2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS

サンデーモーニング
“石破おろし?不発に?▽トランプ関税妥結で差し出したものは?

出演者
膳場貴子 駒田健吾 中西悠理 杉浦みずき 唐橋ユミ 
スポーツご意見番 喝!あっぱれ!
阪神×DeNA 投打の軸が活躍!

阪神は1回、佐藤の打ち上げた打球が風で流されてDeNA内野陣がお見合いしランナー3塁。大山がタイムリーし先制点につなげた。6回には佐藤輝明が、両リーグ最多26号ソロで追加点をあげる。才木浩人は無四球完封。阪神は首位の実力を見せつけた。

キーワード
佐藤輝明大山悠輔才木浩人横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース阪神甲子園球場
スタジオトーク

スタジオトーク。阪神は2位巨人との差を10ゲームとしている。藤浪晋太郎はきのう、1回を5球で片付けた。青柳投手はフィリーズ傘下のチームから自由契約になり、ヤクルトへの入団が決定的と言われている。上原浩治は、抜け道みたいな感じで取沙汰されているのできちんとルールを作るべきではないかと思うなどとコメントした。パ・リーグは、首位が日本ハムでソフトバンクが2ゲームで追っている。渡辺久信は西武について、若い選手使っていてある意味チームを作っている段階などとコメントした。

キーワード
フィラデルフィア・フィリーズ北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ才木浩人新庄剛志東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ福岡ソフトバンクホークス藤浪晋太郎読売巨人軍阪神タイガース青柳晃洋
2大会連続メダル 女子準々決勝

バレーボールネーションズリーグ決勝ラウンド、準々決勝に臨んだ女子日本代表の相手はトルコ。力の拮抗する相手にキャプテン・石川真佑の活躍でリードするが、10センチ以上の平均身長差に苦しめられ最終セット。フルセットの激闘を制した日本が準決勝進出。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025ポーランドメリッサ・バルガス佐藤淑乃和田由紀子島村春世石川真佑
超速報 メダル獲得へ!準決勝ブラジル戦

さきほど行われた準決勝のブラジル戦。フルセットの大熱戦も2対3で敗戦した。メダルをかけて今夜ポーランドとの3位決定戦に臨む。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025ポーランド
混戦 優勝争い 大相撲名古屋場所

安青錦は草野に寄り切られ、痛恨の3敗目。2敗を守った琴勝峰が初優勝へ大手をかけた。

キーワード
ウクライナ大相撲七月場所安青錦愛知国際アリーナ日本相撲協会琴勝峰草野霧島
東京世界陸上へ!柳田12年ぶりのメダル

ワールドユニバーシティゲームズ男子100mに柳田大輝が登場。今月の日本選手権ではフライングで失格となった。参加標準記録突破はできなかったが、3位と日本勢12年ぶりのメダルを獲得した。

キーワード
FISUワールドユニバーシティゲームズドイツパリオリンピック東京2025世界陸上競技選手権大会東洋大学柳田大輝第109回日本陸上競技選手権大会
東京世界陸上へ!ニュースター誕生

インターハイでは清水空跳が10秒00でフィニッシュ。世界陸上の参加標準記録を突破した。

キーワード
全国高等学校総合体育大会広島県星稜高等学校東京2025世界陸上競技選手権大会清水空跳
スタジオトーク

フィンランドで行われた陸上の国際競技会で中島ひとみ選手が女子100mハードルで優勝。世界陸上の参加標準記録を突破し、今月の日本選手権でも2位に入っているため世界陸上の代表を確実にした。渡辺さんも陸上経験があり、野球部ながら陸上の大会だけ出ていたとのこと。

