2025年10月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 山本雪乃 住田紗里 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴 
ANN
防衛費増額目標2年前倒し

高市総理大臣が初めて行う所信表明演説の原案が判明した。防衛費の増額目標について、2年前倒しして今年度中に措置を講じる方針を示した。高市総理は物価高対策としてガソリン暫定税率廃止法案について、今の国会での成立を目指す考えを示した。原案では安保関連3文書について「安全保障環境の変化が見られる」と指摘したうえで、来年末までに改定することを目指し検討を開始すると名言した。また防衛費を2027年度に「対GDP比2%水準」に増額する目標を補正予算と合わせて「今年度中に措置を講じる」方針を示した。その一方で「責任ある積極財政」を行いつつ、成長率の範囲内に債務残高の伸び率を抑え、「政府債務残高の対GDP比を引き下げていくことでマーケットからの信認を確保していく」としている。中長期的には日本経済のパイを大きくしていくことが重要だとして「日本成長戦略会議」を新たに立ち上げる。

「物価高対策はおこめ券などで対応できる」

鈴木農林水産大臣は就任会見で物価高に対応する経済対策として「おこめ券などによる補助で対応できる」という考えを示した。鈴木大臣はコメの需要について「すでに不足感は払拭できたと思う」との認識を示した。高止まりしている価格については「私の立場で高いとか安いとか言わない」、「価格はマーケットの中で決まるべきもの」と述べ、コメ5kgの平均価格は3000円台でなければならないとしてきた石破前政権との違いを見せた。備蓄米についても「コメが不足した際に放出するもの」だとの考えを示した。片山さつき財務大臣は物価高対策の裏付けとなる補正予算について現時点では調整はまだしていないとした上で、ガソリン価格の引き下げといった政策を実現するには「十分な規模が必要」だと強調した。

ガソリン暫定税率廃止は2月1日

ガソリンの暫定税率廃止法案をめぐり、自民党は立憲民主党に対し来年2月1日から施行することを提案した。与野党はガソリンの暫定税率廃止について年内に実現することで合意している。自民側は年内はガソリン1Lあたりの補助金を25.1円まで拡充することで対応したい考え。こうした方針について与党である自民党、日本維新の会と公明党の3党は合意した。自民は2月1日からの廃止を立憲側に伝えたが、立憲側はあくまで「年内の廃止」を求め折り合わなかった。

逃げ遅れた88歳男性が死亡

きのう午後7時前、東京・世田谷区奥沢にある2階建ての住宅から火が出た。ポンプ車など31台で消火にあたり、火は6時間あまりで消し止められたが火元の住宅が100平方メートルほど焼けたほか、隣接する住宅など合わせて5軒に被害が出た。この火事で逃げ遅れていたこの家の88歳の男性が救助されたが、その場で死亡が確認された。警視庁などは火が出た原因を調べている。

ロシアへの貨物審査強化か

カザフスタンとロシアの国境で中国からの貨物を積んだトラックが立ち往生している。複数のロシアメディアはカザフスタンの税関当局が9月中旬以降、制裁対象となる電子機器やドローンなどの部品がロシアに持ち込まれないよう審査を厳格化したと報じている。中国の輸入品を多く扱うロシア最大級の卸売市場では貨物トラックのための駐車場が閑散としている。納入業者によると、新しい商品はほとんど入荷していないという。衣料品などは半年分の在庫があるものの、在庫が少ない電化製品に影響が出ている。コメルサント紙はカザフスタンの対応は一時的なものではないと指摘している。

スウェーデン製戦闘機 ウクライナに供与へ

ゼレンスキーは22日、スウェーデンを訪れ、クリステション首相とともにスウェーデン製のグリペン戦闘機の飛行を視察した。その後の会見で最大150機の供与を受ける契約を進めることで合意したと明らかにした。ゼレンスキー大統領はグリペン戦闘機について「多様な任務を遂行できる機体」と評している。ゼレンスキー大統領はこれに先立ってノルウェーでストーレ首相とも会談し、ガスの購入で200億円以上の支援を受けることでも合意している。

大阪府警の警察官 個人情報漏洩か

地方公務員法違反の疑いで逮捕されたのは大阪府警羽曳野署に勤務する警部補の容疑者と元警察官で行政書士の容疑者。警部補の容疑者は今年1月から2月、行政書士の容疑者から特定の人物の口座情報を取得するよう依頼を受け、金融機関から情報を不正入手し漏洩した疑いがもたれている。警部補の容疑者は容疑を認め、行政書士の容疑者は一部否認している。

朝刊けさの注目見出し
毎日新聞

上野厚生労働大臣は高市総理から現行の労働時間の規制緩和を検討するよう指示を受けたと明らかにした。過労死ラインを踏まえ検討するという。(毎日新聞)  

