員総会で続投表明も “石破おろし”前倒し総裁選要求

自民党の両院議員総会終了後、石破茂総理大臣は改めて続投の意思を示した。続投の場合、内閣改造と党役員人事を行う考えがあるかという記者の質問に対し、「今の時点で考えていない」などと答えた。総裁選を行うには党所属の国会議員と都道府県連代表の過半数の要求が必要で、総裁選挙管理委員会はそれぞれから意思確認を行う方針。

キーワード
石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙
けさ知っておきたい!NEWS
関税15%「アメリカ側は適時修正」

アメリカによる相互関税を巡っては、日本への関税率15%が既存の関税に上乗せされない負担軽減措置が取られるはずだったが、7日にアメリカが発動した関税措置では、日本はその対象から外れていた。赤沢亮正経済再生担当大臣は「極めて遺憾」などとコメント。ベッセント財務長官らと協議したところ、その場でアメリカ側から適時に大統領令を修正し、合意の内容を上回って支払われた分はさかのぼって返還するという説明があったという。この修正と同時に自動車関税の税率を引き下げる大統領令を出すことも確認。ただ、その時期については未定。

キーワード
スコット・ベッセントワシントン(アメリカ)赤澤亮正関税
日経平均一時970円超↑

きのうの日経平均株価は224円高で寄り付いた。直後に急上昇すると上げ幅は一時974円。終値ベースの年初内高値4万1826円を上回った。終値は前の日より761円高い4万1820円。根津アジアキャピタルリミテッド・河北博光は、関税の部分で日米間に齟齬があるのではないかという不安が後退したのが大きかったと指摘。東証株価指数も取引時間中に初めて3,000ポイントを超え最高値を更新。

キーワード
日経平均株価東証株価指数関税
トランプ関税で金が最高値

イギリスのフィナンシャル・タイムズは8日、トランプ大統領が1kgの金の延べ棒の輸入に関税を課す方針だと報じた。この報道により関連業界には衝撃が広がり、取引時間中コストが上昇すれば調達に影響がでてくるとの見方から、ニューヨークの金先物価格は一時1トロイオンス3534.1ドルをつけ、最高値を更新。4月に最高値を更新していたが、トランプ関税の不透明感から再び高騰。

キーワード
イギリスドナルド・ジョン・トランプニューヨーク金先物相場フィナンシャル・タイムズ関税
“注目論文数” 日本の低迷続く

文部科学省の「科学技術・学術政策研究所」は世界中の生物学や物理学などの論文で引用回数の多い論文を比較。研究者に引用された回数が上位10%で日本は3447本となり、去年に続き過去最低タイ13位。Top10%補正論文数(文部科学省「科学技術・学術政策研究所」)で1位は中国、2位はアメリカ、3位はイギリスだった。「科学技術・学術政策研究所」は、研究者の人材不足や研究時間の確保が十分でない環境などが順位にも影響していると分析している。

キーワード
アメリカイギリス中国文部科学省科学技術・学術政策研究所
“暑すぎる夏を終わらせる日”

一般社団法人「日本気候リーダーズ・パートナーシップ」は8月8日を「暑すぎる夏を終わらせる日」と新たな記念日に制定した。気候変動による気温上昇について考え直す機会にすることを目的としている。戸田建設では暑さを避けるため作業を夜間に移行できないか模索している。戸田建設・今井会長は「近隣・周りの問題があって作業ができないことがある」などと述べた。

キーワード
LINEヤフー今井雅則千代田区(東京)山下良則戸田建設日本気候リーダーズ・パートナーシップ暑すぎる夏を終わらせる日
立川志らく(61)退院を報告

坐骨神経痛の治療のため休養していた落語家・立川志らくが退院を報告した。ポッドキャスト番組「志らくさん!信子におもしろい話を聞かせてください」で立川志らくは「最短で出てきた」、入院生活を振り返り「たった2週間弱の入院で精神的なバランスがおかしくなった」などと述べた。志らくは今月23日に東京・三鷹市で行われる独演会で仕事復帰を予定している。

キーワード
デイリースポーツ三鷹市(東京)坐骨神経痛志らくさん!信子に面白い話を聞かせてください立川志らく
けさ知っておきたい!NEWS検定
お盆の移動で注意!「車内熱中症」