キーワード
フィンランド中島ひとみ東京2025世界陸上競技選手権大会第109回日本陸上競技選手権大会
(番組宣伝)
今夜のTBS

「ベスコングルメ」、「バナナマンのせっかくグルメ!!」、「19番目のカルテ」、「日曜日の初耳学」の番組宣伝。

スポーツご意見番 喝!あっぱれ!
快音!大谷 鈴木 投手陣は踏ん張りどころ

カブス・鈴木誠也選手は23日のロイヤルズ戦でタイムリーヒットを放ち、打点を81に伸ばした。22日のガーディアンズ戦に先発したオリオールズ・菅野智之投手は制球が定まらず5四死球と乱調だった。22日のエンゼルス戦に先発したメッツ・千賀滉大投手はフォークを見極められて苦しいピッチングとなった。一昨日のマリナーズ戦に先発したエンゼルス・菊池雄星投手は勝利投手の権利まであとアウト1つから逆転され7敗目を喫した。一昨日のカージナルス戦に先発したダルビッシュ有投手は4回途中8失点で3敗目を喫した。23日のツインズ戦に先発した山本由伸投手は5回101球8奪三振で試合を作った。20日のレッドソックス戦に先発したカブス・今永昇太投手は吉田正尚選手と対戦。直接対決はヒットを放った吉田選手の勝利。ただ今永投手は7回無失点で7勝目を挙げた。そしてドジャース・大谷翔平選手は20日~24日にかけて5試合連続アーチ。22日には投手としてもマウンドに上がり、初回の失点を自身のホームランで取り返した。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズクリーブランド・ガーディアンズサンディエゴ・パドレスシアトル・マリナーズシカゴ・カブスセントルイス・カージナルスダルビッシュ有テキサス・レンジャーズニューヨーク・メッツボストン・レッドソックスボルチモア・オリオールズミネソタ・ツインズミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース今永昇太千賀滉大吉田正尚大谷翔平山本由伸松井裕樹菅野智之菊池雄星鈴木誠也
スタジオトーク

渡辺さんは西武の監督時代にルーキーの大谷翔平選手と対戦経験があり、その時の印象について「打球速度が速かった」などと話した。大谷選手のピッチングについて上原さんは「今は徐々にイニング数を増やす段階」などと話した。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ埼玉西武ライオンズ大谷翔平岸孝之
気象情報

気象情報を伝えた。

風をよむ
参院選…国民民主・参政が躍進

今回の参院選では共に国民民主党と参政党の第三極が躍進した。比例得票数は国民民主党が自民党に次ぐ2位で、参政党が3位につけた。日本政治ではロッキード事件の際に結党された新自由クラブが83年に連立政権に参加して政局を左右するなど第三極と呼ばれる正統派度々存在感を見せてきたものの、多くは解党したり伸び悩むなど一過性のものとなってきた。今回の選挙では前回の参院選と比較して投票率が6ポイント以上上昇していて、JNNの出口調査では10~30代で国民民主党・参政党に投票した人が1位・2位を占める形となった。専門家は今回の第三極躍進について「かつての第三極と違って改革よりも国民生活を守ることや手取りを増やすことなどより分かりやすいものを掲げていて、SNSを通じて選挙に行ったことのない人たちからの指示を集めることに成功したのではないか」など指摘した。

キーワード
みんなの党ジャパン・ニュース・ネットワークロッキード事件中央区(東京)出口調査参政党参議院議員選挙国民民主党大阪維新の会新宿区(東京)新自由クラブ日本社会党日本維新の会東京大学橋下徹河野洋平渡辺喜美港区(東京)玉木雄一郎神谷宗幣自由民主党衆議院議員総選挙
なぜ?国民民主・参政が躍進

今回の選挙で参政党は日本人ファーストを掲げ、国民民主党もグローバリズムについて一定の是正が必要なのではないかとの見解を示した。専門家は「日本では経済的に苦しくなっている人達が反グローバリズムの方にやや傾いているものの染まりきってはおらず、多くの人たちは気分で票を投じたのではないか」など分析した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ参政党国会議事堂国民民主党東京大学港区(東京)玉木雄一郎神谷宗幣
新たな“第三極”

スタジオからは新たに台頭した第三極について「現在の第三極の台頭はインバウンドの増加に伴うアンチテーゼの面が強く、もっと政策的な目線で政党支持の議論をしていかないといけないのではないか」、「国民の不満を政治的に利用するような政治手法は本質的な問題解決にはならず、社会の分断を拡大するだけだと思う」などの意見が出た。

キーワード
YouTubeアメリカエデルマンジャパン・ニュース・ネットワークドナルド・ジョン・トランプ出口調査参政党参議院議員選挙国民民主党新自由クラブ韓国韓国大統領選挙

スタジオからは新たな第三極の台頭について「日本も欧州のように連立政権が当たり前の時代が来るかもしれない」などの意見が出た。

(番組宣伝)
このあとはサンデージャポン!

このあとはサンデージャポン!は参院選を振り返り、石破総理の進退などを紹介していく。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党玉木雄一郎石破茂
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.