キーワード
上野賢一郎毎日新聞高市早苗
日本経済新聞

明治大学発の新興企業が動物の臓器をヒトに移植するため、ブタの飼育施設を大阪に建設する。ドナー不足への対応の一環。(日本経済新聞)  

キーワード
日本経済新聞明治大学
毎日新聞

白髪はがんのリスクがある細胞を排除する現象で意味なく増えるわけではないという研究結果を東京大学などのチームが発表。(毎日新聞)  

キーワード
がん東京大学毎日新聞白髪
読売新聞

日本初の物語の自動販売機が22日世田谷文学館に設置された。数分で読める物語が無料でレシート状にプリントされる。(読売新聞)

キーワード
世田谷文学館物語の自動販売機読売新聞
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

グッド!Sports
橋本大輝 金 3連覇

インドネシアで行われている体操の世界選手権。橋本大輝が3連覇達成。6連覇した内村航平以来、史上2人目の快挙となった。橋本は去年のパリオリンピックでは直前に負っていたケガの影響もあり、6位と悔しい結果に終わっていた。あさって行われる種目別の鉄棒で2冠を目指す。

岡本和真(29) メジャー挑戦を表明

岡本和真選手がメジャーリーグへの挑戦を表明。岡本選手は2014年、智弁学園からドラフト1位で巨人に入団。4年目には4番を任され、史上最年少で3割・30本塁打・100打点を達成。球団の希望はなく、欲しいといってくれる球団があればどこでも嬉しいとのこと。 

キーワード
岡本和真智辯学園中学校・高等学校読売巨人軍
きょうのトップNEWS
始動の朝 ミサイル&鳥インフル

高市内閣が本格的に指導する中、初日は北朝鮮からのミサイルや鳥インフルエンザの対応に追われた。防衛省には小泉進次郎が就任している。小泉氏の跡を受けた鈴木農水大臣はコメ政策で前の政権との違いを覗かせた。

キーワード
小泉進次郎総理大臣官邸農林水産省鈴木憲和防衛省高市早苗鳥インフルエンザ
コメの価格「市場が決める」 小泉農政見直し新農水大臣

鈴木憲和農林水産大臣は初日から北海道で発生した鳥インフルエンザの対応に追われた。鈴木氏は農水省の官僚出身で2年前には農水副大臣に起用されていた。きのうの会見で備蓄米について、価格の高騰を抑えようと備蓄米を放出した前の政権とは異なる考えを明かした。高市内閣の支持率は、読売新聞の世論調査では71%、共同通信の世論調査では64.4%となっている。

キーワード
全国緊急電話世論調査共同通信社山形テレビ山形市(山形)緊急全国世論調査読売新聞社農林水産省鈴木憲和鳥インフルエンザ
きょう注目NEWS
「日本外交取り戻す」高市総理

来週月曜日から水曜日まで日本を訪れるアメリカのトランプ大統領。月曜日には、天皇陛下と会見する予定。その後、高市総理と初めての日米首脳会談に臨む。トランプ大統領はその後、韓国で開かれるAPECに出席する予定。当初、この場で、習近平国家主席との米中首脳会談が予定されていたが、貿易摩擦が再燃したことで、雲行きが怪しくなっている。21日、トランプ大統領は、中国との経済関係は公平でなければならないと訴え、会談が実現しない可能性に言及した。トランプ大統領は、16日のプーチン大統領との電話会談で、ウクライナでの和平に向けた会談をハンガリー・ブダペストで2週間以内に行うことで合意していた。21日、トランプ氏はこれを当面、先送りする考えを表明した。ホワイトハウスの当局者も、米ロ首脳会談について、近い将来に会う計画はないと明らかにした。高市総理との会談がどのような内容になるか、注目されている。

キーワード
アジア太平洋経済協力会議アラスカ(アメリカ)ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプブダペスト(ハンガリー)ホワイトハウスワシントン(アメリカ)天皇徳仁皇居総理大臣官邸習近平韓国首脳会談高市早苗
依田司の気show予報
季節すすむ 富士山も雪化粧

富士山の現在の様子を伝えた。きのう麓で降った雨は、山頂で雪となり、積もっているのが見える。このあと、地元気象台から初冠雪が発表される可能性がある。午前6時の気温は、マイナス3.6℃だった。初冠雪が発表されれば、平年に比べ21日遅い発表となる。

キーワード
コーユー倶楽部 山中湖畔サロン富士山
“読書の秋”自然に包まれた“地中図書館”

千葉県木更津市にある「クルックフィールズ」は、アートと自然をテーマにした複合施設。自然の景観に溶け込むデザインの「地中図書館」がある。本棚の一部になっている28本の木が空間を支えていて、木々がそのまま上に伸びて、互いを支え合い、空間を造っている。本が壁に埋まっている個室スペースもある。利用は、クルックフィールズのホームページから予約が必要だ。

キーワード
KURKKU FIELDSクルックフィールズ ホームページ地中図書館木更津市(千葉)
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.