2025年8月16日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
けさ知っておきたい!NEWS
実質GDP 5期連続プラス

実質GDPが5期連続プラス成長となった。今年4月から6月のGDPは、前の3カ月と比べ、プラス0.3パーセントとなっている。年率換算ではプラス1.0パーセント。5期連続プラス成長だ。GDPの半分以上をしめる個人消費は、夏物の衣類が好調も飲料が減少し、プラス0.2パーセントと伸び悩み。輸出は、トランプ関税の影響は限定的で、プラス2.0パーセントで2期ぶりのプラスとなった。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの首席研究員は、アメリカの関税の引き上げのマイナスの影響が本格化するという。輸出は減少する。7-9月期はマイナスになるだろう。

キーワード
三菱UFJリサーチ&コンサルティング国内総生産港区(東京)
20代の7割「結婚しない恋愛はムダ」

結婚につながらない交際は時間がもったいないと思いますか?という質問に、20代の7割以上は、ムダと感じているという。合理主義が浮き彫りになったという。

キーワード
machelabo
GOOD!いちおし
行列できる東京近郊ご当地ラーメン

真夏でも人気の東京近郊のご当地ラーメンを紹介する。勝浦のご当地ラーメンも。

キーワード
勝浦市(千葉)猛暑日
東京で唯一 店主が移住 勝浦ご当地ラーメン

勝浦のご当地ラーメンが都内で食べられるという日本橋鳥久。店主の相田さんは、勝浦タンタンメンを提供しているという。ピリ辛だとのこと。面の上に乗る餡が特徴だ。店主はサーフィンで勝浦に行き、勝浦タンタンメンを食べたという。勝浦タンタンメンのレシピをマスターしたとのこと。関東一涼しい街と呼ばれる勝浦へ。勝浦タンタンメンの誕生の秘密とは。漁師町として栄えてきた。遠見岬神社は絶景を眺望できる。119年間、猛暑日を記録したことがない。勝浦タンタンメンの店はしないに34軒。元祖勝浦式担々麺 江ざわが発祥の店。創業者の江澤勉さんは、71年前に開発。スッキリした辛さだ。タマネギが甘いという。勝浦は朝市で有名。芝麻醤が入手できず、自家製ラー油を開発。勝浦タンタンメンを好んで食べた職業は?海女さんや漁師さんが、仕事のあと、食べたという。体を温めるためだという。スープに使う煮干しは九十九里産。醤油は野田市で作られている。船橋市の製麺所に特注したのどごしがいい麺。バランスのいいメニューだ。

キーワード
中央区(東京)九十九里市(千葉)勝浦タンタンメン勝浦市(千葉)担々麺日本橋 鳥久江ざわ猛暑日船橋市(千葉)芝麻醤遠見岬神社野田市(千葉)
名物女将 夫のレシピ守った八王子ラーメン

八王子市にやってきた。独特の食材を使った八王子ラーメンがある。八王子ラーメンの店は市内に50軒ほどある。タマネギを使っているという。創業43年のみんみんラーメン本店。ラーメン並が登場。やさしい醤油のラーメンだ。タマネギがしゃきしゃきしているとのこと。醤油ベースでタマネギがのり、ラードが利いているという。八王子ラーメンは、昭和34年に開店した「初富士」が刻み玉ねぎを使用して広まった。自家製ラードは玉ねぎの甘みを抑える。豚ガラと香味野菜を煮込んだスープ。創業者の岡本孝さんから受け継いだレシピ。こだわりがつまったレシピだ。

キーワード
Instagramみんみんラーメンラーメン 並八王子市(東京)八麺会岡本孝玉ねぎ
タマネギ ご当地八王子ラーメンの秘密

店を引き継いだときにやるしかないと思ったという現在の店主。覚悟を感じたとのこと。ご当地ラーメンには思いがつまっている。八王子ラーメンは2種類の刻み玉ねぎが甘みを出している。

キーワード
八王子ラーメン玉ねぎ
お天気検定
メタメタ大作戦2025

お天気検定はリモコンのdボタンを押し、データ画面にかえると応募できる。博士ちゃんで紹介した最強生物から逃げるサバイバルゲームを紹介。

キーワード
dボタンアフリカゾウサンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんテレビ朝日ホッキョクグマ六本木(東京)
体温調節のためにする行動は?

アフリカ像が体温調節のためにする行動は?青=尻尾を回す、赤=鼻であおぐ、緑=耳を動かす。

キーワード
dボタンLEDデスクライト「クレヨンしんちゃん」ぬいぐるみ インドバージョンアフリカゾウフライパンセット
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
熱中症猛暑日発雷確率
体温調節のためにする行動は?

陸上の哺乳類で最大と言われるアフリカ像が体温調節のためにする行動は?青=尻尾を回す、赤=鼻であおぐ、緑=耳を動かす。大森山動物園に聞いた。アフリカゾウは体長5-6m、体重は6-7トン。耳は畳一畳。パタパタと動かし体温調節をする。正解は緑の耳を動かす。

キーワード
dボタンLEDデスクライトRopp!ng ホームページ「クレヨンしんちゃん」ぬいぐるみ インドバージョンあきぎんオモリンの森アフリカゾウテレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES ホームページフライパンセット大森山動物園秋田市(秋田)
視聴者プレゼント

Ropp!ngで使えるテレ朝ポイントが当たる。サマフェスHPから応募ができる。キーワードは「サマフェス」。

キーワード
Ropp!ng ホームページテレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES ホームページ
みんなのエンタメ検定
阿部寛(61)校長先生役に初挑戦

阿部寛さんが校長先生役に初挑戦した芝浦機械の新CMが公開された。阿部寛さんはとても楽しい役だったとのこと。

キーワード
【芝浦機械株式会社】TVCM「ALWAYS 芝浦マシーン」その3中島歩阿部寛
阿部寛 人生で1回は経験したいことは?

阿部寛は、校長先生の他にも、人生で1回は経験したいことは?青=バックパッカー、赤=世界遺産巡り、緑=無人島生活。

キーワード
dボタン世界遺産阿部寛

阿部寛さんは、校長先生の他にも、人生で1回は経験したいことは?青=バックパッカー、赤=世界遺産巡り、緑=無人島生活。バックパッカーを一度経験したいという阿部さん。正解は青のバックパッカー。

キーワード
dボタン世界遺産
林修のことば検定スマート
江戸川乱歩 デビュー前秘話

今日のテーマは作家の江戸川乱歩。森千晴さんは、このペンネームは、エドガー・アラン・ポーにちなんだ名前だと答えた。

キーワード
エドガー・アラン・ポー国立国会図書館江戸川乱歩近代日本人の肖像
(ニュース)
米ロ首脳会談 共同会見始まる

アンカレジから中継。米ロ首脳会談がさきほど終わった。日本時間午前4時半からはじまっていた。プーチン大統領とトランプ大統領が壇上にやってきた。共同記者会見始まる。尊重を大事にする雰囲気の中で会談が行われたとプーチン大統領がいう。建設的な会談だったとのこと。ベーリング海では、アメリカとロシアは共通の歴史を持っている。

キーワード
アンカレジ(アメリカ)ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ
米ロ首脳 共同会見 始まる

米ロ首脳会談がさきほど終わった。トランプ大統領とプーチン大統領による共同記者会見が行われている。プーチン大統領は会談は建設的だったと述べた。1対1で行われる予定だったが3対3での会談となった。2時間45分だった。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.