きょうから3連休。長時間運転する人も増える中で注意をしたいのが車内での熱中症。アンケート「乗車中に熱中症のような症状を経験したことはあるか」(スバット車買取比較)では約4人に1人が「ある」と答えた。気温35℃で窓を閉め切った車内の温度の実験映像(JAF東京支部)では、1時間後には車内温度が48℃になっていた。車内温度を効率的に下げる方法を紹介。救急科専門医・三宅康史氏によると車内熱中症の予防策は「こまめに水分補給、トイレを我慢しない」、「長袖を羽織るなど直射日光を避ける」。体調を万全に保つためには無理のないスケジュールを整えることが大事。少しでも体調がおかしいと感じたら熱中症を疑ってほしいという。

キーワード
三宅康史日本自動車連盟熱中症
職場での熱中症対策は気温何度から?

問題:職場での熱中症対策は気温何度から?。青:31℃、赤:35℃、緑:40℃。

キーワード
dボタン熱中症
(気象情報)
サマフェス 期間限定キッチンカー登場!

六本木ヒルズアリーナから伝える。きのうから「クレヨンしんちゃん」と「やかんの麦茶」のコラボブース「やかんの家族だゾ」キッチンカーが登場した。オリジナルフードメニュー「みさえの一晩ねかせたカレーパン」(330円)、ドーナツ(500円)を紹介。フードを購入するとオリジナルステッカーがもらえる。さらに「やかんの麦茶」を1日最大3750本を無料配布、11日まで。

キーワード
みさえの一晩ねかせたカレーパンやかんの家族だゾ!キッチンカークレヨンしんちゃんドーナツ六本木ヒルズアリーナ港区(東京)
気象情報

土砂災害警戒情報が鹿児島県、秋田県、青森県に発表されている。全国の気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
職場での熱中症対策は気温何度から?

問題:職場での熱中症対策は気温何度から?。今年の6月から厚生労働省は気温31℃以上の環境下で連続1時間以上作業する場合などに企業などに熱中症対策を義務化している。正解は青の31℃。

キーワード
厚生労働省熱中症
SHO-TIME
コーナーオープニング

今週の大谷はすべてがスゴイ。バッティングでは打ちまくり。全力で走りまくり。ピッチャーでは三振をとりまくり。

キーワード
大谷翔平
大谷 ボールよりバットが飛距離出る

先週土曜日、レイズとの3連戦に向けて球場入り。大谷は第2打席に14打席ぶりの安打を放った。大谷の顔をプリントしたブランケットを持ち応援するファンの姿もあった。大谷は4試合ぶりのマルチ安打を記録した。

キーワード
タンパベイ・レイズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
由伸 “秘密兵器”で高身長の1枚

日曜日、去年現役を引退したキアマイアーさんのチャンピオンリング贈呈式が行われた。山本由伸は記念撮影で“秘密兵器”を発見し余裕の笑みを見せていた。ドジャースは試合前、テオスカー・ヘルナンデスが相手マスコットを一発でノックアウト。大谷は第3打席に2試合連続ヒットを放った。試合は完封負け。

キーワード
ケビン・キアマイアータンパベイ・レイズテオスカー・ヘルナンデスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
大谷 1試合3三振も問題なし

大谷は2試合連続でヒットを打っている。8月3日時点のHR数トップ3選手の三振数は、マリナーズ・ローリーが128個(482打席)、ドジャース・大谷は135個(503打席)、ヤンキース・ジャッジは120個(459打席)となっている。

キーワード
アーロン・ジャッジカル・ローリーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷 侍コンビでチーム勝利導く

月曜日、レイズとの第3戦。大谷はフォアボールや申告敬遠などでなかなか勝負してもらえなかった。先発の山本は相手打線に得点を許さなかった。大谷は今季14個目の盗塁を成功させると、今季初の1試合2盗塁をマーク。ドジャース3-0レイズ。この日、フィリーズ・シュワバーが38号ホームランを放ち、リーグトップの大谷に並んだ。

キーワード
タンパベイ・レイズデトロイト・タイガースフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平山本由伸
現代版「フィールド・オブ・ドリームス」

メジャー史上最多の9万1032人を動員した試合が行われた。場所はサーキット場で、約3カ月をかけ球場をつくった。ブレーブス4-2レッズ。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.