- 出演者
- 渡辺和洋 渡辺正行 天達武史 谷原章介 松村未央 佐々木恭子 カズレーザー 酒主義久 山田夏子 谷本有香
財政破綻から約19年が経った夕張市。市営だった遊園地は現在も一部の施設が当時のまま残されていて、廃墟のような状態に。一方で“新たな街”への再生も進んでいた。
2007年、財政破綻した北海道夕張市。当時は観光業に力を入れており、市営の遊園地やホテルなども売却や閉鎖となった。ヘアースタジオGOTOWN・小川実千代が「破綻してから極端に人も減ってどんどんどんどん落ちていく夕張をなんとかするっていうのが見えない」とコメントした。破綻の影響で人口は半分以下にまで減少。2019年の廃線に伴い廃止となった夕張駅の駅舎には、現在カフェが営業していた。新たな施設も続々と誕生している。「りすた」は図書館や行政窓口、子育てスペースなどが集まった複合施設。市役所の移転なども計画され、コンパクトな街づくりが進められている。7年前に新規開店したイタリアン「空」のシェフは「市内の方もそうですし、市外の方にももっと知ってもらえるようにやっていきたいなとは思っています」などとコメントした。
谷原章介が「地方の自治体の方だけで引っ張っていくのではなくて、官民両方の協力の体制がないとなかなか前に進んでいかない」、谷本有香が「実は何もないと思っていたところにものすごい宝の山があることに気づくという、他の方の目を入れていくことが重要なのでは」、大正大学教授・江藤俊昭が「財政危機っていうのは自治の問題でもある」などとコメントした。大きなキーポイントとなるのが、ふるさと納税。
気象情報を伝えた。
気象情報を伝えた。
東京・お台場の中継映像を背景に気象情報を伝えた。
先月3歳になった娘は「髄鞘形成不全性白質ジストロフィー」という難病だが、だんだん他の子と同じように生活ができるようになってきたという。
