2025年10月1日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【偽造ギフトカードが流行中▽外国人患者急増で医療現場が混乱】

出演者
武田鉄矢 渡辺和洋 田中良幸 天達武史 谷原章介 佐々木恭子 宮澤智 酒主義久 山田夏子 成田修造 武内陶子 
(ニュース)
快挙 巨人・田中将大投手 日米通算200勝達成

巨人の田中将大投手が日米通算200勝を達成した。

キーワード
坂本勇人東京ドーム田中将大福岡県読売巨人軍
サンサンクイズ
なぞなぞを考え、年とともに低下しやすい脳のワーキングメモリー(一時的な記憶)を鍛えよう!

問題。え→さ→に→む→ろ→ろ→ろ→ろ、これは何か。文字をすべてカタカナにして組み合わせると、「工芸品」となる。正解は、工芸品。

キーワード
めざましテレビ篠原菊紀諏訪東京理科大学
(ニュース)
不安 急増する外国人患者たち言語の壁も…/不安 急増する外国人患者 未払いの問題も/困惑 増える外国人患者に追われる病院 1000万円超の未払いも…/困惑 増える外国人患者に追われる病院…他

外国人患者を巡っては医療費の説明を事前に説明しないことが日本では多いため、支払いの際にトラブルになるケースも多い。また外国人観光客の場合は自由診療のため医療機関側が料金を設定できるが、金額が高いという声も出ている。他にも宗教上の理由で妊婦の診察を女性医師が対応していたが分娩時に男性医師しかいなかったことからトラブルになるなど、宗教上のトラブルもある。このため病院によっては料金表を用意したりして対策している。

キーワード
2025年日本国際博覧会りんくう総合医療センター大阪府東京駅浦安ツバメクリニック糖尿病
衝撃 10月は値上げラッシュ「飲料」「納豆」も

きょうから始まった秋の値上げラッシュ。3024品目が値上げされ、品目数は4月以来の高水準となっている。パックご飯や炭酸飲料、納豆、日本酒などの価格が引き上げられる。スーパーアキダイでは、在庫分は現状の価格で販売できるが、次の入荷分は値段を上げなきゃいけないという。500mlのコカ・コーラは、希望小売価格が税抜きで180円から200円に、税込で216円に値上げ。都内の駄菓子店の自動販売機では、500mlのコカ・コーラを140円で販売。先月、メーカーから仕入れ価格値上げの通知が届いたという。店主は今後、20円値上げし160円で販売して、できるだけ薄利で続けたいとしている。

キーワード
アキダイ 関町本店アサヒ飲料キリンビバレッジコカ・コーラ 500mlダイドードリンコ伊藤園帝国データバンク日本コカ・コーラ江戸川区(東京)石川商店練馬区(東京)
衝撃 ペットボトル飲料「200円時代」突入へ きょうから3024品目が値上げ/衝撃 ペットボトル飲料「200円時代」突入へ 10月は値上げラッシュ/値上げ きょうから「パックごはん」「納豆」も…他

ペットボトル飲料は、コカ・コーラボトラーズジャパンで、500mlのコカ・コーラの希望小売価格が180円から200円の値上げなどとなっている。お茶は、世界的に抹茶の値段が上がっていることも値上げの要因だという。コカ・コーラは、2022年10月まで140円だったが、その後段階的に値上がりしていた。谷原は、どこで買うかで違ってくるなどとし、武内は、箱でまとめ買いしているなどと話した。サトウ食品では、サトウのごはんが235円から263円に値上げ。タカノフーズでは、おかめ納豆など約70品目が10%以上の値上げとなる。

キーワード
おかめ納豆極小粒ミニ3お~いお茶 緑茶 PET 600mlキリン 午後の紅茶 ストレートティー 500ml ペットボトルキリンビバレッジコカ・コーラ 500mlコカ・コーラ ボトラーズジャパンサトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200gサトウ食品サントリーサントリー天然水 550mlペットサン!シャイン 公式LINEタカノフーズ伊藤園
(番組宣伝)
今夜のラインナップ水

小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅などの番組宣伝を行った。

FNS鬼レンチャン歌謡祭

FNS鬼レンチャン歌謡祭の番組宣伝を行った。

(ニュース)
高騰 10月から値上げラッシュ和菓子店も悲鳴

東京・板橋区にある和菓子商 三木家ではコメ不足によるもち米の価格高騰を受けて月見団子などの値上げに踏み切った。もち米の仕入れ値は去年12月から倍以上高い2万9400円になっている。

キーワード
たれ団子中秋の名月和菓子商 三木家月見団子板橋区(東京)
教えてサン!八先生
武田鉄矢語る「入れ替わる記憶」

教えてサン!八先生では「入れ替わる記憶」を紹介。武田さんはある番組でゲストとそのふるさとを巡っていて小学校を訪れた。思い出のいちょうの木にサプライズで同級生が隠れていたが、ゲストはお葬式ごっこと称しイチョウの葉に埋められたことを思い出し顔面蒼白、同級生はのどかな雰囲気でゲストは睨みつけていたが実は自分もお葬式ごっこをやる側だったことがわかり元の番組の軌道に戻った。増本康平さんの著書「老いと記憶」では記憶違いはトラウマでよくあるものだという。感情で思い出を覚えているため時としてススキが幽霊に見えたが幽霊を見たという証言になったりすることがトラウマの思い出にはあるという。記憶とは保管された記録でなく取り出されるたびに変容する形が変わる性質のもの。辛かった思い出が楽しかった思い出のランキングに入れ替わることが人間の晩年にはよくあることだという。続きは再来週の放送で紹介する。

キーワード
イチョウススキ増本康平島倉千代子思い出さん今日は老いと記憶 加齢で得るもの、失うもの
(ニュース)
気象情報

渋谷マークシティ、東京・台場の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台場(東京)渋谷マークシティ

東京・台場の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台場(東京)
(伝言板)
今夜スタート水10ドラマ「もしかく」

菅田将暉が今日スタートする三谷幸喜脚本の新作ドラマの主演を務める。時は1984年、菅田が演じるのは演出家の蜷川幸雄に憧れるも横暴ぶりに追放された演劇成年の久部三成。久部は渋谷のアーケード街で大きな夢を描く。

キーワード
三谷幸喜渋谷(東京)蜷川幸雄

撮影現場のムードメーカーについて菅田将暉は「現場入ってくるなりピースしながら入ってくる井上順を見ると今日もこのドラマ始まったなと感じる。」などと話した。昭和後期の渋谷を舞台に描かれる青春群像劇。脚本家三谷幸喜自身の経験に基づくオリジナルストーリー。「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」は今夜10時からスタート。

キーワード
三谷幸喜井上順
(エンディング)
Hallelujah Swagcky

SwagckyのHallelujahが新しいエンディング曲となった。

キーワード
HallelujahSwagcky
エンディングトーク

菅田将暉が主演を務める水10ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」は、今夜10時から放送開始される。

キーワード
菅田将暉

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.